Sentences — 95 found
-
jreibun/692/1
-
試合を終えて帰ってきた息子の
- らくたん落胆 した
- ようす様子 を見れば、試合の結果は言わずもがなだろう。
My son did not have to tell me the outcome of the match, the disappointed look on his face when he came home told me the whole story. — Jreibun -
jreibun/8018/1
- キャンプじょうキャンプ場 に着いたら明るいうちにテントを
- は張って 、
- たきび焚き火 の準備をしよう。
When we arrive at the campground, let’s set up the tent while there is daylight and prepare to build a fire. — Jreibun -
jreibun/8220/1
- とくさつもの特撮物 のヒーローは、
- ばんぐみ番組 の
- しゅうばん終盤 で
- かなら必ず
- ひっさつわざ必殺技 を
- くりだ繰り出し 、
- てき敵 を
- げきたい撃退する 。
Heroes] in tokusatsu dramas (Japanese live-action shows with special effects) always unleash their killer moves toward the end of the program to defeat and drive out the enemy. — Jreibun -
jreibun/2477/1
- だいようりょう大容量 の動画ファイルなどをいくつも
- ひら開いて 編集作業をしていたら、パソコンがフリーズして動かなくなってしまった。こうなったらしかたがない。いったん強制終了するしかないだろう。
My computer suddenly froze when I was editing a number of large videos and other files simultaneously. It seems that there is nothing I can do at this point other than reboot the computer. — Jreibun -
143418
- せかい世界
- は
- いつ
- お終わる
- の
- だろうか 。
When will the world come to an end? — Tatoeba -
145201
- しんにん新任
- の
- たいし大使
- は
- きゅうせん休戦
- を
- 推し進めて 、
- これ
- いじょう以上
- の
- さつ殺りく
- を
- おわ終わらせる
- でしょう 。
The new ambassador will push for a cease-fire to stop the killing. — Tatoeba -
146969
- こがたしゃ小型車
- の
- ブーム
- は
- お終わろう
- としている 。
The small car boom is ending. — Tatoeba -
147185
-
勝
- は
- その
- しごと仕事
- を
- いちじかん1時間
- で
- お終える
- ことはできない
- でしょう 。
Masaru can't finish the work in an hour, can he? — Tatoeba -
148070
- じゅう十
- とき時
- まで
- には
- ディナー
- の
- ようい用意
- を
- おえ終えている
- でしょう 。
I can have dinner ready by 10 o'clock. — Tatoeba -
151038
- しあい試合
- の
- お終わりまで
- いましょう 。
Let's stay until the end of the game. — Tatoeba -
152407
- わたし私
- は
- らいしゅう来週
- まで
- に
- その
- しごと仕事
- を
- お終えて
- しまっている
- だろう 。
I will have finished the work by next week. — Tatoeba -
156615
- わたし私
- は
- しごと仕事
- を
- お終えよう
- と
- どりょく努力
- した 。
I made an effort to finish my work. — Tatoeba -
156959
- わたし私
- は
- きょう今日
- の
- ごご午後
- には 、
- この
- しごと仕事
- を
- ぜんぶ全部
- お終えられない
- だろう
- と
- おも思う 。
I don't think I will get through all this work this afternoon. — Tatoeba -
157992
- わたし私
- は
- かようび火曜日
- まで
- に
- この
- ほん本
- を
- よ読み
- おえ終えている
- だろう 。
I will have finished reading this book by Tuesday. — Tatoeba -
77808
- ちからをあ力を合わせれば 、
- これ
- を
- おわ終わらせられる
- だろう 。
If we unite our efforts, we will be able to finish this. — Tatoeba -
79040
- ゆうがた夕方
- まで
- には
- かのじょ彼女
- は
- しごと仕事
- を
- おえ終えている
- でしょう 。
She will have finished her job by evening. — Tatoeba -
80379
- あした明日
- まで
- には
- しごと仕事
- を
- やり
- おえ終えている
- でしょう 。
I will be through with my work by tomorrow. — Tatoeba -
81366
- いもうと妹
- は
- ほっかいどう北海道
- へ
- い行く
- まで
- に
- しゅくだい宿題
- を
- やり
- おえ終えている
- だろう 。
My sister will have finished her homework before she goes to Hokkaido. — Tatoeba -
89991
- かのじょ彼女
- は
- きょう今日
- それ
- を
- し
- お終える
- ことができる
- だろうか 。
Will she be able to finish it today? — Tatoeba -
92471
- かのじょ彼女
- は
- その
- しごと仕事
- を
- お終わらせよう
- と
- よ良く
- はたら働いた 。
She worked hard to get the work done. — Tatoeba