Sentences — 304 found
-
jreibun/6023/2
-
ロサンゼルス・エンゼルスの
- おおたに大谷
- せんしゅ選手 は、
- すば素晴らしい 成績を残し、今では誰もが認めるスター選手だ。
Ohtani of the Los Angeles Angels achieved phenomenal results and is now an undisputed star of the game. — Jreibun -
jreibun/79/1
-
台風が過ぎた
- あくるひ明くる日 は、朝から快晴で
- あおあお青々とした 空が広がった。
On the day after the typhoon had passed, an expansive blue sky appeared in the morning. — Jreibun -
jreibun/775/2
- さくや昨夜 の
- ぼうふうう暴風雨 が
- うそ嘘 のように、
- きょう今日 はすっきりと
- はれあ晴れ上がった 。
Today, the sky cleared up nicely as if last night’s rainstorm was a figment of my imagination. — Jreibun -
jreibun/1470/1
- けさ今朝 の東京の空は、
- くも雲
- ひと一つない
- かいせい快晴 だ。
The sky over Tokyo this morning is clear without a single cloud. — Jreibun -
jreibun/2565/1
- ゆう夕べ のコンサートのギター演奏は、リズムの
- き切れ が良く、素晴らしかった。
The guitar performance at the evening concert was excellent, with great rhythmical breaks. — Jreibun -
jreibun/3328/1
- たいへいようせんそう太平洋戦争 が始まると、天気予報の放送は
- おこな行われなく なった。
- きしょうじょうほう気象情報 を
- てきこく敵国 に
- ぼうじゅ傍受 されると、晴れている都市が攻撃の対象になりやすいという
- こくぼうじょう国防上 の理由によるものである。
When the Pacific War began, weather forecasts were no longer broadcast. This measure was taken for national defense reasons, as sunny cities were easy targets for attack if weather information was intercepted by a hostile nation. — Jreibun -
jreibun/8019/1
- は晴れ の
- ひ日 に展望台に
- のぼ上る と、
- はる遥か 遠くにうっすらと
- ふじさん富士山 が見える。
When you climb up to the observatory on a clear day, you will see a hazy view of Mt. Fuji in the far distance. — Jreibun -
jreibun/8020/1
- きょう今日 は
- くも曇り のち
- は晴れ の
- よほう予報 だから、
- かさ傘 は
- い要らない だろう。
The weather forecast for today is cloudy and fine later, so you probably won’t need an umbrella. — Jreibun -
jreibun/8020/2
-
ホールで
- おこな行われた 発表会には
- じゅうごめい15名 の子どもたちが参加し、
- ひごろ日頃 の練習の成果を
- は晴れ の
- ぶたい舞台 で
- ひろう披露した 。
Fifteen children participated in the recital held in the hall, demonstrating the results of their daily practice on this grand occasion. — Jreibun -
jreibun/8020/3
- せいじんしき成人式 などの
- は晴れ の
- ひ日 には
- きもの着物 を着る人が多い。
Many people wear a kimono for a Coming-of-Age ceremony or on other special occasions. — Jreibun -
jreibun/8020/4
-
私の家族は
- まいとし毎年
- おしょうがつお正月 になると
- はれぎ晴れ着 を着て
- はつもうで初詣 に出かける。
My family puts on our best clothes and visits Shinto shrines and Buddhist temples in the New Year every year. — Jreibun -
jreibun/8023/1
- あさ朝 の
- じょうほうばんぐみ情報番組 で、
- きしょうよほうし気象予報士 は「
- かんとうちほう関東地方 は
- にっちゅう日中 は晴れますが、
- ゆうがた夕方 から
- たいへいようがわ太平洋側 を中心に雨や
- らいう雷雨 となりそうです。」と
- よほう予報 を
- つ告げた 。
In a morning information program, a weather forecaster said, “It will be sunny in the Kantō Region, but rain and thunderstorms are likely to occur in the evening, mainly on the Pacific side.” — Jreibun -
jreibun/8023/2
-
仕事で失敗して
- おちこ落ち込んで いたが、友だちが話を聞いてくれたおかげで少し
- きぶん気分 が
- は晴れた 。
I was depressed after a failure at work, but I was able to talk to my friend about it, which made me feel a little better. — Jreibun -
jreibun/8023/3
-
警察は
- とうしょ当初 私を犯人ではないかと考えていたようだが、アリバイが証明されて
- ぶじ無事に
- うたが疑い が
- は晴れた 。
The police initially thought that I might be the culprit, but my alibi was sound, and I was successfully cleared from suspicion. — Jreibun -
jreibun/8204/3
- すば素晴らしい
- さくひん作品 だったので、映画館を
- で出た
- あと後 もしばらくその映画の
- よいん余韻 に
- ひた浸って いた。
It was such a great movie that I remained immersed in its afterglow for a while after I left the movie theater. — Jreibun -
jreibun/8315/2
-
来週の
- せいとかい生徒会
- せんきょ選挙 では、
- えんぜつ演説 が
- すば素晴らしかった
- たなかせんぱい田中先輩 に
- ひょう票 を
- い入れる つもりだ。
In next week’s student council election, I intend to vote for my senior, Mr. Tanaka, whose speech was excellent. — Jreibun -
jreibun/9136/2
-
良く晴れた
- ふゆ冬 の
- ひ日 には、
- とうきょう東京 の高層ビルからでも
- ふじさん富士山 がはっきり見えるが、
- くも曇って いる
- ひ日 には、ぼんやりと見える程度だ。
Mt. Fuji is clearly visible even from high-rise buildings in Tokyo on a clear winter day, but on a cloudy day, it is only vaguely visible. — Jreibun -
jreibun/9836/1
-
友人に悩みを打ち明けたら、それまでのもやもやした気持ちが
- いっき一気に 晴れた。
When I confided in my friend about my concern, the hazy feeling I had been experiencing cleared up in a flash. — Jreibun -
jreibun/9932/3
- だんたいせん団体戦 で
- すば素晴らしい 演技を終えた選手に
- なかま仲間 たちが「まじやばかった!」と
- こえ声 をかけた。
After seeing a great performance given by a fellow teammate in the team competition, the team members called out to him, “That was fantastic!” — Jreibun -
jreibun/6083/1
-
私の友人は、両親が
- おんがくか音楽家 で、
- かれじしん彼自身 も
- すば素晴らしい
- せいがくか声楽家 である。やはり
- ち血 は
- あらそ争えない ものだ。
A friend of mine has parents who are both musicians and he himself is a great vocalist: It seems that the talent runs in the family after all. — Jreibun