Sentences — 87 found
-
jreibun/647/1
- いちぶ一部 の
- しきしゃ識者 がいみじくも指摘していたように、その銀行が導入したオンラインの新システムには重大な欠陥があった。
As some pundits had aptly pointed out, the new online system introduced by that bank had serious flaws. — Jreibun -
jreibun/4431/2
- ちゅうがっこう中学校 の
- にゅうがくしけんもんだい入学試験問題 には、小学校の授業で習うことだけでは対応できないものもある。それで、小学生のうちから
- じゅけんたいさく受験対策 のために
- じゅく塾 に
- かよ通う 子どもが増えている。
Some entrance exam questions for junior high school cannot be answered with only the knowledge learned in elementary school. Therefore, an increasing number of children from elementary schools are attending cram schools to prepare for the junior high school entrance exam. — Jreibun -
jreibun/4513/1
-
学校の授業内容に沿って復習したい場合は、教科書
- じゅんきょ準拠 の問題集を使えば、習う順番や内容が教科書と同じなので、わかりやすい。
If you want to review in line with the content of school lessons, you can use an exercise book based onthe textbook, which is easy to understand because the order and content of the material match those of the textbook. — Jreibun -
jreibun/8350/1
-
小学校で
- もじ文字 を習う際、「し」や「つ」など簡単に書ける
- ひらがな平仮名 から習う。
When students learn Japanese characters in elementary school, they start with hiragana, which can be written easily, such as し (shi) and つ (tsu). — Jreibun -
jreibun/647/2
- ながねん長年 ペーパードライバーだったので、運転するのは
- こわ怖かった が、子どもの
- おくりむか送り迎え のためにしかたなく運転しているうちに
- じょうず上手に なった。「習うより慣れよ」とはいみじくも言ったものだ。
For many years, even though I had a driver’s license, I hardly ever drove, so I was afraid to drive when I had to transport my children to and from school. Initially, I was reluctant to drive. However, I soon became better at it. Now, the virtue of the proverb, “Experience is the best teacher,” deeply resonates with me. — Jreibun -
145561
- しんぞう心臓
- の
- こうぞう構造
- について
- は
- ちゅうがく中学
- で
- なら習う 。
We learn about the structure of the heart in junior high school. — Tatoeba -
149053
- くるま車
- の
- うんてん運転
- を
- なら習っています 。
I've been learning to drive. — Tatoeba -
147412
- しょどう書道
- を
- なら習う
- の
- は
- たの楽しい 。
Learning calligraphy is fun. — Tatoeba -
148159
- なら習う
- より
- な慣れろ 。
Practice makes perfect. — Tatoeba -
148160
- なら習う
- より
- な慣れよ
- は
- えいご英語
- の
- べんきょう勉強
- にも
- あてはまります 。
It is true of learning English that "practice makes perfect". — Tatoeba -
151162
- し詩
- を
- なら習う
- こと
- は
- きおくりょく記憶力
- を
- やしな養う
- よい
- くんれん訓練
- となる 。
Learning poetry is a good discipline for the memory. — Tatoeba -
151478
- わたし私達
- は
- しゅう週 3
- じかん時間
- えいご英語
- を
- なら習います 。
We learn English three hours a week. — Tatoeba -
155291
- わたし私
- は
- そっき速記
- を
- なら習う
- こと
- に
- き決めた 。
I have decided to learn shorthand. — Tatoeba -
155358
- わたし私
- は
- あいか相変わらず
- くるま車
- の
- うんてん運転
- を
- なら習っていない 。
I still haven't learned to drive a car. — Tatoeba -
156295
- わたし私
- は
- じぶん自分で
- ドレス
- が
- つく作れる
- よう
- さいほう裁縫
- を
- なら習っている 。
I'm learning to sew so that I can make myself a dress. — Tatoeba -
156672
- わたし私
- は 3
- さい歳
- から
- バレエ
- を
- なら習って
- おり 、
- バレリーナ
- になり
- たい
- と
- おも思っています 。
I have been taking ballet lessons since I was three and hope to be a ballerina. — Tatoeba -
77925
- りょうり料理
- は
- あね姉
- を
- せんせい先生
- に
- して
- なら習いました 。
I learned cooking under my sister's tuition. — Tatoeba -
77952
- りょうり料理
- か
- なに何か
- なら習ったり
- しました
- か 。
Have you learned cooking or anything? — Tatoeba -
78572
- らいねん来年
- わたし私
- は
- フランスごフランス語
- を
- なら習います 。
I am taking French next year. — Tatoeba -
78810
- よう要は
- きみ君
- が
- かれ彼
- から
- なに何も
- なら習わなかった
- こと
- である 。
The point is that you haven't learned anything from him. — Tatoeba