Sentences — 276 found
-
jreibun/3198/1
-
太陽からの光線には、目に見える可視光線もあれば、目に見えない
- せきがいせん赤外線 や(紫外線;しがいせん)もある。
Rays from the sun include visible light and invisible infrared and ultraviolet rays. — Jreibun -
jreibun/3599/1
- けんせつちゅう建設中 の橋は、長さ
- ごひゃく500 メートル、高さ
- にじゅう20 メートル、
- かたがわ片側
- さんしゃせん3車線 の大きな橋である。
The bridge under construction is a large bridge, 500 meters long, 20 meters high, and with three lanes on each side. — Jreibun -
jreibun/7205/1
-
会社内でのコミュニケーションツールとして、現在でもよく使われているのは、
- ないせんでんわ内線電話 だ。
The most commonly used communication tool within a company is the extension telephone, even in this day and age. — Jreibun -
jreibun/48/1
-
クラス代表のリレー選手として私の名前が呼ばれたとき、みんなの視線が
- いっき一気 に集まり、私は
- かお顔 が
- あか赤らむ のを感じた。
When my name was called as the class representative relay runner, all eyes immediately fell on me and I felt my face blush. — Jreibun -
jreibun/71/1
- としん都心 へのアクセスが良く、
- ふくすうろせん複数路線 が利用できるエリアは、
- きょじゅうく居住区 として
- にんき人気 が高い。
A residential area with easy access to downtown and multiple train routes is popular. — Jreibun -
jreibun/621/1
- じゅぎょうちゅう授業中 に、つい、
- いねむ居眠り をしてしまい、大事なところを
- ききのが聞き逃して しまった。
During class, I fell asleep and missed the important parts of the lesson. — Jreibun -
jreibun/633/2
-
飲酒が違法だと見なされる年齢は、
- くに国 によって違う。
The legal drinking age varies from country to country. — Jreibun -
jreibun/721/2
-
同期なのに、
- つね常に
- うえからめせん上から目線 でこちらの仕事の評価をする
- ひと人 がいて、かちんとくることがある。
There is someone who constantly condescends to evaluate my work even though we joined the company in the same year, and this sometimes makes me mad. — Jreibun -
jreibun/758/1
- どうりょう同僚 が言うことはいつも
- うえからめせん上から目線 なのがうざい。
A colleague who always speaks to me in a condescending manner annoys me. — Jreibun -
jreibun/1491/1
- えどじだい江戸時代 には、
- えど江戸 と主要な
- かくとし各都市 を結ぶいくつかの
- かいどう街道 が整備された。
- えど江戸 から
- はままつ浜松 を
- へ経て
- きょうと京都 までを結ぶ
- とうかいどう東海道 もその
- ひと一つ で、幹線道路としてにぎわった。
During the Edo period (1603-1867), several highways were constructed to connect Edo with major cities. One of them is the Tōkaidō Highway, which connected Edo and Kyōto via Hamamatsu, and was a bustling highway. — Jreibun -
jreibun/2438/1
-
この
- みち道 が
- となり隣 の
- まち町 との
- きょうかいせん境界線 である。
This road works as a boundary line between our town and the neighboring town. — Jreibun -
jreibun/2499/2
- ほうしゃせんいがくしょ放射線医学書 には、
- エムアールアイMRI (
- じききょうめいがぞうそうち磁気共鳴画像装置 )
- とう等 による
- がぞう画像 の例とともに、
- かくしゅ各種
- がぞうしんだん画像診断 についての
- しょうさい詳細 な解説が
- の載って いる。
Radiology books contain detailed explanations of various diagnostic imaging techniques, along with examples of images from magnetic resonance imaging (MRI) and other devices. — Jreibun -
jreibun/2517/1
-
山の向こうに見える
- ちくまがわ千曲川 の
- ゆる緩やかな 曲線が太陽の
- ひかり光 を反射して美しい。
The gentle curve of the Chikuma River, reflecting sunlight over the mountains, is beautiful. — Jreibun -
jreibun/2517/2
- まち街 のアンティークショップで、背もたれが
- やわ柔らかい
- きょくせん曲線 を
- えが描いた 、
- すわりごこち座り心地 のいい
- とうせい藤製 のガーデンチェアを購入した。
At an antique store in town, I bought a comfortable rattan garden chair with a softly curved backrest. — Jreibun -
jreibun/2536/2
- ぼく僕 はちょっと落ち着きがなくて、視線をついあちこちに向けてしまう
- くせ癖 がある。それで、たまに恋人に「そんなにきょろきょろしないの」とたしなめられる。
I am a bit fidgety and have a habit of casting glances in various directions. My girlfriend sometimes reproves me for this, saying, “Don’t look around so restlessly.” — Jreibun -
jreibun/2571/1
- とうきょうおおさかかん東京・大阪間 は
- ごひゃくごじゅっキロメートル/ごひゃくごじっ550キロメートル
- ほど程 の距離があるが、
- しんかんせん新幹線 「のぞみ」なら、
- にじかんはん2時間半 くらいで行ける。
The distance between Tokyo and Osaka is about 550 kilometers, but if you take the bullet train, the Shinkansen Nozomi, it only takes about two and a half hours. — Jreibun -
jreibun/3292/1
- けいば競馬 ではよく最後の直線が
- しょうぶ勝負 だと言われる。私が応援していた
- うま馬 はそれまでトップを走っていたが、最後の
- だいよん第4 コーナーを過ぎたところで抜かれてしまった。
In horse racing it is often said that the final straight is decisive. The horse I was rooting for had been in the lead up to that point, but was passed past the final fourth corner of the track. — Jreibun -
jreibun/4014/1
- つぎ次 の
- とうきょうゆ東京行き の
- しんかんせん新幹線 の到着時刻を、
- じこくひょう時刻表 を見て確認する。
Check the timetable for the arrival time of the next Shinkansen (bullet train) bound for Tokyo. — Jreibun -
jreibun/4482/1
-
主要な航空会社の国際線では、出発時間の
- ろくじゅっぷんまえ/ろくじっぷんまえ60分前 までにチェックインを
- す済ませて おかなければならない。
For international flights of major airlines, check-in must be completed at least 60 minutes prior to the time of departure. — Jreibun -
jreibun/4559/2
- ものごと物事 はすべて
- しゃくしじょうぎ杓子定規 に考えず、
- じゅうなん柔軟に 対応したほうがうまく回ることもある。
Sometimes things work out better if we don’t become a stickler for the rules and take a flexible approach. — Jreibun