Sentences — 10 found
-
jreibun/9025/1
-
いい大学に
- はい入った からといって、
- そのごその後 いい
- じんせい人生 が送れるという保証はどこにもない。
Getting into a good university is no guarantee that you will have a good life afterwards. — Jreibun -
jreibun/9025/2
-
携帯電話の
- がめん画面 をタッチしても
- はんのう反応しない という
- ふぐあい不具合 が起きたが、
- むりょうほしょうきかんない無料保証期間内 だったので、
- ほしょうしょ保証書 を見せたところ
- むりょう無料 で
- しゅうり修理 してもらえた。
I had a problem with my cell phone screen not responding to touch. However, it was still within the free warranty period; therefore, upon showing my warranty card, I was able to have it repaired free of charge. — Jreibun -
146331
- しょうしょ証書
- かしつけ貸付
- は
- れんたいほしょうにん連帯保証人
- が
- ひつよう必要
- でした 。
Loan on deeds needed the joint surety. — Tatoeba -
76177
- こうせいしょうしょ公正証書
- ゆいごん遺言
- の
- さくせい作成
- や
- ひみつしょうしょゆいごん秘密証書遺言
- には
- こうしょうにん公証人
- が
- かんよ関与
- します 。
Notaries are involved in the drawing up of notarial deeds and sealed envelope deeds. — Tatoeba -
106036
- かれ彼
- は
- わたし私
- に
- しょうしょ証書
- を
- かきか書き換える
- よう
- ようきゅう要求
- した 。
He asked me to renew the bond. — Tatoeba -
123165
- ふた二つ
- の
- しゅうとく修得
- しょうしょ証書
- を
- あた与えよう 。
You shall receive two certificates of achievement. — Tatoeba -
127172
- だんしせいと男子生徒
- は
- めいめい
- そつぎょうしょうしょ卒業証書
- を
- うけと受け取った 。
Each boy has received his diploma. — Tatoeba -
173567
- こうちょう校長
- は
- そつぎょうせい卒業生
- ひとりひとり
- に
- そつぎょうしょうしょ卒業証書
- を
- じゅよ授与
- した 。
The principal presented each of the graduates with diploma. — Tatoeba -
184245
- がくせい学生
- は
- おのおの各々
- じゅんばん順番に
- そつぎょうしょうしょ卒業証書
- を
- うけと受け取った 。
Each student received his diploma in turn. — Tatoeba -
221113
- この
- しょうしょ証書
- は
- かんぜん完全に
- むこう無効
- である 。
This bond is null and void. — Tatoeba