Sentences — 185 found
-
140446
- あいて相手
- の
- 弱みにつけ込む
- ような
- ふるま振る舞い
- だけ
- は
- やめよう
- や 。
I want you to stop preying on people's weaknesses. — Tatoeba -
141716
- せんせい先生
- は 、
- てをふ手を振り
- ながら 、
- わたし私
- に
- よ呼びかけた 。
The teacher, waving his hand, called to me. — Tatoeba -
142197
- あかんぼう赤ん坊
- は
- ガラガラ
- を
- ふ振っていた 。
The baby was shaking the rattle. — Tatoeba -
144125
- ひとびと人々
- は
- おうじょ王女
- を
- かんげい歓迎
- する
- ために
- はた旗
- を
- ふった 。
They waved flags to welcome the princess. — Tatoeba -
144590
- ひと人
- の
- ふ振り
- み見て
- わ我が
- ふ振り
- なお直せ 。
By other's faults wise men correct their own. — Tatoeba -
148428
- くびをよこにふ首を横に振る
- こと
- で
- ふしょうにん不承認
- を
- あた与える 。
They communicate disapproval by shaking their heads. — Tatoeba -
150433
- ときどき時々
- かれ彼
- は
- まるで
- わたし私の
- じょうし上司
- のように
- ふるま振る舞う 。
Sometimes he acts as if he were my boss. — Tatoeba -
150435
- ときどき時々
- かれ彼
- は 、
- まるで
- わたし私の
- じょうし上司
- である
- かのように
- ふるま振る舞った 。
Sometimes he acted as if he were my boss. — Tatoeba -
151250
- わたし私達
- は
- やきゅうぶ野球部
- の
- 人達
- を
- はたをふ旗を振って
- むか迎えた 。
We waved flags to welcome members of our baseball team. — Tatoeba -
152143
- わたし私
- を
- み見た
- とき 、
- いぬ犬
- は
- お尾
- を
- ふ振った 。
Seeing me, the dog wagged its tail. — Tatoeba -
153325
- わたし私
- は
- かのじょ彼女
- に
- ほんとう本当
- の
- こと
- を
- い言う
- ように
- いった
- が 、
- かのじょ彼女
- は
- くびをよこにふ首を横に振った 。
I told her to tell me the truth, but she shook her head. — Tatoeba -
153704
- わたし私
- は
- かれ彼ら
- に
- む向かって
- てをふ手を振った 。
I waved my hand to them. — Tatoeba -
154837
- わたし私
- は
- あたま頭
- を
- すうかい数回
- ふ振った 。
I shook my head a few times. — Tatoeba -
156057
- わたし私
- は
- くびをよこにふ首を横に振った 。
I shook my head. — Tatoeba -
74620
- しんさつしつ診察室
- を
- で出る
- まぎわ間際 、
- せんせい先生
- が 「
- バイバイ 」
- と
- てをふ手を振って
- くださいました 。
Just as we were leaving the exam room the doctor waved his hand saying, 'bye-bye'. — Tatoeba -
74702
-
圭
- は
- その
- と問い
- に
- ギクリと
- させられた
- が 、
- あたま頭
- を
- 何でもない
- と
- いい
- た
- そうに
- よこ横
- に
- ふ振る 。
Kei is startled by that question, but shakes her head as it to say that it's nothing. — Tatoeba -
75512
-
「
- いやー 、
- きょう今日
- も
- あつ暑い
- ね 」「
- また
- 当たり障りのない
- はなしをふ話を振って
- きた
- わね 」
"Well, it's hot again today, isn't it?" "That's one more time you've started with a bland topic." — Tatoeba -
75839
- どうよう同様
- に
- ふるま振る舞う
- ほか他
- の
- イベント
- でも
- けっこう結構
- です 。
Another event that has the same behaviour would also be fine. — Tatoeba -
77114
- うで腕
- を
- ぜんご前後
- に
- ふ振り
- なさい 。
Swing your arm back and forth. — Tatoeba -
77092
- おり檻
- に
- い入れられた
- とら虎
- は
- さか盛んに
- お尾
- を
- ふ振った 。
The caged tiger lashed its tail. — Tatoeba