Sentences — 1912 found
-
jreibun/7339/1
-
私の
- こきょう故郷 は、観光や製造業で成り立つ
- じょうかまち城下町 だ。
My hometown is a castle town built on tourism and manufacturing industries. — Jreibun -
jreibun/90/1
-
アニメが好きで
- せいゆう声優 という職業に憧れて
- ようせいじょ養成所 に
- はい入った 。
I entered a training school because I love anime, and I had longed for a career in voice acting. — Jreibun -
jreibun/608/1
- ふ踏まれても たくましく生きる
- ざっそう雑草 に
- いと愛おしさ を感じる。
We admire weeds that grow strongly even when trampled underfoot. — Jreibun -
jreibun/608/2
-
子どもが生まれてからというもの、
- ひび日々 成長していく姿が
- いと愛おしくて ならない。
Since the birth of my child, I have not been able to help but love the way she grows day by day. — Jreibun -
jreibun/613/1
-
自分の限界に
- いど挑んで こそ成長できると信じている。
I believe that I can only grow by pushing myself beyond my limits. — Jreibun -
jreibun/625/1
-
「受かっていますように」と
- いの祈る ような気持ちで
- ごうひ合否 を知らせる封書を
- あ開けた 。
I opened the sealed envelope informing me of my acceptance or rejection, praying that I had been accepted. — Jreibun -
jreibun/625/2
-
日本には、「
- しちごさん七五三 」のように子どもの
- すこ健やかな 成長を
- いの祈る
- ぎょうじ行事 がいくつもある。
In Japan, there are a number of events, such as Shichi-Go-San, aimed at praying for the healthy growth of children. — Jreibun -
jreibun/638/1
-
成功していかに
- めいせい名声 を得ようが、謙虚であろうと
- みずか自ら を
- いまし戒めて いる。
I try to remind myself to remain humble, no matter how famous I may become. — Jreibun -
jreibun/663/2
-
会社の
- せんぱい先輩 は、どんな仕事にも意欲的に取り組み、成果もあげているので、周囲に頼りにされている。
The senior colleague at my company is highly motivated to tackle any task and achieve results, so others trust and rely on him. — Jreibun -
jreibun/663/1
- おい甥 は、自分が住んでいる町をより良くしたいという強い意欲をもって、市議会議員に
- りっこうほ立候補 した。
My nephew ran for city council with a strong desire to make his town a better place. — Jreibun -
jreibun/687/1
- みな皆 が賛成している意見に
- ひとり一人
- いろん異論 を
- とな唱える のはなかなか難しい。
It is quite difficult for one person to express disagreement with an opinion that everyone else agrees with. — Jreibun -
jreibun/690/2
-
新成人を祝う
- かい会 は、
- いちがつ1月 だけでなく、地方では
- ひとびと人々 が
- きせい帰省する
- なつ夏 に
- ひら開かれる こともある。
Coming-of-age ceremonies celebrating new adults (people who reach 20 years of age) are held not only in January but also in the summer when people return to their hometowns, especially in rural areas. — Jreibun -
jreibun/693/1
- なりたくうこう成田空港 は、言わば日本の玄関であると言ってもいいだろう。
Narita International Airport is, in a sense, the gateway to Japan. — Jreibun -
jreibun/711/2
-
政府は、
- ていせいちょうか低成長下 でのインフレーションの傾向に
- けいかいかん警戒感 を示している。
The government is wary of inflationary tendencies under a low-growth state. — Jreibun -
jreibun/715/2
-
新入社員は、
- にゅうしゃご入社後
- いちねん1年 も
- た経つ と当初の
- ういうい初々しさ はなくなってくるが、かわりにたくましく
- たよ頼れる 存在へと成長してくるものだ。
After a year with the company, the new employees’ initial refreshing naivety will be gone, and instead they will have grown into strong and reliable team members. — Jreibun -
jreibun/717/1
- せいじん成人 の
- おいわお祝い に、
- おや親 がウールの
- みつぞろ三つ揃い のスーツをプレゼントしてくれた。
As a part of my coming-of-age celebration, my parents gave me a three-piece wool suit. — Jreibun -
jreibun/735/1
-
大学院生に研究成果の社会への発信だの企業との連携だのと
- と説いて も、
- みじゅく未熟な 学生ほど
- うきあしだ浮き足立って しまい、
- きそ基礎 がおろそかになりがちだ。
When graduate students are encouraged to disseminate research results to society and to collaborate with companies, the more inexperienced students tend to get carried away and neglect the basics. — Jreibun -
jreibun/750/1
-
勉強でも仕事でも、言われたことをするだけの
- うけみ受け身 の
- しせい姿勢 では
- ひと人 は成長しないのではないだろうか。
In both studies and work, people will not grow if they are passive, just doing what they have been told, will they? — Jreibun -
jreibun/1396/1
-
成績は、
- じょうい上位 から順に
- しゅう秀 、
- ゆう優 、
- りょう良 、
- か可 が合格、
- ふか不可 は不合格である。
Grades in order from the highest to the lowest are presented as: excellent, superior, good, and acceptable, while failing grades are unacceptable only. — Jreibun -
jreibun/1408/1
-
アマチュア
- のどじまんのど自慢 として出発した町のコンテストだが、
- かい回 を
- かさ重ねる ごとに出場者の実力がアップし、今ではプロ
- かおま顔負け の
- こえ声 と歌唱技術を
- きそ競う
- ば場 へと成長した。
The contest started out as an amateur singing competition in town, but each time the contest was held, the skill level of the contestants steadily rose, and now the contest has developed into a competition where the contestants compete with voices and singing techniques that put the professional singers to shame. — Jreibun