Jisho

×

Sentences — 371 found

  • jreibun/4455/1
      日本では多くの
    • ひと
    • はくまい白米
    • を主食としているが、その消費量は
    • せんきゅうひゃくろくじゅうにねん1962年
    • をピークに
    • ねんねん年々
    • 減少している。
    Although white rice is a staple food for many people in Japan, its consumption has been declining year by year since its peak in 1962. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4466/3
    • ブランドまいブランド米
    • の代表、
    • うおぬまさん魚沼産
    • のコシヒカリは消費者に高い評価を受け、
    • にいがた新潟
    • から
    • ぜんこく全国
    • しゅっか出荷されて
    • いる。
    Uonuma-grown Koshihikari, a leading brand of rice, is highly prized by consumers, and it is shipped from Niigata Prefecture to the rest of Japan. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4483/3
      著者が出版費用を負担して書籍などを出版することを
    • じひしゅっぱん自費出版
    • というが、
    • こうがく高額な
    • 費用がかかるなどのトラブルもある。
    Publishing books and other literature at the author’s expense is called self-publishing. However, self-publishing can be expensive, so it is not trouble free. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4484/1
      子どもが高校に入学すると、制服や教材の購入、
    • じゅく
    • の費用などで
    • しゅっぴ出費
    • がかさむ。
    When children enter senior high school, expenses increase due to the purchase of uniforms, study materials, and cram school tuition, among others. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4486/1
      地理の授業で、
    • せかいかっこく世界各国
    • しゅと首都
    • の名前を覚えた。スリランカの
    • しゅと首都
    • は名前が長くて覚えるのが大変だった。
    In geography class, we memorized capital city names from countries around the world. The capital of Sri Lanka had a long name and was difficult to remember. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4503/1
      消費者の
    • じゅよう需要
    • に応じて、お菓子や洗剤、
    • こうすい香水
    • などの
    • はかりう量り売り
    • をする
    • みせ
    • が増えてきている。
    In response to the demands of consumers, an increasing number of stores are selling candy, detergents, perfumes, and other products by weight. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4526/1
      結婚記念日には
    • ふうふ夫婦
    • でデートをしてお互いにプレゼントを贈ることにしようと決めた妻は、このルールをクリスマスにも
    • じゅんよう準用する
    • ことを夫に提案した。
    The wife, who had decided that the couple would have a date on their wedding anniversary and give each other gifts, suggested to her husband that this rule should also be applied to Christmas with necessary modifications. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4527/1
      日本の消費税は
    • しょがいこく諸外国
    • と比べると、高いとは言えない。
    Japan’s consumption tax is not necessarily high compared to some other countries. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4551/1
      今、私は日本に
    • りゅうがくちゅう留学中
    • だが、
    • しょうがくきん奨学金
    • だけでは
    • せいかつひ生活費
    • が足りないのでアルバイトもしている。
    I am currently studying in Japan, but I also have a part-time job because the scholarship does not cover all of my living expenses. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4586/2
    • たびさき旅先
    • の観光地で
    • いちにち1日
    • でいろいろな
    • ところ
    • まわ周る
    • 場合は、バスや地下鉄の
    • いちにちじょうしゃけん1日乗車券
    • を利用すると交通費を
    • せつやく節約
    • できて
    • おとくお得
    • だ。
    If you want to visit various tourist spots on your trip in one day, a one-day bus or subway pass is a great way to save on your transportation costs. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5277/1
      物流業界は
    • おり折から
    • の燃料価格
    • こうとう高騰
    • のあおりを受け、徹底的な経費節減を
    • せま迫られて
    • いる。
    The logistics industry is under pressure to cut costs in the wake of the recent sharp rise in fuel prices. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5277/2
    • わがしゃ我が社
    • は設立当初から急成長を続けていたものの、
    • さんねんまえ3年前
    • いってん一転
    • して倒産の危機に追い込まれた。しかし、
    • おおはば大幅な
    • 経費削減に
    • つと努めた
    • 結果、
    • くろじかいふく黒字回復
    • 果たす
    • ことができた。
    Our company had been growing rapidly since its establishment, but three years ago, we were on the verge of bankruptcy. However, as a result of our efforts to drastically cut costs, we have been able to return to a profitable state. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7378/1
      企業は、消費者のニーズに
    • おう応じて
    • 、新しい商品を提供することが求められる。
    Companies are expected to offer new products to consumers corresponding to their needs. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8187/2
    • こじんしょうひ個人消費
    • は、
    • ぜんねんど前年度
    • 比し
    • ひかくてき比較的
    • かいふく回復
    • が見られるものの、
    • こようじょうせい雇用情勢
    • いぜん依然として
    • きび厳しい
    • ままである。
    Personal consumption showed a relative recovery compared to the previous year, but the employment situation still presents a challenge. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8189/2
    • えいぎょうか営業課
    • の社員が、実際よりも多く費用がかかったように会社に申告し、その
    • さがくぶん差額分
    • をひそかに
    • ちゃくふく着服
    • していた。
    An employee in the sales section falsely reported to the company that he had incurred more expenses than he actually did, and secretly pocketed the difference. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8231/1
    • こっかざいせい国家財政
    • ひっぱく逼迫して
    • いる原因として、
    • しょうしこうれいか少子高齢化
    • による
    • しゃかいほしょうひ社会保障費
    • の増加があると言われている。
    It is said that one of the reasons for the tight national finances is the increase in social security expenses due to the declining birthrate and growing aging population. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8294/7
      消費税増税はダイレクトに
    • かけい家計
    • に響くので、消費者からの反発が強くなる。
    Since the consumption tax hike will directly affect household finances, there will be strong opposition from consumers against raising the consumption tax rates. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8294/6
    • ねぶそく寝不足
    • あした明日
    • の試験に
    • ひび響く
    • から、そろそろ勉強はやめて早めに寝ようと思う。 
    Lack of sleep will affect tomorrow’s exam, so I think it’s time to stop studying and go to bed early. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8302/2
    • ねんりょうひ燃料費
    • こうとう高騰
    • に運送業界から
    • ひめい悲鳴
    • が上がっている。
    The transportation industry is reeling from the rising gas prices. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8316/1
    • ていきよきん定期預金
    • を解約し、
    • くるま
    • を購入するための費用に
    • 充てた
    I closed the fixed deposit account and used the withdrawn funds to purchase a car. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >