Sentences — 10 found
-
76421
- まあ 、
- あやま過ち
- を
- あらた改める
- に
- おそ遅
- すぎる
- ということはない 。
Well, there's no such thing as being too late to correct one's faults. — Tatoeba -
82616
-
邦夫
- は
- じぶん自分
- の
- げひん下品な
- テーブルマナー
- を
- あらためよう
- としなかった
- ので 、
- われわれ我々
- は
- がまん
- し
- なければならなかった 。
We had to put up with Kunio's poor table manners because he refused to change. — Tatoeba -
97895
- かれ彼ら
- は
- その
- せいど制度
- を
- あらた改めた 。
They changed the system. — Tatoeba -
103258
- かれ彼
- は
- いきかた生き方
- を
- あらた改めた 。
He amended his way of living. — Tatoeba -
142445
- むかし昔
- から
- の
- しゅうかん習慣
- は
- あらた改め
- にくい 。
- この
- こと
- は
- とく特に
- せいじ政治
- に
- あ当てはまる 。
Old habits die hard. This is particularly true of politics. — Tatoeba -
148092
- じゅうしょ住所
- へんこう変更
- の
- おしお知らせ
- です 。
- じゅうしょろく住所録
- を
- お
- あらた改め
- ください 。
This is to inform you of my address change. Please update your mailing list. — Tatoeba -
185143
- あらた改める
- のに
- おそ遅
- すぎる
- ということはない 。
It is never too late to mend. — Tatoeba -
201465
- どうして
- かんが考え
- を
- あらた改めた
- のです
- か 。
What made you change your mind? — Tatoeba -
221145
- この
- しょうせつ小説
- を
- こども子供
- む向きに
- かきあらた書き改める
- の
- は
- むずか難しい 。
It is hard to adapt this story for children. — Tatoeba -
225012
- こうした
- じじつ事実
- から
- かんが考えて
- みて 、
- わたし私たち
- の
- りろん理論
- を
- あらた改める
- こと
- が
- ひつよう必要
- かもしれない 。
In the light of these facts, it may be necessary to revise our theory. — Tatoeba