Sentences — 112 found
-
jreibun/742/1
-
自宅マンションの管理会社に問い合わせの電話をかけたところ、
- たんとうしゃ担当者 が不在だった。電話に出た
- ひと人 が「よろしければ私が
- ごようけんご用件 を
- うけたまわ承ります が。」と言ってくれたが、「
- かけなおかけ直します 。」と答えて電話を切った。
When I called the management company for my apartment to make an enquiry, the person in charge was not available. The person who answered the phone said, “If you like, I would be happy to help.” I replied, “Thank you, but I will call back some other time,” and hung up. — Jreibun -
jreibun/2439/1
- まち町 の観光協会は、民俗資料として
- こみんか古民家 の保存や管理を
- おこな行って いる。
The town’s tourist association preserves and manages the old private houses as folklore resources. — Jreibun -
jreibun/2445/1
- のうさくもつ/のうさくぶつ農作物 の
- ゆしゅつにゅう輸出入 の問題について、
- かんけいかっこく関係各国 の農業担当大臣が協議を
- おこな行った 。
Ministers of agriculture from the concerned countries discussed the issue of imports and exports of agricultural products. — Jreibun -
jreibun/2452/2
-
血管内で血液が
- ぎょうこ凝固する と
- けっせん血栓 ができる。
A blood clot forms when blood coagulates in blood vessels. — Jreibun -
jreibun/2498/2
-
母は管理栄養士として栄養指導業務に従事している。
My mother is engaged in nutrition support services as a registered dietitian. — Jreibun -
jreibun/3212/1
- じゅんかんがた循環型
- しゃかい社会 の構築を
- めざ目指して 、東京都ではリサイクルを
- すいしょう推奨 している。
In an effort to build a recycling-oriented society, the Tokyo Metropolitan Government encourages recycling. — Jreibun -
jreibun/3276/1
- へや部屋 を借りようと思う時は、広さや
- まど間取り 、
- やちん家賃 はもちろん、
- つきづき月々 の管理費や
- にねん2年 ごとの
- こうしんりょう更新料 なども考慮に
- い入れて 、物件をよく
- ぎんみ吟味 したほうがいい。
When thinking about renting a room, you should carefully examine the property while considering not only the size, layout, and rent, but also the monthly management fee and the renewal fee incurred every two years. — Jreibun -
jreibun/4293/1
-
寒さで
- すいどうかん水道管 が
- とうけつ凍結して しまい、
- じゃぐち蛇口 をひねっても
- みず水 が出てこない。
The cold weather has frozen the water pipes and no water comes out when I turn on the faucet. — Jreibun -
jreibun/4461/2
- のうか農家 の
- こうれいか高齢化 や
- こうけいしゃぶそく後継者不足 の問題を解決するため、
- のうさぎょう農作業 の
- ぎょうむじゅたく業務受託 をする会社がある。
- こうれい高齢 で
- のうさぎょう農作業 が難しい
- ひと人 や農地はあるが管理ができない
- ひと人 からの依頼を受けている。
To solve the problems of aging farmers and lack of successors, some companies offer outsourcing of farm labor. The company receives requests for laborers or staff from people who are too old for manual work or who have farmland but cannot manage it. — Jreibun -
jreibun/4489/2
- きょうむしゅにん教務主任 の仕事は、
- じゅぎょうじかんすう授業時間数 の管理、
- ぎょうじけいかく行事計画 の
- りつあん立案 、会議の運営など
- たき多岐 にわたる。
The curriculum coordinator’s duties include a wide range of responsibilities such as managing the number of class hours, planning for events, and running meetings. — Jreibun -
jreibun/4519/1
-
高齢者施設の
- ちょうりば調理場 で働いているが、衛生管理についてはマニュアルに
- じゅん準じて 対応するように言われている。
I work in a kitchen at an elderly care facility and have been told to follow the manual regarding hygiene management. — Jreibun -
jreibun/4535/1
-
空港周辺や
- じんこう人口 集中地区などでは、
- あんぜんかんりじょう安全管理上 、ドローンの使用が禁止されている。
The use of drones is prohibited in the vicinity of airports and densely populated areas for safety management reasons. — Jreibun -
jreibun/5256/2
-
学校を卒業したら
- いっしょうけんめい一生懸命 働いて、
- しゃかいじん社会人 としての
- せきにん責任 を果たしたい。
After finishing school, I want to work hard to be a responsible member of society. — Jreibun -
jreibun/5259/1
- しんにゅうしゃいん新入社員 は
- いちねんかん1年間 、
- えいぎょう営業 、
- じむ事務 、
- ひんしつかんり品質管理 など
- さまざま様々な セクションを経験した
- あと後 、
- はいぞくさき配属先 が決まる。
After gaining a year of experience in various sections such as sales, administration, and quality control, newly hired employees are assigned to a specific section. — Jreibun -
jreibun/5695/1
-
大学で
- せんこう専攻できる
- がくもん学問 の種類が増え、それに
- ともな伴い 新しい学部もできた。今ではアニメ・
- まんが漫画
- がくぶ学部 、
- ふどうさんがくぶ不動産学部 、
- ききかんりがくぶ危機管理学部 などもある。
The variety of academic disciplines that can be pursued at universities has expanded, leading to the creation of new departments. Now, there are departments devoted to anime and manga studies, real estate studies, and crisis management studies, among others. — Jreibun -
jreibun/5707/1
- にゅうこくかんりきょく入国管理局 の施設に収容された
- ふほうたいりゅうしゃ不法滞留者 の中に、適切な医療が受けられずにいる
- ひと人 がいることが報道され、待遇の改善を求めてインターネット
- じょう上 で
- しょめいかつどう署名活動 が
- おこな行われた 。
It was reported that some illegal detainees housed in immigration facilities were not receiving proper medical care, and a petition was launched on the Internet demanding their improved treatment. — Jreibun -
jreibun/6081/2
- ふゆよう冬用 のスタッドレスタイヤを保管する
- さい際 には、ゴムの
- だんりょく弾力 が
- そこ損なわれない よう
- かぜとお風通し のよい
- れいあんしょ冷暗所 に置くようにしたほうがいい。
When storing studless winter tires, it is advisable to place them in a cool, dark, well-ventilated place so that the elasticity of the rubber will not be damaged. — Jreibun -
jreibun/6086/1
-
日本では、女性の社会的・経済的な地位の向上が
- さけ叫ばれて
- ひさ久しい が、
- たと例えば 女性管理職の比率は他国と比べて
- きわ極めて 低く、実態はなかなか追いついていないのが実情だ。
In Japan, there have long been calls for an improvement in women’s social and economic status, but the reality is that the ratio of women in management positions, for example, is extremely low compared to other countries. Thus, we have not yet reached our goals. — Jreibun -
jreibun/8021/1
- まなつ真夏 の高速道路では、
- ねつ熱 で
- くるま車 のタイヤが破裂することがある。
On freeways in the middle of summer, car tires may burst because of the heat. — Jreibun -
jreibun/8238/4
- じっか実家 に保管されていたビデオテープの
- なかみ中身 が気になり、再生専用のビデオデッキを買ってきた。
I was curious about the contents of the videotapes stored at my parents’ house, so I bought a VCR solely for the purpose of playing back those videos. — Jreibun