Sentences — 436 found
-
jreibun/7385/1
-
高校野球の
- けっしょうせん決勝戦 の
- きゅうかいうら9回裏 、相手チームに
- まんるい満塁ホームラン を打たれた。私たちのチームは
- もくぜん目前 で優勝を
- に逃がして しまった。
In the bottom half of the ninth inning of the final game of the National High School Baseball Tournament, the opposition hit a bases-loaded home run. At that moment, our team’s dream of winning the championship collapsed right in front of our eyes. — Jreibun -
jreibun/8036/3
- よぞら夜空 に
- うちあ打ち上げられた
- はなび花火 が
- かわも川面 にキラキラと
- はんえい反映して いる。
Fireworks launched into the night sky are reflecting off the surface of the river with glittering sparkles. — Jreibun -
jreibun/8235/6
-
コンビニで
- さわ騒ぎ を起こした
- よっぱら酔っ払い が警察に引っ張られて行った。
A drunk who caused a disturbance at a convenience store was taken away by the police. — Jreibun -
jreibun/8235/7
- ぎょうせきていめい業績低迷 を
- だかい打開 するため、社長が
- たしゃ他社 から優秀な技術者を引っ張ってきたらしい。
I hear that the president of the company has recruited excellent engineers from other companies in order to break out of a slump in business performance. — Jreibun -
jreibun/8278/3
- あさいちばん朝一番 で
- つ告げられた
- ぬきう抜き打ち テストに、
- せいと生徒 たちからは
- ひなん非難 ごうごうだった。
The students were furious and fiercely objected to the pop quiz, which was announced first thing in the morning. — Jreibun -
jreibun/8278/2
- たこく他国 に
- しんこう侵攻した
- くに国 は、
- こくさいしゃかい国際社会 から
- はげ激しい
- ひなん非難 を
- あ浴びる ことになるだろう。
Any country that invades another country will face fierce condemnation from the international community. — Jreibun -
jreibun/8294/3
- ふろば風呂場 は声がよく
- ひび響く ので、
- にゅうよくちゅう入浴中 に歌うといつもよりうまく聞こえる。
The bathroom has great acoustics, so singing while bathing always makes your voice sound better. — Jreibun -
jreibun/8294/4
- そうめい聡明 で
- かっぱつ活発 な生徒たちは、教師からの問いかけに
- う打てば
- ひび響く ように答えを返していた。
The bright and active students replied to the teacher’s questions appropriately and promptly. — Jreibun -
jreibun/9116/1
- もんぶかがくしょう文部科学省 は
- ぜん全 小学校・中学校・高校において
- せいと生徒
- ひとり一人 に
- いちだい1台
- タブレットたんまつタブレット端末 を使えるよう整備する「
- ギガGIGA スクール構想」を打ち出した。政府が
- きょういくげんば教育現場 の
- アイシーティーかICT化 に
- ほんごし本腰 を
- い入れて 取り組み始めたものとして評価されている。
The Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology has launched the “GIGA School Initiative” to provide one tablet device for each student in all elementary, junior high, and high schools. This is recognized as the government’s first serious effort towards the promotion of information and communication technology (ICT) in education. — Jreibun -
jreibun/9791/1
-
ホテルに着いてチェックインをすませると、庭を
- みお見下ろす テラスでウェルカムドリンクのもてなしを受けた。
After arriving at the hotel and checking in, we were treated to a welcome drink on the terrace overlooking the garden. — Jreibun -
jreibun/9836/1
-
友人に悩みを打ち明けたら、それまでのもやもやした気持ちが
- いっき一気に 晴れた。
When I confided in my friend about my concern, the hazy feeling I had been experiencing cleared up in a flash. — Jreibun -
jreibun/9914/2
-
パソコンのキーボードを打つ
- て手 を休めず、電話器を
- みみ耳 と
- かた肩 の間に
- はさ挟んで 話しながら仕事を進めた。
Without taking a break from typing on the computer, I proceeded with my work while talking on the phone that I held between my ear and shoulder. — Jreibun -
jreibun/54/1
-
友人は明るい性格で誰とでもすぐに
- うちと打ち解ける ことができ、話題も豊富なので、いつも多くの仲間に
- かこ囲まれて いる。
My friend has a sunny disposition, he can easily get along with anyone and has a lot to talk about, so he is always surrounded by friends. — Jreibun -
jreibun/4468/3
- へいてん閉店 まで残り
- いっしゅうかん1週間 を切り、
- ;みせ店 は「
- しゅっけつだい出血大サービス 」と
- めい銘
- う打って 商品を
- うりつ売り尽くそう と頑張っている。
With less than a week left until it permanently closes, the store is making a big effort to sell off its products under the banner of “Big Clearance Sale.” — Jreibun -
jreibun/4594/1
- かふんしょう花粉症 は、
- はなみず鼻水 、鼻づまり、
- のど喉 の痛みなどの症状が普通の
- かぜ風邪 とよく似ているため、その初期の段階では
- かぜ風邪 との区別がつきにくい。
Pollinosis is difficult to distinguish from the common cold in its early stages because symptoms such as runny nose, nasal congestion, and sore throat are very similar to those of the common cold. — Jreibun -
jreibun/6089/2
- よぼうせっしゅ予防接種 を打った帰り道に、
- はは母 はアイスクリームを買ってくれ、にっこり笑って私に渡しながら、「
- おねえお姉ちゃん や
- おにいお兄ちゃん には
- ないしょ内緒 だよ」と小さな
- こえ声 でささやいた。
On the way home from getting a vaccination, my mother bought me ice cream. She handed it to me with a big smile, whispering, “Let’s keep this a secret from your big sister and brother.” — Jreibun -
jreibun/8036/2
-
オンラインで
- こうざめいぎ口座名義 の
- へんこうてつづ変更手続き をする場合、
- へんこう変更 がシステムに
- はんえい反映 されるまで
- ふつかていど2日程度 かかるとのことだ。
When changing the name of your account online, it takes about two days for it to be reflected in the banking system. — Jreibun -
jreibun/8197/1
- かずかず数々 の災難に
- みま見舞われても 、希望を捨てずにひたむきに生きる
- しゅじんこう主人公 の
- すがた姿 に心を打たれた。
I was moved by the protagonist’s single-minded devotion to life without giving up or losing hope, despite the numerous adversities he has endured. — Jreibun -
jreibun/9791/2
- きょうと京都 の
- りょうてい料亭 のおもてなしは
- きゃく客 が
- みせ店 の
- しきち敷地 に
- あし足 を
- ふみい踏み入れた 時から始まる。庭の
- つく造り 、
- しきいし敷石 への
- うちみず打ち水 、玄関の
- はな花 、すべてに
- きゃく客 への
- きづか気遣い がある。
The hospitality of a ryōtei, or a high-end Japanese-style restaurant, in Kyoto begins the moment a guest steps onto the premises. The layout of the garden, water sprinkled on the paving stones, flower arrangements at the entrance—every little detail about the restaurant is designed with consideration for guests in mind. — Jreibun -
jreibun/9914/1
-
友人は
- てんねんこうぼ天然酵母 のパン屋を
- いとな営んで いるが、先月テレビで紹介されてから
- ちゅうもん注文 が増え、
- こんげつ今月 は忙しくて
- からだ体 を休める
- ひま暇 もないそうだ。
My friend runs a natural yeast bakery, and since it was featured on TV last month, orders have increased. She has been so busy this month that she hasn’t had time to rest. — Jreibun