Jisho

×

Sentences — 346 found

  • jreibun/9847/5
      妹は
    • じど自撮り
    • しゃしん写真
    • せんよう専用
    • のアプリを使って、メイクや
    • かみがた髪形
    • おもいき思い切り
    • だいたん大胆に
    • 盛る
    • のを楽しんでいる。
    My younger sister enjoys manipulating her selfie image into a bolder style by changing her hair and makeup using a selfie-specific app. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3232/2
      息子が通う
    • しりつ私立
    • の小学校では、
    • けいれつ系列
    • の中学校と
    • ごうどう合同
    • で毎年運動会を
    • おこな行って
    • いる。
    The private elementary school that my son attends holds an annual field day jointly with its affiliated junior high school. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4441/2
    • しゅげい手芸
    • が得意な
    • いもうと
    • は、
    • てづく手作り
    • の人形や
    • こものい小物入れ
    • などを作ってネットショップで販売している。プレゼント用などに評判がいいそうだ。
    My younger sister, who is good at handcrafts, makes handmade dolls and knick-knacks and sells them from an online store. Her creations are popular as gifts. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6078/2
      植物の
    • くき
    • の断面はたいてい
    • えんけい円形
    • をしているが、植物の種類によっては断面が
    • さんかくけい/さんかっけい三角形
    • しかくけい/しかっけい四角形
    • のものもある。
    Plant stem cross sections are usually circular; however, some plant species have a triangular or rectangular cross section. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8186/1
      「ギュイーン」とひずんだ
    • おと
    • を出して、エレキギターをかっこよく
    • 弾ける
    • ようになりたい。
    I want to be able to make a “long squeaky” sound and play the electric guitar in a cool way. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8221/4
    • たいかい大会
    • まぢか間近に
    • ひか控えた
    • アスリートたちは、
    • ひっし必死
    • ぎょうそう形相
    • でトレーニングに
    • はげ励んで
    • いた。
    Athletes were training frantically as the day of the competition neared. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9819/1
      観客は、逃走する犯人の
    • くるま
    • とそれを追う警察車両とが繰り広げる、ものすごいスピードのカーチェイスシーンに、思わず
    • あせ
    • にぎ握った
    The audience’s hands became involuntarily sweaty from the nail-biting tension of the fast-paced car chase scene featuring the fleeing criminal’s car and the police car. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9847/4
    • けんりょく権力
    • 就く
    • ために
    • どくやく毒薬
    • 盛って
    • せいてき政敵
    • あんさつ暗殺
    • することも、ルネサンス期のヨーロッパにおいては珍しくなかったという。
    In order to gain a position of power, it was not uncommon in Renaissance Europe to assassinate political opponents by poisoning them. Jreibun
    Details ▸
  • 74203
      to
    • つかない
    • ふていし不定詞
    • げんけいふていし原形不定詞
    • といと言う
    An infinitive without a 'to' attached is called a bare infinitive. Tatoeba
    Details ▸
  • 74205
    • ここ
    • つか使われている
    • ぶんぽうけいしき文法形式
    • げんざいしんこうけい現在進行形
    • である
    The grammatical form employed here is the present progressive. Tatoeba
    Details ▸
  • 74296
      Boston Dynamics
    • ロボット
    • 「RHex」
    • いろんな
    • ちけい地形
    • はし走れる
    • すごい
    • やつ
    • です
    Boston Dynamic's robot, RHex, is an amazing piece of work that can run over various terrains. Tatoeba
    Details ▸
  • 74376
    • あたた暖かい
    • かる軽い
    • くうき空気
    • やまご山越え
    • する
    • じょうくう上空
    • じょうしょう上昇
    • ちじょう地上
    • には
    • 下りて
    • こない
    • こと
    • など
    • かぜ
    • ちけい地形
    • によって
    • 変わります
    When warm, light, air crosses mountains it rises into the upper atmosphere and does not fall back to the ground. In this, and other, ways wind changes with the terrain. Tatoeba
    Details ▸
  • 74438
      「louse」
    • ふくすうけい複数形
    • 「lice」
    • です
    The plural form of "louse" is "lice". Tatoeba
    Details ▸
  • 74456
    • もっと
    • こてんてき古典的な
    • かおだ顔立ち
    • おも思いきや
    • いま
    • じだい時代
    • でも
    • じゅうぶん充分
    • つうよう通用
    • する
    • びけい美形
    • です
    I expected more classical features, but hers is a beauty that would do well even in this age. Tatoeba
    Details ▸
  • 74518
      2.
    • ペン
    • あつがみ厚紙
    • ブーメラン
    • かたち
    • えが描く
    • えが描いた
    • ブーメラン
    • きりと切り取る
    2. Draw a boomerang shape on the card with a pen. Cut out the boomerang you've drawn. Tatoeba
    Details ▸
  • 94803
    • かのじょ彼女
    • にんぎょう人形
    • つく作って
    • あげた
    I made her a doll. Tatoeba
    Details ▸
  • 74866
    • どうし動詞
    • じゅつごどうし述語動詞
    • こと
    • です
    • じゅつごどうし述語動詞
    • しゅご主語
    • あらわ表す
    • とき
    • によって
    • かたち
    • 変えます
    'Verb' refers to the predicate verb. Predicate verbs change their form depending on the subject and the time expressed. Tatoeba
    Details ▸
  • 75038
    • どうし動詞
    • help
    • ツーふていしto不定詞
    • げんけいふていし原形不定詞
    • りょうほう両方
    • とります
    • くだけた
    • ぶんたい文体
    • げんけいふていし原形不定詞
    • おお多い
    • されて
    • おり
    • この
    • れいぶん例文
    • でも
    • それ
    • つか使われています
    The verb 'help' takes to-infinitives and bare infinitives but bare infinitives are said to be the most common in casual text; as also used in this example sentence. Tatoeba
    Details ▸
  • 75051
    • みらいしんこうけい未来進行形
    • みらい未来
    • じてん時点
    • しんこうちゅう進行中
    • どうさ動作
    • できごと出来事
    • ひょうげん表現
    • する
    • とき
    • もち用いられます
    • れいぶん例文
    • しんこうちゅう進行中
    • どうさ動作
    • かんが考えられません
    The future progressive tense is used when expressing events and action in progress at some future point, however the example sentence cannot be understood in that way. Tatoeba
    Details ▸
  • 75078
    • こうしき公式
    • もんだいしゅう問題集
    • には
    • "
    • 受け身
    • げんざいしんこうけい現在進行形
    • "
    • せつめい説明
    • されています
    In the official question collection it is explained as being "passive voice of the present continuous tense". Tatoeba
    Details ▸
More Sentences >