Sentences — 5 found
-
jreibun/3227/1
-
高等学校を
- りゃく略して 高校と言う。
“Kōkō” is an abbreviated version of a Japanese word for senior high school: “Kōtōgakkō.” — Jreibun -
jreibun/4463/1
-
交通情報アプリを使えば、目的地までの交通手段や
- けいろ経路 、料金、時刻表などを瞬時に調べることができる。
Transportation information apps allow users to instantly find out the means of transportation, routes, fares, and timetables to their destinations. — Jreibun -
jreibun/4463/2
-
郵便制度の確立、電話の発明、インターネットの登場など、通信手段は時代の
- なか中 で変遷を
- と遂げて きた。
Means of communication have undergone changes over time, including the establishment of the postal system, the invention of the telephone, and the emergence of the Internet. — Jreibun -
jreibun/3227/2
-
教育とは未来への投資あるいは
- くに国 の
- いしずえづく礎作り だと言われるが、大学など高等教育機関の果たすべき役割と
- いちづ位置付け も、それぞれの
- くに国 の教育制度の
- なか中 で変遷を
- と遂げ 、現在に
- いた至って いる。
Education is said to be an investment in the future or the foundation of a nation. The role and position of universities and other institutions of higher education have transformed over the years within each country’s educational system. — Jreibun -
85357
- ひょうめんじょう表面上 、
- ほんしょ本書
- の
- だいぶぶん大部分
- は
- いちれん一連
- の
- じれい事例
- の
- へんせん変遷
- を
- きろく記録
- した
- ものである 。
On the surface the book consists mostly of a series of case histories. — Tatoeba