Sentences — 7 found
-
122935
- ひ日
- が
- く暮れて
- ぼく僕
- は
- どうして
- よい
- か
- こまりは困り果てた 。
It got dark and I was at loss what to do. — Tatoeba -
122936
- ひ日
- が
- く暮れて
- ぼく僕
- は
- どうしたらよい
- か
- こまりは困り果てた 。
It got dark and I was at a loss what to do. — Tatoeba -
160805
- わたし私
- は
- この
- なんもん難問
- に
- こまりはて困り果てている 。
I'm at my wit's end with this difficult problem. — Tatoeba -
170999
- こまりは困り果てて
- ことばにつ言葉につまった 。
I was at a loss for words. — Tatoeba -
171000
- こまりは困り果てて
- なに何
- を
- して
- よい
- か
- わからなかった 。
We were at a loss what to do. — Tatoeba -
88132
- かのじょ彼女
- は
- むすこ息子
- に
- こまりはて困り果てている 。
- じ時
- には 3
- じ時
- か 4
- じ時
- まで
- もど戻ってこない
- のだ 。
She is at her wit's end with her son. He sometimes does not come home until 3 or 4 a.m. — Tatoeba -
75334
-
ひろし
- は
- こまりはて困り果てている
- の
- よ 。
- レポート
- を
- か書く
- のに
- ひつよう必要な
- いっさつ一冊
- しかない
- ほん本
- を
- なくして
- しまった
- の 。
Hiroshi is worn out with worry since he lost the only copy of the book he needed for his report. — Tatoeba