Sentences — 54 found
-
jreibun/5227/1
-
血液検査の
- あたい値 が悪くて
- せいみつ精密 検査を受けたが、結果は「異常なし」だった。
I underwent a thorough examination because of my poor blood test values, but the results were “normal.” — Jreibun -
jreibun/7242/3
-
血液の流れが悪くなると、肩が
- こ凝ったり 、腰が痛くなったりする。
Poor blood flow can lead to stiff shoulders and back pain. — Jreibun -
jreibun/2452/2
-
血管内で血液が
- ぎょうこ凝固する と
- けっせん血栓 ができる。
A blood clot forms when blood coagulates in blood vessels. — Jreibun -
jreibun/4512/2
- そぼ祖母 は血液の
- じゅんかん循環 を良くする薬を飲んでいる。
My grandmother takes medication to improve blood circulation. — Jreibun -
jreibun/8035/1
- にせんじゅういちねん2011年 に起きた
- ひがしにほんだいしんさい東日本大震災 では、
- ひがしにほん東日本 の広い範囲にわたって
- じばん地盤 の
- えきじょうか液状化 が発生した。
The Great East Japan Earthquake of 2011 caused liquefaction of the ground over a wide area of eastern Japan. — Jreibun -
jreibun/9850/2
- こうれい高齢 の
- はは母 が軽く
- ころ転んだ だけで
- あし足 を
- ほね骨折 してしまった。骨は
- かれい加齢 とともに
- もろ脆く なり、ちょっとしたことでも骨折しやすくなるという。
My elderly mother broke her leg after a minor fall. Bones become brittle with age, so even the slightest incident can cause a fracture in older people. — Jreibun -
jreibun/9913/2
-
健康診断の血液検査で肝機能に関わる項目が基準値を超えたため、会社を休んで病院で精密検査を受けた。
Because items related to liver function exceeded the standard values in my blood test during a physical checkup, I took a leave of absence from work and underwent a thorough examination at a hospital. — Jreibun -
jreibun/4543/1
-
ドライアイスは、
- じょうおんじょうあつ常温常圧 の
- かんきょうか環境下 では
- えきたい液体 にはならず直接
- きたい気体 に
- しょうか昇華する 。
- ぼうふざい防腐剤 のナフタリンも
- どうよう同様 である。
Dry ice does not become a liquid at room temperature and pressure but sublimates directly into a gas. The same is true for naphthalene used as a preservative. — Jreibun -
jreibun/9850/4
-
もしかしたら、病状が良くなっているかもしれないと期待を
- いだ抱きながら 診察室に
- はい入った 。しかし、血液検査の結果を見つめる
- しゅじい主治医 の
- むずか難しい 表情を見た瞬間、その期待は
- もろ脆くも
- くずれさ崩れ去った 。
I entered the doctor’s office with high hopes that perhaps my condition was improving. However, those thoughts were shattered when I saw the strained expression on my doctor’s face as he looked at the results of my blood test. — Jreibun -
142130
- せきじゅうじ赤十字
- は
- びょういん病院
- に
- けつえき血液
- を
- きょうきゅう供給
- した 。
The Red Cross supplied the hospital with blood. — Tatoeba -
143772
- みず水
- は
- えきたい液体
- である 。
- こお凍る
- と
- こたい固体
- になる 。
Water is liquid. When it freezes, it becomes solid. — Tatoeba -
143773
- みず水
- は
- えきたい液体
- である 。
Water is a liquid. — Tatoeba -
143805
- みず水
- と
- せきゆ石油
- は
- とも共に
- えきたい液体
- である 。
Water and oil are both liquids. — Tatoeba -
145560
- しんぞう心臓
- の
- はたら働き
- は
- けつえき血液
- を
- おくりだ送り出す
- こと事
- である 。
The function of the heart is to pump blood. — Tatoeba -
146896
- しょうのう小脳
- は
- けつえき血液
- の
- ふだん不断の
- きょうきゅう供給
- を
- ひつよう必要とする 。
The brain needs a continuous supply of blood. — Tatoeba -
74267
- リトマスしリトマス紙
- で
- ようえき溶液
- の
- えきせい液性 (
- さんせい酸性 、
- ちゅうせい中性 、
- えんきせい塩基性 )
- を
- しら調べる
- とき
- は 、
- リトマスしリトマス紙
- を
- すべて
- ようえき溶液
- に
- ひた浸す
- の
- ではなく 、
- かみ紙
- の
- せんたん先端
- の
- ぶぶん部分
- だけ
- を
- ひた浸します 。
When investigating the pH (acidic, neutral, alkaline) of a liquid, don't soak the litmus paper completely in the liquid but just put the end of the paper in it. — Tatoeba -
74545
- その
- えき液
- から
- ようざい溶剤
- を
- きはつ揮発
- させる 。
- のこ残る
- の
- は 、
- かお香り
- せいぶん成分
- と
- しょくぶつ植物
- ワックス
- の
- かたまり塊 。
Vaporise the solvent from the liquid. What's left is the perfume component and a lump of vegetable wax. — Tatoeba -
75476
- プラモ
- つく作り
- は
- いえ家
- で
- やって
- ください
- よ 。
- ラッカー
- えき液
- の
- にお臭い 、
- じゅうまん充満
- してる
- じゃない
- ですか 。
Please do your model building at home! The room's full of the smell of lacquer. — Tatoeba -
76703
- せいえき精液
- は
- びんづ瓶詰め
- に
- する
- かち価値
- は
- ある
- よ 。
Semen is worth bottling. — Tatoeba -
82154
- ぼく僕
- は 、
- きいろ黄色い
- ふんまつ粉末
- を
- しろ白い
- ふんまつ粉末
- と
- ま混ぜて
- ちゃいろ茶色
- の
- ふんまつ粉末
- に
- したり 、
- けっしょう結晶
- を
- ふんまつ粉末
- と
- ま混ぜて
- ほこり
- に
- したり 、
- えきたい液体
- を
- こたい固体
- と
- けつごう結合
- させて 、
- どろ泥
- を
- つく作ったり
- など
- あれこれ
- やってみた
- のだ 。
I tried this and that, blending yellow with white powders and obtaining brown, mixing crystals with powders and getting dust, combining liquids with solids and making mud. — Tatoeba