Jisho

×

Sentences — 712 found

  • jreibun/8197/1
    • わかて若手
    • ピアニストの演奏から、音楽へのひたむきな情熱がひしひしと伝わってきた。
    His earnest passion for music was palpable in the young pianist’s performance. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8292/3
      ささいなケンカがきっかけで、
    • しんゆう親友
    • だった
    • ふたり二人
    • ゆうじょう友情
    • にひびが
    • はい入った
    A minor quarrel left a breach in the friendship between the two former best friends. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8310/3
      感情的に言い争っているだけでは
    • なに
    • も解決しないので、
    • おたがお互い
    • いちど一度
    • あたま
    • 冷やして
    • 冷静になってからまた話し合うことにした。
    Emotional bickering would not solve anything, so we decided to talk again once we had both calmed down. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8311/1
      子どもには、
    • なに何か
    • 知りたいことがある時は情報の
    • しゅしゃせんたく取捨選択
    • むずか難しい
    • インターネットではなく、
    • ひゃっかじてん百科事典
    • で調べさせるようにしている。
    Whenever my children want to know something, I suggest that they look it up in an encyclopedia rather than on the Internet, where it is difficult to sort through the huge amounts of information. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8313/3
      衝撃的な知らせに
    • かいしゃじゅう会社中
    • が混乱している
    • なか
    • 、部長だけは
    • 冷ややかに
    • 情勢を見守っていた。
    While the whole company was in turmoil over the shocking news, only the department head was observing the situation in a calm, collected, and composed manner. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8325/4
    • かいぬし飼い主
    • を見てまばたきするのは、
    • ねこ
    • の愛情表現の
    • ひと一つ
    • であると言われている。
    Blinking while staring into its owner’s eyes is said to be one of the ways cats express their affection. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8331/1
      スメタナ
    • さく
    • こうきょうし交響詩
    • 「わが
    • そこく祖国
    • だいにきょく第2曲
    • 「モルダウ」は、チェコに流れるモルダウ
    • がわ
    • じょうけい情景
    • びょうしゃ描写
    • した音楽である。
    “The Moldau,” the second of a series of symphonic poems composed by Smetana called “My Country,” is music that describes scenes of the Moldau River flowing through the Czech Republic. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8331/3
      学校の
    • おんがくかんしょうかい音楽鑑賞会
    • で、
    • かわ
    • げんりゅう源流
    • から
    • たいが大河
    • に流れ出るまでの
    • じょうけい情景
    • びょうしゃ描写して
    • いる
    • きょく
    • を聴いた。
    At a school music appreciation concert, I heard a piece of music that describes a scene in which water runs from the headwaters through to a large river. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8333/1
    • めいっこ姪っ子
    • はまだ生まれて
    • さんかげつ3か月
    • だが、泣いたり笑ったり
    • おこ怒ったり
    • ひょうじょうゆた表情豊かで
    • 見ていて飽きない。
    My niece is only three months old, but I never tire of watching her cry, laugh, and get angry because she is very expressive. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8333/2
      監督は、チームの
    • ふり不利な
    • 状況に
    • まゆ
    • 寄せ
    • きび厳しい
    • 表情で
    • せんきょう戦況
    • を見守っていた。
    The coach watched the battle with a stern expression on his face, raising his eyebrows at his team’s difficult situation. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8333/3
    • きょうと京都
    • やまやま山々
    • は、春は桜、秋は
    • もみじ紅葉
    • と季節によってその表情を変え、
    • ひとびと人々
    • たの楽しませてくれる
    The mountains of Kyoto change their appearance with the seasons. Covered with cherry blossoms in spring and autumn leaves in fall, they are a delight to see. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8346/1
    • かげ
    • ではあんなに部長の
    • やりかたやり方
    • を批判していたのに、部長の
    • まえ
    • に出たとたん
    • ほしん保身
    • のために
    • ひよ日和る
    • なんて
    • なさ情けない
    Having criticized the director’s way of doing things so much behind his back, it was pitiful to watch his attempts to ingratiate himself with the director to save face. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8352/8
      私が住んでいる地区では地域に
    • ひら開かれた
    • がっこう学校
    • づくりのため、学校・
    • ちいき地域
    • ほごしゃかん保護者間
    • じょうほうこうかん情報交換
    • を定期的に
    • もう設けて
    • いる。
    In my district, in order to create schools that are open to the community, there are regular opportunities for information exchange among schools, the community, and parents. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8989/2
    • けっこん結婚
    • まぢか間近
    • だと思っていた
    • こいびと恋人
    • に突然別れを
    • 告げられ
    • ゆうじん友人
    • たなか田中
    • は、
    • なに
    • を言われたか理解できず、ぽかんとした表情で
    • あいて相手
    • を見つめた。
    My friend, Mr. Tanaka, stared at his girlfriend in horror, not understanding what he had just been told. He thought he would be marrying her soon, but she had suddenly broken up with him. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9010/1
    • くに
    • せいじょうふあん政情不安
    • かか抱える
    • と、
    • ぼこく母国
    • を離れて
    • こくがい国外
    • いじゅう移住したい
    • と考える
    • ひとびと人々
    • が増える。
    When a country experiences political instability, there will be a growing number of people who will want to emigrate abroad. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9017/2
      企業が
    • がいぶ外部
    • の研究者と共同研究を
    • おこな行う
    • 場合には、一般に技術情報の流出を
    • ふせ防ぐ
    • ため
    • きみつほじけいやく機密保持契約
    • むす結ぶ
    When a company conducts a joint research project with an outside researcher, it generally enters into a nondisclosure agreement to prevent technical information leaking out. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9042/1
      ネットバンキング利用の会員登録方法は以下の
    • とお通り
    • である。自身の情報を入力し、「
    • つぎ
    • へ」ボタンをクリックすると、確認画面が
    • あらわ現れる
    • 。問題がなければ「
    • もうしこみ申込
    • 」ボタンをクリックし、登録完了である。
    The procedure for registering as a member for online banking is as follows. After entering your information and clicking “Next,” a confirmation screen will appear. If there is no problem with the information entered, click the “Apply” button to complete the registration. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9094/3
      自分が編集委員を
    • つと務めて
    • いる情報処理の
    • けんきゅうかいし研究会誌
    • ボリューム/ヴォリュームvol
    • .
    • さんじゅうご35
    • まで
    • はっかん発刊されて
    • いる。
    The information processing research journal that I serve as an editor for has been published up to volume 35. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9774/6
      ロボットは
    • ひと
    • が持つ感情を理解できない。
    Robots cannot understand the emotions of people. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9787/1
      父は
    • さくねん昨年
    • 会社を定年退職し、今は
    • もっぱ専ら
    • 地域のボランティア活動に情熱を
    • そそ注いで
    • いる。
    My father retired from work last year and is now focusing his passion exclusively on volunteer work in the community. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >