Jisho

×

Sentences — 2193 found

  • jreibun/4571/4
      兄が所属している
    • じゅうどうぶ柔道部
    • せんぱい先輩
    • こうはい後輩
    • じょうげかんけい上下関係
    • きび厳しく
    • こうはい後輩
    • せんぱい先輩
    • に対して
    • けいご敬語
    • を使って話さなければならないそうだ。
    The judo club to which my brother belongs has a strict hierarchical relationship between older and younger club members. This being the case, junior members must use respectful language to address older members. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4576/1
    • オフィスがいオフィス街
    • のレストランは、
    • しょうご正午
    • から
    • ごごいちじ午後1時
    • までが
    • もっと最も
    • 混む
    • のでその
    • じかんたい時間帯
    • は避けたほうがいい。
    Restaurants in the business districts are busiest from noon to 1 p.m., so it is best to avoid that hour. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4576/2
    • いちにち1日
    • の気温の変化を調べると、太陽が
    • いちばん一番
    • 高いところにある
    • しょうご正午
    • より、
    • ごご午後
    • のほうが気温が高い。
    A study of changes in diurnal temperature shows that temperatures are higher in the afternoon than at noon, when the sun is at its highest point. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4584/1
      ワクチンを
    • せっしゅ接種
    • した
    • あと
    • けんたいかん倦怠感
    • や頭痛があったが、
    • すうじつ数日
    • しょうしつ消失
    • した。
    After being vaccinated, I experienced fatigue and headache, but the symptoms disappeared within a few days. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4585/1
    • そうごうしょうしゃ総合商社
    • に就職した
    • ゆうじん友人
    • は、何年か
    • こくない国内
    • で働いたら、
    • そのあとその後
    • かなら必ず
    • かいがいてんきん海外転勤
    • があると言っていた。
    A friend of mine who jot a job with a general trading company said that, after working in Japan for a few years, he would surely then be transferred to the overseas office. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4589/1
      シンポジウムのパネリストは「予定の時間も近づいてきましたので、今後の課題についてはここで
    • しょうじゅつ詳述する
    • ことは避けまして、
    • きゅうけいご休憩後
    • のセッションであらためて取り上げさせていただきたいと思います。」と述べた。
    A panelist for the symposium stated, “Since we are approaching the scheduled time, I will omit going over the details of future issues here and will address them again in the session after the break.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4590/1
      高校生たちは、制服に反対する理由を書き出し、最後に「
    • じょうじゅつ上述
    • の理由で私たちは制服に反対します。」と
    • しる記す
    • と、
    • せいふくはいし制服廃止
    • ようぼうしょ要望書
    • を生徒指導の先生に
    • てわた手渡した
    The high school students listed their reasons for opposing wearing uniforms and closed their written request for the abolition of uniforms with the following statement: “We oppose uniforms for the reasons stated above.” and handed this written request to the student guidance teacher. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4595/1
    • おおゆき大雪
    • あと
    • 、気温が上昇すると
    • 積もって
    • いた
    • ゆき
    • 解ける
    • ため、
    • やね屋根
    • からの
    • らくせつ落雪
    • による事故には十分な注意が必要だ。
    As the temperature rises after a heavy snowfall, the accumulated snow melts, so caution must be taken to prevent accidents caused by snow falling from roofs. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4597/1
    • りょう
    • へや部屋
    • の騒音に関してトラブルがあり、話し合いによって解決できたと思っていたら、
    • ごじつ後日
    • 、ゴミの
    • すてかた捨て方
    • をめぐってまた問題が
    • しょう生じた
    A problem arose in the dormitory regarding noise in a room; it was resolved through discussion, but before we knew it, another problem had arisen over the disposal of garbage. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4637/1
    • おじ叔父
    • は、若い頃に始めた
    • べんとうや弁当屋
    • はんじょう繁盛し
    • そのごその後
    • きっさてん喫茶店
    • わしょく和食レストラン
    • やきにくや焼肉屋
    • てびろ手広く
    • 商売をしている。
    When he was young, my uncle started a bentō (Japanese-style box lunch) shop, which became thriving. Later, he expanded his business to include a coffee shop, a Japanese restaurant, and a Korean barbecue restaurant. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4637/2
