Sentences — 207 found
-
jreibun/4480/3
-
デモが
- げきか激化した ため
- りくぐん陸軍 の
- しれいかん司令官 は「軍隊が
- しゅつどう出動する 可能性がある」と
- デモたいデモ隊 に警告した。
As the demonstrations intensified, the army commander warned the protesters that the troops might be dispatched. — Jreibun -
jreibun/4488/2
-
会社で自分から進んで仕事をせず指示された仕事しかしない
- じゅどうてき受動的な 態度をとっていたら、
- じょうし上司 に「
- しじまちにんげん指示待ち人間 」と言われてしまった。
When I was passive at work, doing only the work I had been told to do without taking any initiative, my boss called me “a person who waits for directions.” — Jreibun -
jreibun/4560/1
- じょうし上司 に言われ、
- きみつじこう機密事項 が
- きさい記載された 書類を
- しょうきゃく焼却した 。
Following my supervisor’s instructions, I burned documents containing confidential information. — Jreibun -
jreibun/4579/1
- じょうし上司 に「
- らいげつ来月 、
- ほっかいどう北海道 へ出張に行ってくれ」と言われたが、詳しいことは決まっていないようで、「
- しょうさい詳細 は追って連絡する」とのことだった。
My boss asked me to go on a business trip to Hokkaido next month, but it seems that the details have not been decided yet, and he said he would get back to me later with more information. — Jreibun -
jreibun/4581/1
- ちょくぞく直属 の
- じょうし上司 が
- ほか他 の
- ひと人 から結婚の話を聞いてしまうことがないように、結婚が決まったら早めに
- じょうし上司 に報告したほうがいい。
You should inform your supervisor as soon as your marriage plans are made so that she does not hear about your marriage from someone else. — Jreibun -
jreibun/4581/2
- じょうし上司 の指示がわかりにくかったら、きちんと確認することだ。
- あいまい曖昧な 理解のまま仕事を進めると、とんだ
- いきちが行き違い のもとになる。
If you have difficulty understanding your supervisor’s instructions, before going any further, check with him or her, because if you proceed with your work unclear of what is expected from you, it could lead to a terrible misunderstanding. — Jreibun -
jreibun/4582/2
-
大学に
- はい入る のに
- さんろう3浪した
- ひと人 が
- しほうしけん司法試験 に
- いっぱつ一発 で合格するなんて
- しょうじき正直 、
- ふかのう不可能だ と思う。
I honestly don’t think it’s possible for someone who took three years to get into college to pass the bar exam on the first try. — Jreibun -
jreibun/5261/1
- じょうし上司 のくせして
- いちえん1円
- たんい単位 まで
- わりかん割り勘 にするなんてせこい。
Even though he is my boss, he is stingy enough to split the check with me down to the last yen. — Jreibun -
jreibun/5311/1
- にぎりずし握り寿司 は、ガラスのお皿と
- せともの瀬戸物 のお皿とどちらに
- の載せたら おいしそうに見えるだろうか。
I am wondering which presentation would make the hand-pressed sushi (nigiri-zushi) look its best: on a glass or china plate? — Jreibun -
jreibun/5376/1
- じょうし上司 が
- しょうこうかいぎしょ商工会議所 の
- りじかい理事会 のメンバーに選出された。
My boss was elected as a member of the Board of Directors at the Chamber of Commerce. — Jreibun -
jreibun/5387/1
-
やさしくてユーモアのセンスもある
- じょうし上司 は、多くの部下から
- した慕われて いる。
A boss who is kind and has a sense of humor is adored by many of his subordinates. — Jreibun -
jreibun/6026/1
- にんき人気 のクイズ番組の司会者に、私の好きな女性タレントが
- きよう起用された 。問題の読み上げもゲスト出演者との
- けいみょう軽妙な トークも
- じょうず上手で 、ますますファンになってしまった。
My favorite female celebrity was appointed the host of a popular quiz show. She was so good at reading out the questions and talking wittily with the contestants that I soon became an even bigger fan of hers. — Jreibun -
jreibun/6047/1
- にんげん人間 として成長する
- うえ上 で大切なのは、
- みずか自ら の
- ちょうしょ長所 と
- たんしょ短所 を自覚することだ。
One of the important things to remember when trying to grow as a person is to be aware of your strengths as well as weaknesses. — Jreibun -
jreibun/6109/1
-
仕事でお世話になった
- もとじょうし元上司 への近況報告も
- か兼ね 、
- ちかぢか近々 、
- まえ前 の職場に
- かお顔 を出すつもりだ。
I plan to visit my former workplace soon to update my former boss, who helped me at work, on my current situation. — Jreibun -
jreibun/7384/1
- ぶか部下 が大切な
- こきゃく顧客 を
- おこ怒らせて しまったという報告を聞き、上司は
- にが苦い 顔をした。
The supervisor made a sour face when she heard the report from her subordinate that he had offended an important client. — Jreibun -
jreibun/8295/1
- ぶか部下 の仕事ぶりを批評してばかりの
- じょうし上司 よりも、ミスした時に
- いっしょ一緒 になって解決策を考えてくれた
- せんぱい先輩 に信頼を寄せるようになった。
I have come to place my trust in my senior colleague who, when I made a mistake, joined me in finding a solution, rather than my boss, who is always finding fault with his subordinates’ work. — Jreibun -
jreibun/9075/1
-
クイズ番組で、司会者が「
- はつめいか発明家 エジソンが言いました。"
- てんさい天才 とは
- いっパーセント1% のひらめきと、ほにゃららだ。"さて、ほにゃららに
- はい入る
- ことば言葉 は
- なん何でしょう 」と
- しゅつだい出題 した。
On a quiz show, the host told the audience, “Edison, the inventor, said, ‘Genius is 1% inspiration and blah-blah-blah’.” Then, he stopped and posed the question: "Now, what words go into where I said blah-blah-blah?” — Jreibun -
jreibun/9763/1
-
今日の会議で司会を
- つと務めた が、プロジェクトの
- かく各チーム からの経過報告がもたつき、予定していた議題をすべて
- とりあつか取り扱えなかった 。
I chaired today’s meeting, but I was unable to handle all the scheduled items on the agenda because the progress reports from each team in the project were slow. — Jreibun -
jreibun/9767/3
- どうりょう同僚 は会議冒頭の挨拶で
- じょうし上司 を持ち上げ、
- じょうし上司 に
- こういんしょう好印象 を与えようとしているかのようだった。
My colleague seemed to be trying to give a good impression to his boss by flattering him in his opening remarks at the beginning of the meeting. — Jreibun -
jreibun/9808/1
- いもうと妹 は
- あわてもの慌て者 で、
- ひと人 の
- はなし話 を最後まで聞かずに分かった気になり
- けんとうちが見当違い の行動をとることがある。
My sister is a hasty person and sometimes acts before listening to the whole story, which often ends up in a miscalculated action on her part. — Jreibun