Sentences — 33 found
-
jreibun/4537/1
- ひとりぐ一人暮らし をしているから、掃除や洗濯などの家事は
- すべ全て 自分でやるよりしようがない。
Since I live alone, I have no choice but to do all the housework such as cleaning and laundry myself. — Jreibun -
jreibun/8186/2
-
薄い
- きんぞくばん金属板 は形がひずみやすいので、加工する際は取り扱いに注意する必要がある。
Thin metal sheets are easily distorted in shape, so care must be taken when handling them for processing. — Jreibun -
jreibun/9763/1
-
今日の会議で司会を
- つと務めた が、プロジェクトの
- かく各チーム からの経過報告がもたつき、予定していた議題をすべて
- とりあつか取り扱えなかった 。
I chaired today’s meeting, but I was unable to handle all the scheduled items on the agenda because the progress reports from each team in the project were slow. — Jreibun -
jreibun/9888/1
- まちやくば町役場 は
- し市 でいうと
- しやくしょ市役所 に当たり、
- まち町 の行政を取り扱うとともに、
- ぜい税 に関する業務も
- おこな行って いる。
A town hall is the equivalent of a city hall in a city, it handles the public administration of the town as well as tax-related matters. — Jreibun -
jreibun/4537/2
- いっこだ一戸建て を建てるとき、どのハウスメーカーを選ぶかによって住宅の
- やね屋根 や
- かべ壁 、
- ゆか床 の素材からキッチンの
- なが流し に至るまで、
- ひょうじゅんしよう標準仕様 かオプションかという取り扱いには違いがあるので、よく比較したほうがいい。
When building a detached home, depending on which house builder you choose, there are differences in the handling of standard and optional specifications, from the materials of the home’s roof, walls, and floors to the kitchen sink. You should therefore compare options offered by each builder carefully. — Jreibun -
jreibun/8186/1
-
「ギュイーン」とひずんだ
- おと音 を出して、エレキギターをかっこよく
- ひ弾ける ようになりたい。
I want to be able to make a “long squeaky” sound and play the electric guitar in a cool way. — Jreibun -
140937
- まえうりけん前売り券
- を
- ここ
- で
- とりあつか取り扱っています
- か 。
Do you sell advance tickets here? — Tatoeba -
141505
- せんせい先生
- は
- かのじょ彼女
- に
- せいとう正当な
- とりあつか取り扱い
- を
- しなかった 。
The teacher didn't do her justice. — Tatoeba -
146881
- こづつみ小包
- は
- となり隣の
- まどぐち窓口
- で
- とりあつか取り扱っている 。
Parcels are handled at the next window. — Tatoeba -
147407
- しょもつ書物
- は
- ひじょう非常に
- きちょう貴重
- だった
- ので 、
- もっと最も
- たいせつ大切に
- とりあつか取り扱われた 。
So valuable were books that the greatest care was taken of them. — Tatoeba -
151743
- わたし私達
- は
- できる限り
- の
- ていねい丁寧な
- たいど態度
- で
- かれ彼
- を
- とりあつか取り扱った 。
We treated him in the politest manner possible. — Tatoeba -
152790
- わたし私
- は
- ほんしょう本章
- で
- その
- もんだい問題
- を
- とりあつか取り扱う
- つもり
- です 。
I'm going to deal with the problem in this chapter. — Tatoeba -
123729
- どうぶつがく動物学
- と
- しょくぶつがく植物学
- は
- せいめい生命
- の
- けんきゅう研究
- を
- とりあつか取り扱っている 。
Zoology and botany deal with the study of life. — Tatoeba -
123913
- とうけいがく統計学
- は
- じじつ事実
- を
- あらわ表す
- かず数
- を
- とりあつか取り扱う
- ものである 。
Statistics deals with collected numbers representing facts. — Tatoeba -
126357
- ちゅうい注意
- して
- とりあつか取り扱えば 、
- きみ君の
- ワープロ
- は
- こしょう故障
- しない
- だろう 。
If you weren't careless, your word processor wouldn't break down. — Tatoeba -
169314
- さんすう算数
- は
- かず数
- を
- とりあつか取り扱う 。
Arithmetic deals with numbers. — Tatoeba -
186836
- かがくしゃ科学者
- は
- しゅ主として
- ぶっしつ物質
- の
- もんだい問題
- を
- とりあつか取り扱う 。
Scientists deal mainly with physical matters. — Tatoeba -
202512
- ティーカップ
- の
- は入っている
- こづつみ小包
- には
- 取り扱い注意
- と
- かく
- べき
- です 。
You should write HANDLE WITH CARE on the parcel that contains the teacups. — Tatoeba -
205483
- それ
- は
- その
- かいしゃ会社
- の
- じむとりあつか事務取り扱い
- の
- うえ上の
- ふしまつ不始末
- であった 。
It was mismanagement of the company's affairs by the acting director. — Tatoeba -
206413
- その
- もんだい問題
- は
- つぎ次の
- じゅぎょう授業
- で
- とりあつか取り扱います 。
We will deal with that question in the next lesson. — Tatoeba