Sentences — 899 found
-
jreibun/3605/1
- すずき鈴木
- きょうじゅ教授 の研究チームは、最先端の医療機器開発に取り組んでいる。
Professor Suzuki’s research team is working on the development of cutting-edge medical devices. — Jreibun -
jreibun/3613/1
-
大学を卒業して
- いちにねん1、2年 は、大学時代の
- ゆうじん友人 たちともよく連絡を取り合っていたが、仕事が忙しくなると連絡も
- とだ途絶え がちになり、最近はすっかり
- そえん疎遠 になってしまった。
For a year or two after I graduated from college, I kept in touch with some of my college friends, but as I got busier with work, I tended to lose touch with them, and recently we have completely lost contact. — Jreibun -
jreibun/5998/2
-
急に子どもが発熱したため、今年の家族旅行は
- きゅうきょ急遽 取りやめとなった。
Because my child had a sudden fever, this year’s family trip was abruptly cancelled. — Jreibun -
jreibun/6014/1
-
トマトの
- うすぎ薄切り の上に、塩、コショウを振りかけて、オリーブオイルを
- すうてき数滴
- た垂らせば 、即席トマトサラダの
- できあ出来上がり である。
Sprinkle salt and pepper on top of a thinly sliced tomato, drizzle a few drops of olive oil, and you will have an instant tomato salad. — Jreibun -
jreibun/6116/1
-
気候変動や水質汚染などの環境問題は、
- いま今や 地球規模で解決に向けて取り組まなくてはならない
- ことがら事柄 だ。
Environmental issues such as climate change and water pollution are now matters that must be addressed on a global scale. — Jreibun -
jreibun/7255/1
-
教室に
- さいふ財布 を置き忘れた。次の
- ひ日 に取りに行くと、
- な無くなって いた。
I left my wallet in the classroom. It was no longer there when I went to collect it the next day. — Jreibun -
jreibun/7304/2
- いりょうじゅうじしゃ医療従事者 の現状を広く知ってもらうために、
- いりょうげんば医療現場 で働くスタッフの
- なま生 の声を聞き取り、ホームページで発信していくことにした。
In order to raise public awareness of the current state of healthcare workers, we have decided to listen to their real opinions and post them on our website. — Jreibun -
jreibun/15/2
- そうこうちゅう走行中 の
- れっしゃない列車内 での凶悪事件が
- あいつ相次ぐ
- なか中 、警視庁は取り締まりを強化している。
The Metropolitan Police Department is stepping up its crackdown on misconduct and violence on trains amid a spate of violent incidents on moving trains. — Jreibun -
jreibun/35/1
- おおずもう大相撲
- しちがつばしょ7月場所 の会場は
- おおい大入り
- まんせき満席 で、
- きゃく客 たちは
- おもいおも思い思いに
- せんす扇子 をパタパタとあおぎながら、
- ひいき贔屓 の
- りきし力士 たちの
- しょうはい勝敗 に
- いっきいちゆう一喜一憂しつつ
- とりく取り組み を楽しんだ。
At the July Grand Sumo Tournament, the arena was filled to capacity. The spectators enjoyed the bouts, fanning themselves as they pleased, as they got emotionally involved in the wins and losses of their favorite sumo wrestlers. — Jreibun -
jreibun/631/1
- みち道 を聞くために知らない
- ひと人 に話しかけたら、相手は
- いぶか訝しげ な顔で私を見た。
When I talked to a stranger to ask for directions, he (she) gave me a puzzled look. — Jreibun -
jreibun/663/2
-
会社の
- せんぱい先輩 は、どんな仕事にも意欲的に取り組み、成果もあげているので、周囲に頼りにされている。
The senior colleague at my company is highly motivated to tackle any task and achieve results, so others trust and rely on him. — Jreibun -
jreibun/663/1
- おい甥 は、自分が住んでいる町をより良くしたいという強い意欲をもって、市議会議員に
- りっこうほ立候補 した。
My nephew ran for city council with a strong desire to make his town a better place. — Jreibun -
jreibun/696/2
- くるま車 の購入に必要なため、市役所に印鑑登録証明書を取りに行った。
I went to city hall to pick up my proof of personal seal registration because I needed it to purchase a car. — Jreibun -
jreibun/746/1
-
政府が「
- だれひとり誰一人 取り残さない」デジタル化社会を
- めざ目指す としている
- とお通り 、現状においては、インターネットでしか情報が受け取れないシステムに
- なに何もかも 全面的に移行するというのは
- じきしょうしょう時期尚早 であり、情報の
- うけてがわ受け手側 の事情を考慮していないと
- い言わざる を
- え得ない 。環境整備やリテラシーの向上などその前にやるべきことは多いはずだ。
Although the government is aiming for a digitalized society where “no one is left behind,” it is premature to make a complete shift to a system where all information can only be received via the Internet. Such a drastic shift does not consider the circumstances under which our citizens currently live. Many issues must first be resolved, such as improving the computing environment and increasing computer literacy. — Jreibun -
jreibun/748/1
- ようがしてん洋菓子店 に頼んでおいた、
- むすめ娘 の
- たんじょういわ誕生祝い のケーキを受け取りに
- い行った 。
I went to pick up my daughter’s birthday cake that I had ordered from a cake shop. — Jreibun -
jreibun/748/2
-
最近、
- たくはいびん宅配便 の
- にもつ荷物 はコンビニでも受け取りができるので便利だ。
These days, parcels can be collected from a convenience store at our convenience. — Jreibun -
jreibun/749/2
-
同じ
- なぐさ慰め の
- ことば言葉 も
- ひと人 によって
- うけとりかた受け取り方 が違うので、かける
- ことば言葉 には気をつけたい。
The same words of comfort can be received differently by different people, so we need to be careful about the words we use. — Jreibun -
jreibun/1397/2
- か蚊 が
- しつない室内 に
- はい入って こないように、窓に
- あみど網戸 を取り付ける。
Install screens on windows to prevent mosquitoes from coming inside. — Jreibun -
jreibun/1489/1
- りょこうさき旅行先 で
- いせきめぐ遺跡巡り の観光ツアーに参加したが、現地ガイドの英語の発音の
- なま訛り がきつく、説明が聞き取りにくかった。
I joined a sightseeing tour to visit ruins at my destination; however, the local guide’s English accent was so thick that it was difficult for me to understand his explanations. — Jreibun -
jreibun/1574/1
- ならいはじ習い始め の外国語のクラスでは、
- まいかい毎回 の授業の最初に必ず書き取りクイズが行われる。
In foreign language classes for beginners, a dictation quiz is always given at the start of each class. — Jreibun