Words — 551 found
もじ
文字
1. letter (of an alphabet); character
- へー 、
- キーボード
- み見ないで
- もじ文字
- う打てる
- んだ 。
- スゴイ
- わねー 。
2. writing
文字 【もんじ】
すうじ
数字
1. numeral; digit; numeric character
- すうじ数字
- は
- てんもんがくてき天文学的な
- もの
- だろう 。
2. figure; number
3. a few characters
あかじ
赤字
- どのくらい
- ばくだい莫大な
- あかじ赤字
- に
- こっか国家
- は
- たえ耐えられる
- の
- だろうか 。
2. red letter; red writing
3. corrections (by a teacher or proofreader) written in red
おおもじ
大文字
- アルファベット
- を
- おおもじ大文字
- で
- か書き
- なさい 。
2. large character; large writing
3. the (kanji) character "dai" meaning "big"Only applies to だいもんじ
4. huge character "dai" formed by fires lit on the side of a mountain in Kyoto on August 16 each yearOnly applies to だいもんじ
大文字 【だいもんじ】
かしらもじ
頭文字
1. first letter of a word; capital letter (at the start of a word or sentence)
- かしらもじ頭文字
- の NTT
- は
- なに何
- を
- あらわ表しています
- か 。
2. initials (of one's name)
- 「
- あなた
- は
- たしか ・・・
- えーと 、
- えーと ・・・
- も 」「
- かしらもじ頭文字
- から
- まちが間違っとる
- わい !!」
しゅうじ
習字
1. penmanship; calligraphy
- 子どもの頃、
- じ字 をきれいに書けるようになりたくて、
- しゅうじきょうしつ習字教室 に
- かよ通って いた。
じ
ローマ字
2. romaji; romanized Japanese; system of transliterating Japanese into the Latin alphabetSee also ローマ字綴り
羅馬字 【ローマじ】
羅馬字: Ateji (phonetic) reading, Rarely-used kanji form.