Sentences — 26 found
-
75741
- ひめぎみ姫君
- は
- こうてい皇帝
- に
- かんじょ寛恕
- を
- 請いました 。
The princess begged forgiveness from the emperor. — Tatoeba -
96514
- かれ彼ら
- は
- ていこく帝国
- の
- りょうど領土
- を
- ひろ広げた 。
They increased the territory of the empire. — Tatoeba -
96515
- かれ彼ら
- は
- ていこく帝国
- ホテル
- に
- と泊まっています 。
They are stopping at the Empire Hotel. — Tatoeba -
98267
- かれ彼ら
- は 500
- ねん年
- まえ前
- に
- ペルー
- に
- ていこく帝国
- を
- きず築いた 。
They built their empire in Peru about five hundred years ago. — Tatoeba -
99471
- かれ彼
- は
- よる夜
- の
- ていおう帝王
- だ 。
He is the king of the night. — Tatoeba -
121256
- はんとし半年
- まえ前
- に
- ていおうせっかい帝王切開
- しました 。
I had a Caesarian section six months ago. — Tatoeba -
123640
- どうめいこく同盟国
- は
- その
- はげ激しい
- たたか戦い
- で
- わる悪
- の
- ていこく帝国
- を
- うちやぶ打ち破った 。
The allies defeated the evil empire in the fierce battle. — Tatoeba -
125531
- ていこく帝国
- の
- ぎゃくしゅう逆襲 。
The empire strikes back. — Tatoeba -
125532
- ていおうせっかい帝王切開
- に
- して
- ください 。
I'd like to have a Caesarian operation. — Tatoeba -
144870
- しんせい神聖
- ローマていこくローマ帝国
- は 1806
- ねん年
- に
- おわりをつ終わりを告げた 。
The Holy Roman Empire came to an end in the year 1806. — Tatoeba -
154976
- わたし私
- は
- ていこく帝国
- げきじょう劇場
- の
- むりょう無料
- にゅうじょうけん入場券
- を 2
- まい枚
- も持っている 。
I have two passes to the Imperial Theater. — Tatoeba -
170796
- もっと最も
- きょうだい強大な
- ていこく帝国
- ですら
- ほうかい崩壊
- する 。
Even the mightiest of empires comes to an end. — Tatoeba -
173119
- くに国
- が
- じぶん自分
- たち
- の
- ていこく帝国
- を
- きず築こう
- とする
- と
- せんそう戦争
- が
- お起こる 。
War breaks out when nations try to form their own empires. — Tatoeba -
173144
- がっしゅうこく合衆国
- は
- かつて
- だいえいていこく大英帝国
- の
- いちぶ一部
- だった 。
The United States was once part of the British Empire. — Tatoeba -
173516
- こうてい皇帝 ネロ
- は
- きわ極めて
- じゃあく邪悪な
- ぼうくん暴君
- だった 。
Emperor Nero was an extremely evil tyrant. — Tatoeba -
174414
- ごご午後 6
- じ時 30
- ふん分
- に
- ていこく帝国
- ホテル
- の
- ロビー
- で
- あ会いましょう 。
Meet me at the lobby of the Imperial Hotel at 6:30 p.m. — Tatoeba -
184093
- かぶ株
- で
- やられる
- まで
- かれ彼
- は
- しょうけんしじょう証券市場
- の
- ていおう帝王
- でした
- よ 。
He was a stock-market tycoon until the bears got him. — Tatoeba -
192235
-
475
- ねん年
- は
- ローマていこくローマ帝国
- の 「
- すいたい衰退 」
- を
- しめ示す
- とし年
- ではあって
- も 、「
- めつぼう滅亡 」
- を
- いみ意味
- する
- とし年
- ではありません 。
Although 475AD is the year that shows the 'decline' of the Roman Empire, it is not the year of its 'fall'. — Tatoeba -
192237
- ローマ
- ひと人
- は
- じぶん自分
- たち
- の
- ていこく帝国
- が
- ほろ滅びる
- こと
- を
- のぞ望まなかった 。
- しかし
- それ
- は
- ほろ滅びて
- しまった 。
Romans did not want their empire to decline; but it did. — Tatoeba -
197605
-
ピサロ
- が インカ
- ていこく帝国
- について
- き聞いた
- こと
- の
- おお多く
- は
- しんじつ真実
- であった 。
Many of the things Pizzaro had heard about the Inca treasure were true. — Tatoeba