Sentences — 870 found
-
jreibun/619/2
-
うちでは犬を飼っており、
- まいあさ毎朝 散歩に連れて行くのが私の
- にっか日課 だ。
We have a dog, so it is part of my routine to take him for a walk every morning. — Jreibun -
jreibun/6142/1
-
犬の体調は
- けな毛並み からある程度推測できる。
- け毛 が
- ちぢれた縮れたり 、
- はっしょく発色 が悪くなったりしたら、栄養不足が考えられる。
A dog’s physical condition can be inferred to some extent from its fur. If the fur is frizzy or colorless, a nutritional deficiency is a possibility. — Jreibun -
jreibun/7285/1
- どうろわき道路脇 に捨てられていた
- こいぬ子犬 を家に連れて帰ったところ、すぐに家族に
- なつ懐いた 。
I found an abandoned puppy at a street corner. When I brought it home, it quickly became attached to my family. — Jreibun -
jreibun/7289/1
-
犬は頭を
- な撫でて もらうと、気持ちよさそうに目を
- ほそ細めた 。
After she stroked the dog’s head, his eyes closed contentedly. — Jreibun -
jreibun/4/2
- わがや我が家 の
- こいぬ子犬 は
- ひとみし人見知り せず、来客があると必ずしっぽを振ってじゃれつき、
- あいきょう愛嬌 を振りまく。
Our puppy is friendly and not afraid of people, so whenever we have a visitor, he always wags his tail, plays with them, and tries to bombard them with his charm. — Jreibun -
jreibun/22/1
-
もとは
- しゅりょうけん狩猟犬 だったダックスフントは、
- た垂れた
- みみ耳 、長い
- どう胴 、短い
- あし足 という愛らしい
- すがた姿 が魅力だ。
Originally a hunting dog, the dachshund has an adorable appearance with drooping ears, a long torso, and short legs. — Jreibun -
jreibun/619/1
-
隣の
- いえ家 の犬は
- ひと人 が通るたびに
- ほ吠える のでうるさくて困っている。
We are annoyed by the neighbor’s dog that is noisy and barks every time someone walks by. — Jreibun -
jreibun/635/2
-
うちの犬は、家族が集まる
- いま居間 が
- おきにいお気に入り だ。
My dog loves the living room where the family gathers. — Jreibun -
jreibun/664/3
-
子どもの頃、
- きんじょ近所 の犬に激しく
- ほ吠えられて
- いらい以来 、犬が
- にがて苦手 だ。
I have been afraid of dogs ever since I was violently barked at by a neighbor’s dog when I was a child. — Jreibun -
jreibun/664/2
-
同窓会では、大学卒業以来
- にじゅうねん20年ぶり に会う
- なかま仲間 も多かった。
At the reunion, many of my friends and I met for the first time in 20 years since graduating from college. — Jreibun -
jreibun/4133/1
-
家の中で犬や猫などのペットを飼う場合は、まずトイレのしつけが欠かせない。
When you have a pet such as a dog or a cat in your home, it is essential to first house-train them so that they can properly control bladder and bowel movements. — Jreibun -
jreibun/4144/1
-
自宅の前を、
- のらいぬ野良犬 がうろうろしていたので、「しっしっ、あっち行け」と言って追い払った。
A stray dog was wandering around in front of my house, so I chased it away by saying, “Shoo, go away.” — Jreibun -
jreibun/5363/2
-
私が住む町でもペットへのマイクロチップ
- そうちゃく装着 が
- ぎむか義務化 された。法令によると、犬または猫を取得した日から
- さんじゅうにちいない30日以内 に
- そうちゃく装着しなければ ならず、「
- ぜんこう前項 に規定された
- きかんない期間内 に
- そうちゃく装着しなかった 場合」にどうなるかというと、「
- ばっきん罰金 」が
- か課される ということだ。ペットを取り上げられるのかと思ってどきどきしながら規則を読んでいたので、少しほっとした。
Microchipping of pets is now mandatory in the town where I live. According to the law, a microchip must be implanted into a dog or cat within 30 days from the date of acquisition of a pet, and if it is not implanted within the period specified in the preceding paragraph, a fine will be levied. I was a little relieved as I was nervously reading the regulation thinking that they would take my pet away from me. — Jreibun -
jreibun/6064/1
- よんひゃくいちごうしつ401号室 と
- よんひゃくにごうしつ402号室 の
- じゅうにん住人 は、マンション入居当初から
- なか仲 が悪く、騒音や
- ゴミだゴミ出し に関してお互い
- くじょう苦情 を言い合っている。両者の関係を
- たんてき端的 に言えば、「
- けんえん犬猿 の
- なか仲 」と言ってよいだろう。
The residents of apartments 401 and 402 have not gotten along with each other since they first moved into the apartment block, making complaints to each other about noise and the way garbage disposal is handled. To put it simply, they fight like cats and dogs. — Jreibun -
jreibun/8195/1
-
うちの犬は、家族が出かけてしまうと、エサも食べず
- げんかん玄関 でじっとして、誰かが帰ってくるのをただひたすら待っている。
When the family goes out, my dog sits still at the door without eating, just waiting for someone to come back. — Jreibun -
jreibun/8260/1
- かいいぬ飼い犬 が
- さいそく催促 するので、
- ふくろ袋 からドッグフードを
- ひとにぎ一握り 取り出して
- さら皿 に
- い入れて やった。
My dog pestered me, so I took a handful of dog food out of the bag and put it in his dish. — Jreibun -
jreibun/8263/2
-
散歩に行きたいのか、
- こいぬ子犬 がリードをくわえてつぶらな
- ひとみ瞳 で見つめてくる。
The puppy held his leash in his mouth and stared at me with lovely, rounded eyes, as if he were asking me to go for a walk with him. — Jreibun -
jreibun/8973/1
-
うちの
- いぬ犬 は
- げんかん玄関 のチャイムが鳴ると、
- かなら必ず ほえて知らない人が来たことを知らせようとする。
Whenever the front door chimes, our dog barks to let us know that some stranger has come. — Jreibun -
jreibun/8981/1
-
公園で、子どもが投げたボールを
- いぬ犬 が追いかけて遊んでいる。
In the park, a dog is playing and chasing after a ball thrown by a child. — Jreibun -
jreibun/9046/1
-
仕事が忙しく、イライラしていたが、帰りの通勤電車の
- なか中 で
- おおがたけん大型犬 の
- うえ上 で
- ねこ猫 が
- いっしょ一緒に 寝ている動画を見て、
- こころ心 がほっこりと
- あたた温まった 。
I was busy at work and frustrated, but on the train ride home I saw a video of a cat sleeping on top of a large dog, and it warmed my heart. — Jreibun