Sentences — 87 found
-
111261
- かれ彼
- は ハムレット
- の
- やく役
- を
- あてられた 。
He was cast as Hamlet. — Tatoeba -
112314
- かれ彼
- は
- その
- やく役
- を
- みごと見事に
- えん演じた 。
He performed the role with great ability. — Tatoeba -
112922
- かれ彼
- は
- その
- けん件
- に
- ひとやくか一役かっている
- らしい 。
He seems to be involved in that matter. — Tatoeba -
120162
- かれ彼
- が
- じゅうよう重要な
- やく役
- を
- は果たした 。
He played an important part. — Tatoeba -
120656
- かれ彼
- が
- わたしたち
- の
- あんないやく案内役
- を
- つとめた 。
He acted as our guide. — Tatoeba -
126435
- ちゅうかい仲介
- やく役
- が
- しっかり
- している
- と
- とりひ取り引き
- が
- スムーズに
- い行く 。
A good mediator can make a deal go smoothly. — Tatoeba -
145256
- しんじん新人
- はいゆう俳優
- が ハムレット
- やく役
- を
- する
- と
- こうこく広告
- して
- あった 。
A new actor was billed to appear as Hamlet. — Tatoeba -
146033
- つえ杖
- は
- かれ彼
- に
- なんのやくにもた何の役にも立たなかった 。
The stick didn't help him any. — Tatoeba -
146064
- じょうしき常識
- を
- ともな伴わない
- ちしき知識
- は
- なんのやくにもた何の役にも立たない 。
Knowledge without common sense counts for nothing. — Tatoeba -
146065
- じょうしき常識
- を
- ちしき知識
- は
- なんのやくにもた何の役にも立たない 。
Knowledge without common sense counts for nothing. — Tatoeba -
146721
- しょうじょ少女
- は
- クリスマス
- の
- げき劇
- で
- てんし天使
- の
- やく役
- を
- えん演じた 。
The little girl played an angel in the Christmas play. — Tatoeba -
147298
- じょおう女王
- の
- やく役
- は
- かのじょ彼女
- に
- にあ似合わない 。
The part of the queen does not suit her. — Tatoeba -
147958
- じゅうよう重要な
- やく役
- を
- えん演じる 。
I play an important part. — Tatoeba -
149350
- じっこう実行
- の
- ともな伴わない
- りろん理論
- は
- なんのやく何の役にもたたない 。
Theory without practice will be no use. — Tatoeba -
152441
- わたし私
- は
- ようせい妖精
- の
- やく役
- を
- えん演じた 。
I acted the part of a fairy. — Tatoeba -
164949
- わたし私
- で
- なに何か
- お
- やくにた役に立てます
- でしょうか 。
Can I be of any service to you? — Tatoeba -
168077
- わたし私
- が
- あなた
- の
- あんないやく案内役
- を
- つと務めましょう 。
I'll act as a guide for you. — Tatoeba -
171158
- こんや今夜
- の
- パーティー
- で
- かれ彼
- は
- みごと見事に
- ホスト
- やく役
- を
- えん演じた 。
He played an excellent host at today's party. — Tatoeba -
181790
- きょうと京都
- に
- たいざいちゅう滞在中 、
- かれ彼
- は
- あんないやく案内役
- を
- して
- くれた 。
He acted as a guide while I was staying in Kyoto. — Tatoeba -
183872
- かんとく監督
- は
- わたし私
- に
- あくま悪魔
- の
- やく役
- を
- くれた 。
The director cast me as the devil. — Tatoeba