Sentences — 64 found
-
75038
- どうし動詞 help
- は
- ツーふていしto不定詞 ・
- げんけいふていし原形不定詞
- の
- りょうほう両方
- を
- とります
- が 、
- くだけた
- ぶんたい文体
- で
- は
- げんけいふていし原形不定詞
- が
- おお多い
- と
- されて
- おり 、
- この
- れいぶん例文
- でも
- それ
- が
- つか使われています 。
The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence. — Tatoeba -
75097
- ふていし不定詞
- の
- けいようし形容詞
- てき的
- ようほう用法
- には 2
- しゅるい種類
- あり 、①
- げんていようほう限定用法 、②
- じょじゅつようほう叙述用法 。②
- は
- もちろん
- しゅかくほご主格補語
- です 。
There are two ways of using the infinitive as an adjective, 1. attributive, 2. predicative. Naturally 2. is a subject complement. — Tatoeba -
75098
- めいし名詞
- を
- しゅうしょく修飾
- する
- もの (
- けいようし形容詞 、
- または
- けいようしそうとうごく形容詞相当語句 )。
Things that modify nouns (adjective, or adjectival equivalent). — Tatoeba -
75152
- えいご英語
- を
- がくしゅう学習
- する
- うえ上
- で
- ふかけつ不可欠な 、
- ふきそくどうし不規則動詞
- の
- かつよう活用 。
Conjugation of irregular verbs - essential for those learning English. — Tatoeba -
75157
- かんけいだいめいし関係代名詞
- の that
- は 、
- しゅかく主格 、
- もくてきかく目的格
- の
- ふた2つ
- であり 、
- しょゆうかく所有格
- は
- ありません 。
The relative pronoun 'that' has two states, a nominative case and objective case, but there is no possessive case. — Tatoeba -
75158
- ちゅうがくせい中学生
- が
- えいご英語
- を
- まな学ぶ
- さい際
- の
- さい最
- なんかん難関
- の
- ひと一つ
- が
- かんけいだいめいし関係代名詞
- です 。
One of the greatest hurdles facing middle school students learning English is relative pronouns. — Tatoeba -
75161
- せんこうし先行詞
- が this,that,these,those
- の
- ばあい場合
- は which
- を
- もち用いる
- の
- が
- ふつう普通
- です 。
When the antecedent is this, that, these or those it is usual to use 'which'. — Tatoeba -
75163
- どうし動詞
- には
- もくてきご目的語
- を
- とらない
- じどうし自動詞
- と 、
- もくてきご目的語
- を
- とる
- たどうし他動詞
- が
- あります 。
With verbs there are intransitive verbs that don't take an object, and transitive verbs that do take an object. — Tatoeba -
75165
- かんぜんじどうし完全自動詞
- は
- ほご補語
- も
- もくてきご目的語
- も
- とらない 。
A complete intransitive verb takes neither complement nor object. — Tatoeba -
75170
- しんこうけい進行形
- の
- ぶん文
- で
- は 、
- どうし動詞
- の ing
- けい形 、
- つまり
- げんざいぶんし現在分詞
- となります 。
In a progressive tense sentence it becomes the -ing form verb, that is the present participle. — Tatoeba -
75172
-
can
- は
- じょどうし助動詞
- です
- ので 、
- ぎもんぶん疑問文
- で
- は
- ぶんとう文頭
- に
- も持ってきます 。
'can' is an auxiliary verb, so in question sentences it is brought to the start of the phrase. — Tatoeba -
75202
- この
- ぶん文
- は
- げんざいかんりょうけい現在完了形
- です 。have
- は
- どうし動詞
- ではなく 、
- じょどうし助動詞 。
This sentence is in the present perfect. 'have' is not a verb, but an auxiliary verb. — Tatoeba -
75290
-
「-osity」
- は
- ごび語尾
- が 「-ous」
- の
- けいようし形容詞
- から
- つく作られる
- ちゅうしょうめいし抽象名詞
- の
- ごび語尾 。
'-osity' is an abstract noun word ending created from the ending of an '-ous' adjective. — Tatoeba -
75296
- かさんめいし可算名詞
- か
- ふかさんめいし不可算名詞
- か
- どちらか
- を
- したがえ従えている
- ひょうげん表現
- を
- ふた2つ
- か書け 。
Write two expressions that are followed by either count or non-count nouns in conversation. — Tatoeba -
75298
- ぶんぽう文法
- おく屋
- に
- き聞き
- たい
- ん
- です
- が 、「be+
- ぶんし分詞 」
- は V C
- など
- のように
- かんが考える
- ことはできない
- ん
- ですか ?
I'd like to ask a grammarian, isn't it possible to think of 'be + participle' like you do V C and such? — Tatoeba -
75389
- ちゅうごくご中国語
- において
- は 「
- テンス 」
- を
- あらわ表す
- ばあい場合
- には
- じょうじゅつ上述
- のように 「
- じょし助詞 」
- か 「
- とき時
- を
- あらわ表す
- ご語 」
- または
- ぶんみゃく文脈
- による
- もの
- が
- おお多い 。
When indicating 'tense' in Chinese, as shown above, there are 'particles', 'time-specifying words' and also many cases where it depends on context. — Tatoeba -
76750
- このような
- めいしく名詞句
- を
- かく隠れ
- ぎもんぶん疑問文 (concealed question)
- と
- いいます 。
This type of noun phrase is called a "concealed question". — Tatoeba -
76751
- このように 、
- めいし名詞
- の
- へんか変化
- の
- パターン
- が
- ある
- ほか他
- に 、
- どうし動詞
- の
- ごけいへんか語形変化
- も
- げんだいえいご現代英語
- よりも
- いろいろな
- しゅるい種類
- が
- ありました 。
Accordingly, besides noun declension patterns, there also existed a greater variety of verb conjugation patterns than in Modern English. — Tatoeba -
80801
- めいし名詞
- から
- どうし動詞
- が
- はせい派生
- している
- こと
- も
- あれば 、
- その
- ぎゃく逆
- の
- こと
- も
- ある 。
Sometimes a verb is derived from a noun and sometimes it is the other way around. — Tatoeba -
81867
- ぼく僕
- は
- しばい芝居
- の
- じぶん自分
- の
- やく役
- の
- せりふ台詞
- を
- おぼ覚えた 。
I studied my part in the play. — Tatoeba