Sentences — 6258 found
-
4995
-
「
- あの
- おと音
- で
- かんがえごと考え事
- が
- できない
- わ 」
- と 、
- かのじょ彼女
- は
- タイプライター
- を
- み見つめ
- ながら
- い言った 。
"I can't think with that noise", she said as she stared at the typewriter. — Tatoeba -
116327
- かれ彼
- の
- ひはん批判
- は
- いぬ犬
- の
- とおぼ遠吠え
- だ 。
He can only criticize people behind their backs. — Tatoeba -
74099
- ママ~ !
- あの
- おねえお姉ちゃん
- と
- おにいお兄ちゃん 、
- お手手
- つな繋いで 、
- すっごく
- なかよ仲良し
- さん
- だ
- ね~ !
Mama! That lady and man are holding hands, they're great friends aren't they! — Tatoeba -
74159
- ママー 、
- いま今
- あの
- おにいちゃん
- すごい
- ころんだ
- よー 。
Mummy, that man just fell flat on his face! — Tatoeba -
74408
- まいゆう毎夕 、
- ほうかご放課後
- に
- ぼく僕たち
- は
- かれ彼の
- いえ家
- の
- うらにわ裏庭
- で
- あ会って 、
- インディアン
- せんそう戦争
- ごっこ
- を
- した 。
Every evening after school we met in his back garden and arranged Indian battles. — Tatoeba -
75022
- あのひとあの人
- は
- ばけもの化け物
- の
- ような
- ちからも力持ち
- だ 。
That man's monstrously strong. — Tatoeba -
74790
- あの
- グリーン
- の
- しま縞
- の
- シャツ 、
- いま今
- せんたく洗濯
- してる
- ん ?
Is that green striped shirt in the wash? — Tatoeba -
82189
- ぼく僕
- の
- ぞうしょ蔵書
- は
- かれ彼
- の
- にばい二倍
- だ 。
I have twice as many books as he. — Tatoeba -
75040
- あの 、
- わたし私 、
- ざんねん残念
- です
- が
- こよう小用
- が
- ござ御座います
- ので 、
- この
- あた辺り
- で
- しつれい失礼
- いた致します
- ね 。
Ah, unfortunately there is a small matter I need to attend to so I'll take my leave now. — Tatoeba -
75095
- あの 亜弓
- って
- こ子 、
- まだ 13
- さい歳
- だ
- けど
- いつ5つ
- の
- とき
- から
- こやく子役
- として
- えいが映画
- や
- ぶたい舞台
- に
- しゅつえん出演 。
That 'Ayumi' kid, only 13 but has performed in movies and theatres as a child actor since she was five. — Tatoeba -
75303
- あの
- わかふうふ若夫婦
- は
- いま今
- でも
- おや親
- に
- おんぶに抱っこ
- だ 。
That young couple are still tied to their parent's apron strings. — Tatoeba -
75372
- かれ彼
- は
- かのじょ彼女
- に
- くるま車
- を
- うんてん運転させる
- つもり
- は
- なかった
- の
- だ
- が 、
- かのじょ彼女
- が
- あまり
- に
- せがむ
- ものだから 、
- かれ彼の
- ほう方
- が
- とうとう
- お折れた 。
He didn't intend to let her drive but she pestered him so much that he finally gave in. — Tatoeba -
75798
- かれ彼の 4
- にん人
- ぬ抜き
- の
- かつやく活躍
- で
- うちの
- こうこう高校
- の
- チーム
- が
- ゆうしょう優勝
- しました 。
His beating four competitors in a row won our high school team the championship. — Tatoeba -
75799
- かれ彼
- にとって 、
- つま妻
- は
- かれ彼の
- いのち命
- そのもの
- だった
- と
- い言って
- も
- けっ決して
- 大げさ
- ではない 。
It is no exaggeration to say that, as far as he was concerned, his wife was life itself to him. — Tatoeba -
117539
- かれ彼の
- げんこう言行
- は
- あまり
- いっち一致
- しない 。
His words and actions do not go together well. — Tatoeba -
79481
- くすり薬
- は
- かれ彼の
- い胃
- に
- き効きました 。
The medicine acted on his stomach. — Tatoeba -
76043
- くるま車 ?
- ああ ・・・
- あの
- リムジン
- でしたら 、
- わたし私
- が
- チャーター
- した
- もの物
- です
- わ 。
Car? Ah, if you mean that limousine, - I chartered it. — Tatoeba -
117680
- かれ彼の
- けんこう健康
- は
- もう
- おとろ衰え
- はじ始めた 。
His health has begun to decline. — Tatoeba -
76252
- きこくしじょ帰国子女
- が
- あの
- くみ組
- の
- なか中
- に
- とけこ溶け込む
- の
- は
- むずか難しい
- よ 。
It's difficult for returnees to blend in with that class. — Tatoeba -
76896
- あの
- ふたり二人 、
- もとにもど元に戻す
- つもり
- なんて
- さらさら更々
- ない
- みたい
- だ
- し ・・・。
It seems they don't have the slightest intention of restoring it. — Tatoeba