Sentences — 33 found
-
147296
- じょおう女王
- は
- かれい華麗な
- ぎんいろ銀色
- の
- ドレス
- を
- き着ていた 。
The queen was wearing a magnificent silver dress. — Tatoeba -
74389
- いけ池
- の
- ほとり
- に
- はなしょうぶ花ショウブ
- が
- 綺麗に
- さ咲いていました 。
Many Japanese irises were flowering prettily on the lake's edge. — Tatoeba -
74879
- ばんごう番号
- を
- 奇麗さっぱり
- わす忘れて
- しまった 。
I completely forgot the number. — Tatoeba -
75117
-
「
- ふく服
- よご汚れる
- でしょ 」「
- それ
- は
- ノープロブレム 。
- もともと
- あんまり
- 綺麗
- じゃない
- し 」
"You'll get your clothes dirty." "No worries. They weren't very clean in the first place." — Tatoeba -
75676
- ようしたんれい容姿端麗 、
- ずのうめいせき頭脳明晰 、
- うんどうしんけい運動神経
- ばつぐん抜群 、
- いえ家
- は
- かねも金持ち
- で 、
- ついでに
- がくせいかい学生会
- の
- ふくかいちょう副会長
- を
- してたり
- も
- する 、
- いわゆる
- パーフェクトな
- やつ奴
- だ 。
Looks, brains, reflexes, rich family and, for good measure, vice president of the student committee - in other words he's 'perfect'. — Tatoeba -
76400
-
みつな
- は
- 綺麗好き
- だ
- から 、
- よく
- みずからすす自ら進んで
- そうじ掃除
- を
- しています 。
Mitsuna is very tidy so she often cleans up without being asked. — Tatoeba -
76609
- それにしても
- おとこ男
- に
- 綺麗
- って
- けいよう形容
- は
- やめろ
- よ
- な ~。
In any case please stop using "pretty" when describing a man. — Tatoeba -
76980
-
「
- あいか相変わらず
- たんき短気
- だ
- な 」麗華
- の
- こぶし拳
- を
- いなし
- ながら
- い言う 。
"Short tempered as ever." He said while dodging Reika's fist. — Tatoeba -
79720
- よる夜
- の
- そら空
- は 、
- とても
- 綺麗な
- もの
- だ 。
The sky in the night is a very clean thing. — Tatoeba -
83037
- はは母
- は
- ベッド
- に
- 綺麗な
- シーツ
- を
- し敷いた 。
My mother put clean sheets on the bed. — Tatoeba -
100283
- かれ彼
- は
- へや部屋
- を
- 綺麗
- に
- して
- おく 。
He keeps his room clean. — Tatoeba -
93257
- かのじょ彼女
- は
- いつも
- ゆか床
- を
- 綺麗
- に
- は掃いています 。
She always sweeps the floor clean. — Tatoeba -
93542
- かのじょ彼女
- は 3
- こ個
- の
- 奇麗な
- りんご
- を
- えら選んだ 。
She picked out three beautiful apples. — Tatoeba -
93784
- かのじょ彼女
- は 、
- なんて
- 奇麗な
- にわ庭
- でしょう
- と
- い言った 。
She cried what a lovely garden it was. — Tatoeba -
94192
- かのじょ彼女の
- こえ声
- は
- やさ優しく
- 綺麗
- だった 。
Her voice was soft and beautiful. — Tatoeba -
136977
- だれ誰か
- に
- この
- へや部屋
- を
- 綺麗に
- そうじ掃除
- して
- もらい
- たい 。
I would have somebody sweep this room clean. — Tatoeba -
138123
- たいよう太陽
- は
- どんなに
- うるわ麗しく
- かがや輝いていよう
- とも
- しず沈ま
- なくてはならない 。
No matter how fair the sun shines, still it must set. — Tatoeba -
188490
- おう王
- は
- そうれい壮麗な
- きゅうでん宮殿
- で
- ゆうめい有名
- だった 。
The king was famous for his splendid palace. — Tatoeba -
196218
- ホテル
- から
- の
- なが眺め
- は
- とても
- 奇麗
- だった 。
The scene from the hotel was very beautiful. — Tatoeba -
201020
- どこ
- から
- か
- ハープ
- の
- りゅうれい流麗な
- しら調べ
- が
- き聞こえて
- きた 。
They could hear the elegant, flowing sound of a harp coming from somewhere. — Tatoeba