Jisho

×

Sentences — 1525 found

  • jreibun/3186/1
    • さくねん昨年
    • からつゆ空梅雨
    • あめ
    • が少なかったため、
    • れいねん例年
    • に比べて
    • こうすいりょう降水量
    • が少なかった。
    Last year’s rainy season was relatively dry with little rainfall compared to previous years. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5990/1
    • こそだ子育て
    • は難しい。
    • きび厳し
    • すぎてもよくないが、子どもの言うことを
    • あんい安易
    • に聞いてばかりいても、ためにならない。
    Raising a child is a challenge. It is not good to be too strict, but you cannot easily bend to children’s wishes all the time. Being too lenient does not help them, either. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5996/1
      レポートを作成するという課題は、ペーパーテストだけでは
    • はか測る
    • ことのできない、
    • みずか自ら
    • 問い
    • を立てる
    • ちから
    • や問題を解決する
    • ちから
    • を試すものだと言えよう。
    The task of writing a paper tests students’ ability to ask questions and solve problems on their own, which cannot be measured through a paper test alone. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7207/1
      悩むことは人間の内的成長を
    • うなが促す
    • と言われている。
    Struggles are said to bring about internal growth of a person. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7249/1
      両親を突然
    • 亡くした
    • ゆうじん友人
    • にかける
    • ことば言葉
    • がなく、
    • なぐさ慰める
    • こともできなかった。
    I had no words to say to my friend who had unexpectedly lost her parents, and I could not comfort her. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7293/3
    • しんきょ新居
    • ひっこ引っ越し
    • 、お
    • となり
    • あいさつ挨拶
    • に行くと「何か困ったことがあれば、いつでも聞いてください」と親切に言ってくれたのが
    • うれ嬉しかった
    When I moved into my new house and went to introduce myself to my neighbors, I was pleased to hear them say, “If you come across any problems, please don’t hesitate to ask for our help any time.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7294/1
      上司は
    • ひと
    • の気持ちを考えず、思ったことをすぐに
    • くち
    • にする。そのため、上司の
    • なにげ何気ない
    • ひとこと一言
    • でいつも
    • きず傷つけられて
    • いる。
    My boss does not consider people’s feelings, saying the first thing that comes into his head. As a result, I feel hurt by his casual comments all the time. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7305/1
      中学生の弟は、母が注意しても言うことを聞かず、いつも「うるさいな」と
    • なまいき生意気な
    • 返事をする。
    My little brother, who is in junior high, does not listen to our mother’s scoldings and always replies “Stop bugging me!” in a cheeky manner. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7323/2
      宝石のように美しく、
    • なめ滑らか
    • はだ
    • のことを
    • たまはだ玉肌
    • と言う。
    Beautiful and smooth skin like a jewel is called tama-hada (jewel skin). Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/622/3
      最近の
    • ごうう豪雨
    • は地球温暖化の影響とも言われており、そのすさまじさには
    • いのち
    • の危険を感じることもある。
    Recent torrential rains are said to be the product of global warming, and the sheer magnitude of them can be life-threatening. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/637/2
      ペットを簡単に捨ててしまう
    • ひと
    • がいるが、
    • いまさら今更
    • 言うまでもなく、
    • にんげん人間
    • いのち
    • も動物の
    • いのち
    • も同じ
    • いのち
    • だということを忘れてはならない。
    Some people carelessly abandon their pets, but it goes without saying that animals’ lives are as precious as people’s lives; this is a point that we should never forget. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/645/2
    • まい
    • ししょう師匠
    • ことば言葉
    • に深い意味と
    • どうさつ洞察
    • が込められていたことに気づいたのは、その
    • みち
    • ごじゅうねん50年
    • しょうじん精進
    • を続けた
    • のち
    • のことだった。
    It was only after 50 years of devotion to the art that I realized that my dance master’s words contained profound meaning and insight. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/652/1
    • どうりょう同僚
    • は頼まれたら
    • いや
    • と言えない性格のため、
    • ひきうけて引き受け手
    • のいない仕事を押しつけられてしまうことも多い。
    My colleague has the kind of personality that makes it hard for him to say “no.” So, he is often forced to take on work which no one wants to do. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/659/1
      昼休みに
    • どうりょう同僚
    • たちとおいしいランチを食べに行き、わいわい盛り上がってオフィスに戻ると、「若い人たちは
    • きらく気楽
    • でいいね。午後はやること
    • やまづ山積み
    • なんだから、眠くなったりしないでね。」と
    • せんぱいしゃいん先輩社員
    • いや嫌み
    • を言われた。
    My colleagues and I were rather noisy when we returned to the office after a convivial lunch break. One of our senior colleagues made a snide remark along the lines of: “Young people are so carefree. We have a pile of work to do this afternoon, so try not to doze off.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/691/1
      私が
    • いま
    • 住んでいる
    • へや部屋
    • は、いわゆる
    • じこぶっけん事故物件
    • と言われる
    • いわくつ曰く付き
    • へや部屋
    • だが、
    • やちん家賃
    • はかく破格
    • の安さだったので借りることにした。
    The apartment I am currently living in is what is called a “stigmatized property,” which has acquired an undesirable reputation, but I decided to rent it anyway because the rent was unbelievably cheap. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/693/2
      社長に対して
    • みみ
    • いた痛い
    • ことを言う
    • もの
    • がおらず、社長は言わば「
    • はだか
    • おうさま王様
    • 」になっているが、自分ではそれに気がついていない。
    The president has become, in a sense, like the naked emperor character in the Andersen folktale, “The Emperor’s New Clothes.” No one around him is brave enough to tell him the painful truth, and the president has grown out of touch with uncomfortable reality. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/720/2
    • はや早い
    • と思われるかもしれないが、法律の
    • うえ
    • から言えば、
    • こうこうせいどうし高校生同士
    • でも結婚することはできる。
    It may seem premature, but from a legal standpoint, high school students can marry each other. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/731/1
      新聞の
    • とうしょらん投書欄
    • で、中学生が
    • ひと
    • いきかた生き方
    • について「
    • 足る
    • 知る
    • 」など、うがったことを言っているのを読んで感心した。
    I was impressed when I read in the newspaper’s letters to the editor section one by a junior high school student making insightful comments about the way people live, mentioning concepts like “being satisfied with one’s lot in life.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/746/1
      政府が「
    • だれひとり誰一人
    • 取り残さない」デジタル化社会を
    • めざ目指す
    • としている
    • とお通り
    • 、現状においては、インターネットでしか情報が受け取れないシステムに
    • なに何もかも
    • 全面的に移行するというのは
    • じきしょうしょう時期尚早
    • であり、情報の
    • うけてがわ受け手側
    • の事情を考慮していないと
    • 言わざる
    • 得ない
    • 。環境整備やリテラシーの向上などその前にやるべきことは多いはずだ。
    Although the government is aiming for a digitalized society where “no one is left behind,” it is premature to make a complete shift to a system where all information can only be received via the Internet. Such a drastic shift does not consider the circumstances under which our citizens currently live. Many issues must first be resolved, such as improving the computing environment and increasing computer literacy. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/750/1
      勉強でも仕事でも、言われたことをするだけの
    • うけみ受け身
    • しせい姿勢
    • では
    • ひと
    • は成長しないのではないだろうか。
    In both studies and work, people will not grow if they are passive, just doing what they have been told, will they? Jreibun
    Details ▸
More Sentences >