Jisho

×

Sentences — 1897 found

  • jreibun/4031/1
    • ことし今年
    • もっと最も
    • はやった
    • ジェイポップJ-POP
    • きょく
    • はアニメの
    • しゅだいか主題歌
    • になった
    • きょく
    • で、特に
    • じゅうだい10代
    • の若い
    • せだい世代
    • から支持を得ている。
    The most popular Japanese pop song this year is an anime theme song and is particularly liked by the younger generation aged between 10 and 19. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4067/1
      以上、
    • ほん本レポート
    • ほんせつ本節
    • では環境保護に関する各企業の取り組みを紹介した。
    • じせつ次節
    • では、各企業の取り組みを
    • とお通して
    • 見えてきた今後の課題について述べる。
    In this section of the report, we have introduced the efforts of various companies involved in environmental conservation. In the next section, we will discuss future issues that have come to light through the efforts of each company. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4266/1
      「課題提出の
    • しめき締め切り
    • は来週の月曜日で、
    • しめきりいこう締め切り以降
    • の提出は認めない」と先生に言われた。
    The teacher told me, “The deadline for submitting assignments is next Monday, and no submissions will be accepted after the deadline.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4309/1
    • だいとし大都市
    • しゅうへんぶ周辺部
    • では、
    • としぶ都市部
    • から
    • うがい郊外
    • へ住居を求めて多くの人々が移動したことにより、
    • つうきんじ通勤時
    • こうつうじゅうたい交通渋滞
    • などの問題が
    • じゃっき惹起される
    • こととなった。
    Many people, in search of housing, have moved from the large city to suburbs in the surrounding area, which has caused traffic congestion during commuting hours. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4431/2
    • ちゅうがっこう中学校
    • にゅうがくしけんもんだい入学試験問題
    • には、小学校の授業で習うことだけでは対応できないものもある。それで、小学生のうちから
    • じゅけんたいさく受験対策
    • のために
    • じゅく
    • かよ通う
    • 子どもが増えている。
    Some entrance exam questions for junior high school cannot be answered with only the knowledge learned in elementary school. Therefore, an increasing number of children from elementary schools are attending cram schools to prepare for the junior high school entrance exam. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4436/1
      小学生の息子はいつも自分の部屋ではなく、リビングルームで宿題をしている。わからないことがあるとき私にすぐ聞けるから、リビングルームのほうがいいそうだ。
    My elementary school son always does his homework in the living room, not in his room. He says he prefers the living room because he can immediately ask me a question when he doesn’t understand something. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4436/2
      議論の結論が出なかったとき、部長は「これは私の宿題にさせてください。
    • じかい次回
    • までに
    • たいさくあん対策案
    • 練って
    • きます。」と言って会議を終えた。
    When the discussion remained inconclusive, the chief director said, “Let this be my homework. I will come up with a plan of action before the next meeting,” and ended the meeting. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4460/1
      読書が好きな
    • むすめ
    • ひごろ日頃
    • から
    • さまざま様々な
    • 小説を読んでいるので、国語の
    • どっかいもんだい読解問題
    • で、小説の
    • しゅだい主題
    • 、つまり作者が作品を
    • とお通して
    • 伝えたいことは
    • なに何か
    • 問う
    • 問題は、そんなに難しくないそうだ。
    According to my daughter, who loves to read and regularly devours a variety of novels, the Japanese reading comprehension questions that ask about the theme of a novel, or what the author is trying to convey, are not that difficult for her. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4460/2
    • はちがつ8月
    • たいへいようせんそう太平洋戦争
    • しゅうせん終戦
    • むか迎えた
    • じき時期
    • なので、日本では毎年
    • はちがつ8月
    • になると戦争や平和を主題とした
    • とくべつへん特別編
    • のドラマなどが放映されている。
    Since August marks the end of the Pacific War, special dramas and other programs that deal with the topic of war and peace are aired every August in Japan. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4461/2
    • のうか農家
    • こうれいか高齢化
    • こうけいしゃぶそく後継者不足
    • の問題を解決するため、
    • のうさぎょう農作業
    • ぎょうむじゅたく業務受託
    • をする会社がある。
    • こうれい高齢
    • のうさぎょう農作業
    • が難しい
    • ひと
    • や農地はあるが管理ができない
    • ひと
    • からの依頼を受けている。
    To solve the problems of aging farmers and lack of successors, some companies offer outsourcing of farm labor. The company receives requests for laborers or staff from people who are too old for manual work or who have farmland but cannot manage it. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4477/1
