Words — 74 found
やう
焼き打ち
1. setting on fire; setting afire
焼打ち 【やきうち】、焼き討ち 【やきうち】、焼討ち 【やきうち】、焼討 【やきうち】、焼打 【やきうち】
うい
討ち入り
1. storming (e.g. an enemy's castle); attack; raidHistorical term
討入 【うちいり】、討入り 【うちいり】
ふいう
不意を打つ
- ふいをう不意を討たれて
- わたし私
- は
- なに何も
- い言う
- こと事
- を
- おも思い付かなかった 。
不意を討つ 【ふいをうつ】
ようあさが
夜討ち朝駆け
1. early-morning and late-night visits (e.g. by reporters)
2. early-morning and late-night attacks
うと
打ち止める
1. to hammer into place
2. to end (a performance)also うちどめる
3. to kill (with a gun, sword, etc.); to slay; to shoot dead; to cut down
打ち留める 【うちとめる】、打止める 【うちとめる】、打留める 【うちとめる】
じょういう
上意討ち
1. execution (on the command of a feudal lord)Historical term
上意討 【じょういうち】
上意討: Irregular okurigana usage.
1. attacking party; punitive force; pursuers
1. friends shooting one another
1. tracking down and killing; punitive expedition