Sentences — 30 found
-
jreibun/7291/3
-
自分と
- こと異なる 文化や価値観を
- なな斜めに 見るのではなく、知って理解しようとすることが大切だ。
It is important to try to be aware and understand cultures and values that are different from our own, rather than looking at them condescendingly. — Jreibun -
jreibun/2505/2
-
映像も美しくストーリーも引き込まれる映画だったが、特に音楽が
- み観る
- ひと人 に
- きょうれつ強烈な 印象を残した。
The images were beautiful, and the story was compelling, but it was the music that left a particularly strong impression on the viewers. — Jreibun -
jreibun/3308/1
- まえ前 を走る友だちに追いつこうと、全力で自転車のペダルを
- こ漕いだ 。
I pedaled my bicycle as fast as I could, trying to catch up with my friend who was running ahead of me. — Jreibun -
jreibun/3308/2
- すいごう水郷 として知られる観光地では、
- せんどう船頭 が
- きゃく客 を乗せて
- ふね舟 を
- こ漕ぎ 、観光客は
- かわ川 を行く
- ふね舟 から
- まち街 の
- ようす様子 を見ることができる。
At tourist spots known as waterside villages, boat workers row passengers in their boats, and the sightseers can view the streets as they travel down the river. — Jreibun -
jreibun/5718/1
-
オリンピック観戦の
- だいごみ醍醐味 は、
- じこく自国 の選手の活躍を見ることに加えて、外国のそれまで知らなかった選手の活躍に驚かされることにもある。
The best part of watching the Olympics is not only seeing the success of athletes from one’s own country, but also being surprised by the achievements of previously unknown athletes from other countries. — Jreibun -
jreibun/5732/1
-
翻訳の難しさの例としてよく挙げられるものに
- かわばたやすなり川端康成 の小説『
- ゆきぐに雪国 』の
- ぼうとう冒頭 の文がある。英訳と日本語の原文を対照してみると、視点が
- こと異なって いて、英訳では読者は列車の外側から観察しているのに対し、原文では読者は
- しゅじんこう主人公 と同じ列車の中にいるように解釈される。
One of the most frequently cited examples of difficulties in translation is witnessed in the opening sentence of Kawabata Yasunari’s novel Snow Country. The differences in perspectives become apparent when contrasting the Japanese original text with its translated English text. In the original Japanese text, the reader is interpreted as being on the same train as the protagonist whereas in the translated English text, the reader is observing from outside the train. — Jreibun -
jreibun/7291/2
-
家の
- ななめまえ斜め前 にスーパーができ、とても便利になった。
A supermarket was built diagonally across from our house, which made things very convenient for us. — Jreibun -
138454
- おお多く
- の
- アメリカじんアメリカ人
- は
- テレビ
- で 「アイ・ラブ・ルーシー」
- の
- さいほうそう再放送
- を
- み観る
- の
- が
- す好き
- だ 。
Many Americans love to watch reruns of the I Love Lucy show. — Tatoeba -
143251
- せいこう成功
- の
- ひ秘けつ
- は 、
- あいて相手
- の
- かんてん観点
- を
- りかい理解
- し 、
- じぶん自分
- の
- たちば立場
- から
- だけでなく
- あいて相手
- の
- たちば立場
- から
- も 、
- ものごと
- を
- み見る
- ことができる
- こと
- に
- ある 。
The secret of success lies in the ability to get the other person's point of view and see things from his angle as well as from your own. — Tatoeba -
146569
- しょうねん少年
- は
- ミツバチ
- を
- くわ詳しく
- かんさつ観察
- して
- きろく記録
- して
- みる
- ことにした 。
The boy decided to observe and record honeybees in detail. — Tatoeba -
158518
- わたし私
- は
- ちが違った
- かんてん観点
- から
- その
- もんだい問題
- を
- み見ています 。
I am looking at the matter from a different viewpoint. — Tatoeba -
90065
- かのじょ彼女
- は
- いま今 、
- かぶき歌舞伎
- を
- み観ている
- ところ
- だ 。
She is seeing a Kabuki play now. — Tatoeba -
120482
- かれ彼
- が
- きたく帰宅
- したら
- みんな
- で
- えいが映画
- を
- み観
- に
- い行こう
- か 、
- と
- わたし私
- は
- かのじょ彼女
- に
- ていあん提案
- した 。
I suggested to her that we go to the movies after he came home. — Tatoeba -
136762
- だれ誰
- にとって
- も
- じぶん自分
- の
- せいかく性格
- を
- きゃっかんてき客観的に
- み見る
- こと
- は
- ひじょう非常に
- こんなん困難な
- こと
- である 。
It is very difficult for anybody to be objective about his own character. — Tatoeba -
166816
- わたし私たち
- の
- もくてき目的
- は
- ゆうじん友人
- を
- ほうもん訪問
- し 、
- いくつかの
- かんこう観光
- めいしょ名所
- を
- みてまわ見て回る
- こと
- です 。
The purpose of our trip is to visit friends and see some tourist spots. — Tatoeba -
175489
- けんこう健康
- の
- かんてん観点
- から
- み見れば 、
- とうきょう東京
- は
- せいかつ生活
- する
- のに
- そんなに
- よい
- ばしょ場所
- ではない 。
From the viewpoint of health, Tokyo is not such a good place to live. — Tatoeba -
189303
- えいが映画
- を
- み観
- に
- い行かない ?
Would you like to take in a movie? — Tatoeba -
191783
- わたし
- は
- かれ彼
- が
- に逃げて
- いく
- の
- を
- み観た 。
I saw him run away. — Tatoeba -
195957
- ホラーえいがホラー映画
- を
- み観る
- と
- わたし私
- は
- とりはだがた鳥肌がたって
- しまう 。
I get goose bumps when I see a horror movie. — Tatoeba -
199886
-
トム
- は
- あたら新しい
- げきじょう劇場
- で
- げき劇
- を
- み観た 。
Tom saw a play in the new theater. — Tatoeba