      中学や高校の入試問題には、問題ごとに「情報を整理する
    • ちから
    • があるか」「
    • すじみち筋道
    • を立てて考えることができるか」などの
    • しゅつだいいと出題意図
    • がある。その
    • しゅつだいいと出題意図
    • をつかんで、問題に取り組むことが大切だ。
    Each junior high school and high school entrance examination question has its own purpose; for example, to test whether the student has the ability to organize information or whether the student can think in a logical manner. This being the case, it is important for students to grasp the meaning of the question before answering it. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4486/1
    • とうきょう東京
    • から
    • しゅときのう首都機能
    • を移転させようという
    • あん
    • には、移転すれば住宅問題や交通問題が解決されるという賛成意見と、移転には多額の費用がかかり、
    • とうきょう東京
    • の活気がなくなるという反対意見がある。
    There are competing views on the issue of relocating capital functions from Tokyo. One view, in favor of the idea, is that relocation would solve housing and transportation problems. The contrary view is that relocation would cost a great deal of money and would detract from Tokyo’s vitality. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4488/3
      英語の試験で、
    • のうどうたい能動態
    • の文を
    • じゅどうたい受動態
    • に書き変える問題が出た。
    In an English exam, there was a question that instructed us to rewrite an active sentence into a passive one. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4501/1
      日本における主要な公共政策の課題の
    • ひと1つ
    • として、少子高齢化対策が挙げられる。
    One of the major public policy challenges in Japan is to consider measures addressing the declining birthrate and increasingly aging population. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4507/2
      携帯電話の
    • ふきゅう普及
    • に伴い、固定電話の利用者が減り、固定電話に
    • にがていしき苦手意識
    • を持つ
    • おも主に
    • 若い
    • せだい世代
    • が会社で電話が鳴っても
    • じゅわき受話器
    • を取ろうとしないことが問題になっている。
    With the prevalence of cell phones, the number of landline phone users is decreasing. The problem with this trend is that, mainly younger generations, who are uncomfortable with landline phones, do not pick up the receiver when the phone rings at work. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4508/2
      新聞を購読する人が減った理由に、スマホがあれば
    • しゅん
    • の話題をいつでもどこでも
    • 入れられる
    • ことが挙げられる。
    One of the reasons why the number of people subscribing to newspapers has declined is that people can obtain the latest news and buzz on any topic anytime, anywhere with their smartphones. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4513/1
      学校の授業内容に沿って復習したい場合は、教科書
    • じゅんきょ準拠
    • の問題集を使えば、習う順番や内容が教科書と同じなので、わかりやすい。
    If you want to review in line with the content of school lessons, you can use an exercise book based onthe textbook, which is easy to understand because the order and content of the material match those of the textbook. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4583/2
      新聞を読む
    • ひと
    • が減っているが、新聞を読めば、時事問題や国際問題など一般常識を
    • につけられる。
    Even though the number of people who read newspapers is in decline, they are still an excellent way for people to gain general knowledge and learn about current events and international affairs. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4589/1
      シンポジウムのパネリストは「予定の時間も近づいてきましたので、今後の課題についてはここで
    • しょうじゅつ詳述する
    • ことは避けまして、
    • きゅうけいご休憩後
    • のセッションであらためて取り上げさせていただきたいと思います。」と述べた。
    A panelist for the symposium stated, “Since we are approaching the scheduled time, I will omit going over the details of future issues here and will address them again in the session after the break.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4597/1
    • りょう
    • へや部屋
    • の騒音に関してトラブルがあり、話し合いによって解決できたと思っていたら、
    • ごじつ後日
    • 、ゴミの
    • すてかた捨て方
    • をめぐってまた問題が
    • しょう生じた
    A problem arose in the dormitory regarding noise in a room; it was resolved through discussion, but before we knew it, another problem had arisen over the disposal of garbage. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >