Sentences — 599 found
-
jreibun/5250/1
-
上司は会議の
- せき席 でもお酒の
- せき席 でも態度が変わらず、
- ぶか部下 の話をよく聞くので、皆からとても信頼されている。
My boss is a good listener to subordinates and maintains the same attitude regardless of whether she is in a meeting or relaxing over a drink. So, she has the strong trust of everyone. — Jreibun -
jreibun/6009/1
- しんにゅうしゃいん新入社員 の
- やまだくん山田君 は、若くて元気があるが、仕事の
- めん面 ではまだ少し
- たよ頼りない 。
Mr. Yamada, a new employee, is young and energetic, but still a bit unreliable in terms of work. — Jreibun -
jreibun/6010/1
-
日本の
- こむぎ小麦 の
- じきゅうりつ自給率 は、
- やく約
- じゅうごパーセント15% である。つまり、小麦の消費の
- だいぶぶん大部分 を外国からの輸入に頼っているのである。
Japan's self-sufficiency rate for wheat is about 15%. This means that the majority of wheat consumed is dependent on imports from other countries. — Jreibun -
jreibun/6094/2
-
会議の議事録を作成し、上司に内容のチェックを依頼した。
I took the minutes of the meeting and asked my supervisor to check the content. — Jreibun -
jreibun/614/3
- どうそうかいし同窓会誌 に卒業学年の近況を報告することになり、
- はっぴゃくじいない800字以内 で書くようにと
- げんこうしっぴつ原稿執筆 の
- いらい依頼 を受けた。
I was asked to write a manuscript for the alumni magazine to report on recent developments concerning our graduating class; I was asked to keep it within 800 characters. — Jreibun -
jreibun/626/2
-
現在の社長は
- げんば現場 からの
- たたきあたたき上げ で、
- しゃない社内 での
- ちい地位 が高くなったからといって
- けっ決して
- いば威張る ことなく、社員からの
- あつ厚い 信頼を得ている。
The president attained his current position after years of experience in the field. Despite holding an executive position in the company, he has never behaved bombastically; he has earned the profound trust of his employees. — Jreibun -
jreibun/652/1
- おおゆき大雪 の日は、寒いし、交通機関のダイヤも乱れるので、会社に行くのが嫌になる。
On days with heavy snowfall, I hate going to work because it is cold and the transportation schedules are disrupted. — Jreibun -
jreibun/652/2
- どうりょう同僚 は頼まれたら
- いや嫌 と言えない性格のため、
- ひきうけて引き受け手 のいない仕事を押しつけられてしまうことも多い。
My colleague has the kind of personality that makes it hard for him to say “no.” So, he is often forced to take on work which no one wants to do. — Jreibun -
jreibun/663/2
-
会社の
- せんぱい先輩 は、どんな仕事にも意欲的に取り組み、成果もあげているので、周囲に頼りにされている。
The senior colleague at my company is highly motivated to tackle any task and achieve results, so others trust and rely on him. — Jreibun -
jreibun/663/1
- おい甥 は、自分が住んでいる町をより良くしたいという強い意欲をもって、市議会議員に
- りっこうほ立候補 した。
My nephew ran for city council with a strong desire to make his town a better place. — Jreibun -
jreibun/665/1
-
地方活性化をテーマとしたフォーラムを開催するにあたり、
- じもとせんしゅつ地元選出 の国会議員にスピーチを依頼した。
In order to hold a forum on revitalization of the local area, we asked a locally elected member of the Diet to give a speech. — Jreibun -
jreibun/665/2
- おん恩 のある編集者からの連絡だったので、講演の依頼を受けることにした。
It was a call from an editor to whom I was indebted, so I decided to accept the invitation to speak. — Jreibun -
jreibun/715/2
-
新入社員は、
- にゅうしゃご入社後
- いちねん1年 も
- た経つ と当初の
- ういうい初々しさ はなくなってくるが、かわりにたくましく
- たよ頼れる 存在へと成長してくるものだ。
After a year with the company, the new employees’ initial refreshing naivety will be gone, and instead they will have grown into strong and reliable team members. — Jreibun -
jreibun/733/3
-
新しいプロジェクトを始めるにあたり、参加を頼めるような信頼できるメンバーを
- あたま頭 に浮かべてみた。
Upon embarking on a new project, I tried to think of reliable members from past collaborations whom I could ask to participate in the project. — Jreibun -
jreibun/747/1
-
私がサポーターとして応援しているサッカーチームは、
- とく特に ゴールキーパーが
- けっしゅつ傑出 しており、どんなボールでも確実に受け止めてくれるので
- たの頼もしい 。
The soccer team I support is outstanding, especially the goalkeeper, who can be guaranteed to catch any ball that comes his way. — Jreibun -
jreibun/748/1
- ようがしてん洋菓子店 に頼んでおいた、
- むすめ娘 の
- たんじょういわ誕生祝い のケーキを受け取りに
- い行った 。
I went to pick up my daughter’s birthday cake that I had ordered from a cake shop. — Jreibun -
jreibun/1406/1
-
家具のほか、ふとんやカーペットなどを処分する時には、
- そだい粗大ごみ として
- し市 に収集を依頼する必要がある。
When disposing of furniture, as well as items like futons and carpets, you need to request the city to collect them as bulky waste. — Jreibun -
jreibun/2465/1
-
トイレや
- ふろば風呂場 の
- すいどう水道 など、家の
- みずまわ水回り の修理を頼む時は、作業が丁寧なのでいつも
- ちょうない町内 の同じ
- ぎょうしゃ業者 に頼んでいる。
Whenever I need professional assistance in repairing the plumbing in my house, such as the toilets and bathrooms, I always ask the same contractor in town because I appreciate his thorough work. — Jreibun -
jreibun/3353/1
- ぶじゅつ武術 の
- こころえ心得 はないという新人警察官でも、
- じゅうどう柔道 の
- けいこ稽古 をすればしっかり「
- うけみ受身 」の
- たいせい体勢 が取れる
- もの者 もあり、
- からだ体 を張った仕事であるだけに将来が
- たの頼もしい 。
Some of the new police officers, who have no martial arts background, are able to assume a good ukemi (the art of falling safely) position after practicing judo. Considering the physical demands of their job, their future is promising. — Jreibun -
jreibun/4379/1
- いえ家 が
- ろうきゅうか老朽化 してきたため、
- かべ壁 や
- ゆか床 の修繕を
- せんもんぎょうしゃ専門業者 に依頼した。
As the house was deteriorating, a professional contractor was hired to repair the walls and floors. — Jreibun