      父は
    • ていねんご定年後
    • 、趣味の
    • かわせいひんづく革製品作り
    • を生かして、
    • さいふ財布
    • こものい小物入れ
    • などを売る小さな店を始めたが、商品がそんなに売れるわけではないし
    • げんか原価
    • もかかるため、商売にはならないと言っている。
    After retirement, my father made use of his hobby of making leather goods and started a small store selling wallets and other knickknacks. However, he says, it is not a good business because the products do not sell that well and materials cost too much. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5278/1
    • ひょうろんか評論家
    • さっこん昨今
    • せかいじょうせい世界情勢
    • に関して
    • ひととお一通り
    • 意見を述べた
    • あと
    • 、「この問題の
    • しょうさい詳細
    • についてはぜひ
    • せっこう拙稿
    • をお読みいただけると
    • さいわ幸い
    • です。」と発言を
    • むす結んだ
    After giving his opinion on the current world situation, the critic concluded, “If you are interested in learning more details about this issue, I hope you will read my article.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5290/1
      天気予報では「
    • こうすいかくりつ降水確率
    • ゼロ/れい0
    • パーセント%
    • 」だったので、雨が降ることは絶対にないと思い、傘を持って出なかった。ところが、午後になって
    • おおあめ大雨
    • が降った。
    Since the weather forecast announced “0% chance of precipitation,” I thought it would not rain and did not take an umbrella when leaving the house. However, in the afternoon, heavy rain started to fall. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5292/1
    • だいじしん大地震
    • はっせい発生
    • ちょくご直後
    • 、政府は災害対策本部を
    • せっち設置した
    Immediately after the major earthquake, the government formed a disaster task force. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5309/1
    • がいしけいきぎょう外資系企業
    • でコンサルタントとして働いていた
    • ゆうじん友人
    • ていねんご定年後
    • 、コンサルティング会社を
    • せつりつ設立した
    A friend of mine who worked as a consultant for a foreign company established a consulting firm upon his retirement. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5330/1
      私が好きなアニメの
    • しゅじんこう主人公
    • は毎回決まって最後に同じ
    • せりふ台詞
    • を言う。この「
    • きめぜりふ決め台詞
    • 」がかっこいい。
    The main character of my favorite anime always speaks the same line at the end of every episode. This “signature line” is cool. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5338/1
    • きょう今日
    • は結婚
    • いっしゅうねん1周年
    • きねんび記念日
    • だ。
    • しんこんりょこうさき新婚旅行先
    • で「
    • いちねんご1年後
    • に一緒に飲もう」と言って買った、とっておきのワインの
    • せん
    • を抜く日がやって来た。
    Today is our first wedding anniversary. The day has come for me to uncork the bottle of my favorite wine that I bought on our honeymoon, we planned that we would drink it together in a year’s time. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5351/1
    • でんどう伝道
    • にやって来た
    • せんきょうし宣教師
    • と話すうち、その
    • おし教え
    • ひとつひと1つ1つ
    • が私の
    • こころ
    • 染みわたり
    • のち後に
    • 私はその
    • しゅうは宗派
    • せんれい洗礼
    • を受けることとなった。
    As I talked with the missionaries who came to evangelize, each message of their teachings touched my heart, and I was later baptized into their denomination. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5357/1
    • ぶそうせいりょく武装勢力
    • がクーデターを起こし、「
    • こくないぜんど国内全土
    • を制圧した」と宣言したが、その
    • 、政府軍に
    • ちんあつ鎮圧
    • された。
    An armed group staged a coup d’état and declared that they had “overturned the entire country,” but the group was later suppressed by government forces. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5359/1
    • やま
    • をドライブしていたら突然
    • まっしろ真っ白
    • きり
    • なか
    • はい入って
    • しまい、
    • くるま
    • ぜんごさゆう前後左右
    • なに何も
    • 見えなくなって
    • こわ怖かった
    I was driving in the mountains and suddenly found myself in a thick white fog. I was frightened because I couldn’t see anything in front of or behind the car, or to the left or right. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >