Sentences — 86 found
-
jreibun/5252/1
-
私の
- こきょう故郷 はきれいな
- みなとまち港町 で、
- まいとし毎年
- なつ夏 になるといろいろな国から大きなクルーズ
- せん船 が
- なんせき何隻 も来ることで有名だ。
My hometown is a beautiful port town, famous for the many large cruise ships that come every summer from various countries. — Jreibun -
jreibun/7339/1
-
私の
- こきょう故郷 は、観光や製造業で成り立つ
- じょうかまち城下町 だ。
My hometown is a castle town built on tourism and manufacturing industries. — Jreibun -
jreibun/688/2
-
私の
- こきょう故郷 は、
- ひとびと人々 が
- にゅうしょく入植した 頃は
- いわ岩 が多く、
- かいこん開墾 は困難を
- きわ極めた と聞いている。
My hometown was a rocky area when people first settled there, and I heard that clearing land for cultivation at that time had been extremely difficult. — Jreibun -
jreibun/697/1
-
私の
- こきょう故郷 は、
- ふゆ冬 は
- ふゆ雪 や
- くも曇り の
- ひ日 が多く、どうしても
- いんき陰気 な雰囲気になりがちで、
- ふゆ冬 という季節は好きになれなかった。
In my hometown winter tends to be gloomy with many snowy and cloudy days. Because of these factors, I never liked the winter season. — Jreibun -
jreibun/2534/1
-
夏休みに
- ひさ久しぶりに
- こきょう故郷 に帰って、
- きよ清らかな 水とさわやかな森の風を
- まんきつ満喫 してきた。
I returned to my hometown for the first time in ages during summer break to enjoy the clean water and fresh forest breeze. — Jreibun -
jreibun/3306/2
- じもと地元 で
- さかや酒屋 を経営していた
- ちち父 が突然
- な亡くなり 、もともと
- みせ店 を
- つ継ぐ ことを考え
- いんりょう飲料メーカー に
- つと勤めて いた私は、会社を
- や辞めて
- こきょう故郷 へ帰ることにした。
My father, who owned a local liquor store, passed away unexpectedly, and I, who had originally worked for a beverage manufacturer with the idea of succeeding to my father’s business, decided to quit the company to return to my hometown. — Jreibun -
jreibun/4254/1
-
私の
- こきょう故郷 は豊かな自然があり、新鮮でおいしい
- うみ海 の
- さち幸 、
- やま山 の
- さち幸 が
- じまん自慢 だ。
My hometown has abundant natural features and boasts fresh and delicious seafood from the sea and harvests from the mountains. — Jreibun -
jreibun/3306/1
-
うちは、父親が全国に支社を持つ会社に勤め、いわゆる「
- てんきんぞく転勤族 」だったので、子どもの頃から転校はしょっちゅうだった。
- おとな大人 になった今も、私には
- こきょう故郷 と呼べるようなところはない。
My father worked for a company that had branches all over the country, so we were what is called a “transfer family,” and I was often transferred from one school to another throughout my childhood. Even now, as an adult, I have no place that I can call my hometown. — Jreibun -
77333
- ふるさと故郷
- の
- お老いた
- りょうしん両親
- の
- こと
- を
- かんが考えて
- み見る
- べき
- だ 。
You must think of your old parents at home. — Tatoeba -
80924
- むじつ無実
- を
- しょうめい証明
- できなかった
- ので 、
- かれ彼
- は
- ふるさと故郷
- の
- まち町
- を
- さ去ら
- なければならなかった 。
Unable to prove his innocence, he was forced to leave his native town. — Tatoeba -
88351
- かのじょ彼女
- は
- うまれこきょう生まれ故郷
- に
- まいそう埋葬
- された 。
She was buried in her hometown. — Tatoeba -
89948
- かのじょ彼女
- は
- ふたた再び
- ふるさと故郷
- には
- かえ帰らぬ
- うんめい運命
- に
- あった 。
She was never to see her home again. — Tatoeba -
90186
- かのじょ彼女
- は
- ふるさと故郷
- が
- こい恋しくて
- たまらなかった 。
She ached for home. — Tatoeba -
106500
- かれ彼
- は
- おも思い
- を
- ふるさと故郷
- に
- む向けていた 。
He turned his thoughts toward home. — Tatoeba -
106985
- かれ彼
- は
- ふたた再び
- ふるさと故郷
- には
- かえ帰らぬ
- うんめい運命
- だった 。
He was never to return to his hometown. — Tatoeba -
107516
- かれ彼
- は
- ふるさと故郷
- を
- さ去って
- にど2度と
- もど戻らなかった 。
He left home never to return. — Tatoeba -
107517
- かれ彼
- は
- ふるさと故郷
- の
- ゆめをみ夢を見た 。
He dreamed about his home. — Tatoeba -
107521
- かれ彼
- は
- ふるさと故郷
- の
- むら村
- に
- かえ帰った 。
He returned to his native village. — Tatoeba -
107522
- かれ彼
- は
- ふるさと故郷
- に
- ていじゅう定住
- した 。
He settled down in his native country. — Tatoeba -
107523
- かれ彼
- は
- こきょうににしきをかざ故郷に錦を飾って
- かえ帰ってくる 。
A successful local boy is coming home. — Tatoeba