Sentences — 26 found
-
141166
- ふね船
- には
- かんぱん甲板
- が
- みっ3つ
- あった 。
The ship had three decks. — Tatoeba -
144719
- すす進んで
- まな学ぼう
- とする
- き気
- の
- な無い
- もの者
- には
- おし教える
- 甲斐がない 。
One who is not willing to learn is not worth teaching. — Tatoeba -
155424
- わたし私
- は
- せんしつ船室
- から
- かんぱん甲板
- へ
- で出た 。
I went on deck from my cabin. — Tatoeba -
74514
- おもちゃ
- コンサルタント
- の
- かたがた方々
- が
- かいがい甲斐甲斐しく
- はたら働く
- すがた姿
- が
- とても
- いんしょうてき印象的
- でした 。
Seeing the briskly working toy consultants also left a strong impression. — Tatoeba -
76175
-
工藤甲人
- し氏
- は
- う生まれ
- ながら
- の
- しじん詩人
- である 。
Kojin Kudo is a born poet. — Tatoeba -
84924
- ふじさん富士山
- は 六甲
- さん山
- の
- およそ
- 四
- ばい倍
- の
- たか高さ
- です 。
Mt. Fuji is about four times as high as Mt. Rokko. — Tatoeba -
99109
- かれ彼
- は
- 頼り甲斐
- の
- ある
- じょうし上司
- だ 。
He is a dependable boss. — Tatoeba -
100483
- かれ彼
- は
- ふかい不快な
- かんだか甲高い
- こえ声
- の
- もちぬし持ち主
- だ 。
He had an unpleasant screechy voice. — Tatoeba -
123277
- とつぜん突然
- かのじょ彼女
- は
- かんだか甲高い
- こえ声
- で
- 叫び出した 。
All at once she began to shout in a shrill voice. — Tatoeba -
125868
- ながい長生き
- の
- ひけつ秘訣
- は 、
- いきがい生き甲斐
- を
- も持つ
- こと事
- だ
- そうだ 。
It is said that the secret of long life is to have something to live for. — Tatoeba -
126249
- あさ朝
- が
- あ明ける
- と
- かれ彼ら
- は
- かんぱん甲板
- に
- で出ていた 。
Morning found them on deck. — Tatoeba -
164570
- わたし私
- には
- いきがい生き甲斐
- が
- ない 。
I have nothing to live for. — Tatoeba -
173521
- かいがい甲斐甲斐しく
- はたら働く 。
Work like a bee. — Tatoeba -
173522
- こう甲
- の
- くすり薬
- は
- おつ乙
- の
- どく毒 。
One man's medicine is another man's poison. — Tatoeba -
173523
- こう甲
- の
- そん損
- は
- おつ乙
- の
- とく得 。
One man's gain is another man's loss. — Tatoeba -
173524
- こう甲
- の
- しょくもつ食物
- は
- おつ乙
- の
- どく毒 。
One man's meat is another man's poison. — Tatoeba -
179528
- くしん苦心
- の
- かい甲斐
- が
- あった 。
That was well worth the trouble. — Tatoeba -
182943
- かめのこう亀の甲
- より
- としのこう年の功 。
Experience without learning is better than learning without experience. — Tatoeba -
188415
- おつ乙
- が
- じゅたく受託
- ぎょうむ業務
- の
- じっし実施
- により
- え得た
- せいか成果
- は 、
- こうおつ甲乙
- そうほう双方
- に
- きぞく帰属する
- ものとする 。
Any result obtained through the execution of the Commissioned Business shall belong to each party hereto. — Tatoeba -
221381
- この
- くるま車
- は
- なお直して
- も
- 甲斐が無い 。
This car isn't worth repairing. — Tatoeba