Sentences — 411 found
-
jreibun/3639/1
-
よさそうなスニーカーを見つけたので
- ため試しに 履いてみたが、ちょっと大きかったので、店員に
- ひと1つ 小さいサイズのを出してもらった。
I found a pair of sneakers that looked good and tried them on, but they were a little too big, so I asked the clerk to bring me a pair one size smaller. — Jreibun -
138464
- たほう他方
- で
- その
- けいけん経験
- から
- まな学んだ
- もの
- も
- おお大きかった 。
On the other hand we learned a great deal from the experience. — Tatoeba -
498055
- にほん日本
- の
- のうそんふうけい農村風景
- は
- おお大きく
- か変わった
- と
- いわれています 。
It's said that Japan's rural landscape has changed greatly. — Tatoeba -
140751
- ぜんぶ全部
- の
- しな品
- を
- いっこ1個
- の
- おお大きい
- ふくろ袋
- に
- いれて
- もらえます
- か 。
Could you put all of them in a large bag? — Tatoeba -
140800
- ぜん全
- しんぶん新聞
- が
- その
- じけん事件
- を
- おお大きく
- とりあ取り上げた 。
All the papers featured the case. — Tatoeba -
141041
- せんきょ選挙
- の
- けっか結果
- に
- およ及ぼす
- マスコミ
- の
- えいきょうりょく影響力
- は
- おお大きい 。
The media has a lot of influence on the outcome of an election. — Tatoeba -
142252
- あか赤ちゃん
- は
- この
- にんぎょう人形
- よりも
- おおき大きくない 。
The baby is not bigger than this doll. — Tatoeba -
142561
- あおもりけん青森県
- の
- けいざい経済
- は
- リンゴ
- の
- さいばい栽培
- に
- おお大きく
- いぞん依存
- している 。
The economy of Aomori Prefecture depends heavily on apple growing. — Tatoeba -
142633
- せいぞうぎょう製造業
- に
- くら比べて
- おお大きく
- おくれをと遅れをとっている
- ひ非
- せいぞうぎょう製造業
- における
- せいさんせい生産性
- こうじょう向上 、
- それ
- も
- せつびとうし設備投資
- の
- かっせいか活性化
- により
- ないがいかかくさ内外価格差
- の
- ぜせい是正
- と
- せいちょう成長
- りょく力
- を
- かくほ確保
- する
- と
- いう
- の
- が
- ベスト
- シナリオ
- だ 。
The best way for adjusting the gap between the internal and the external price and securing economic growth is to promote the non-manufacturing industry's productivity by aggressive investing in facilities. — Tatoeba -
143462
- せかい世界
- で 2
- ばんめ番目
- に
- おお大きい
- くに国
- は
- どこ
- ですか 。
What is the second largest country in the world? — Tatoeba -
144340
- にんげん人間
- の
- ぶつよく物欲
- は
- その
- しゅうにゅう収入
- が
- ま増す
- につれて
- おお大きく
- なる 。
Men's wants become greater in proportion to the increase in their income. — Tatoeba -
144350
- にんげん人間
- の
- たましい魂
- は
- そら空
- よりも
- おお大きく 、
- たいよう大洋
- よりも
- ふか深い 。
The soul of man is larger than the sky and deeper than the ocean. — Tatoeba -
145464
- あたら新しい
- ホール
- は
- ふる古い
- ホール
- の
- にばい2倍
- の
- おお大き
- さ
- が
- ある 。
The new hall is double the size of the old one. — Tatoeba -
146287
- うえ上
- へ
- のぼ昇れば
- のぼ昇る
- ほど 、
- それだけ
- ついらく墜落
- の
- ていど程度
- は
- おお大きく
- なる 。
The higher you climb, the greater the fall. — Tatoeba -
146303
- ぞう象
- は
- りくじょう陸上
- の
- どうぶつ動物
- の
- なか中
- で
- もっと最も
- おお大きい 。
The elephant is the largest land animal. — Tatoeba -
146305
- ぞう象
- は
- ひじょう非常に
- おお大きい
- どうぶつ動物
- である 。
An elephant is a very large animal. — Tatoeba -
146308
- ぞう象
- は
- ほかの
- どんな
- どうぶつ動物
- よりも
- おお大きい 。
The elephant is bigger than all the other animals. — Tatoeba -
146312
- ぞう象
- の
- おお大き
- さ
- に
- その
- おさな幼い
- しょうねん少年
- は
- びっくり
- させられた 。
The size of the elephant astonished the little boy. — Tatoeba -
146533
- しょうねん少年
- は
- おお大きく
- なって 、
- ふる古い
- ふく服
- が
- どれも
- ちい小さくて
- き着られなく
- なって
- しまった 。
The boy has grown out of all his old clothes. — Tatoeba -
147034
- ちい小さい
- くるま車
- は
- おお大きい
- くるま車
- より
- けいざいてき経済的
- だ 。
A small car is more economical than a large one. — Tatoeba