Jisho

×

Sentences — 160 found

  • jreibun/5242/1
      駅のホームに着いたら「整列乗車にご協力をお願いします」というアナウンスが聞こえたが、
    • えきいん駅員
    • がいなかったので、どこに整列したらいいのかわからなかった。
    When I arrived on the platform of the station, I heard an announcement asking for cooperation through boarding in line, but there were no station staff, so I did not know where to line up. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/662/2
      利害が対立する
    • にこくかん二国間
    • の協議の
    • は、
    • いよう異様
    • な緊張感に包まれていた。
    The talks between the two countries with conflicting interests were filled with a strange tension. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1421/1
      少子化社会が進む日本では、海外からの優秀な人材を呼び込むべく、
    • さんがくかん産学官
    • が協力して知恵を
    • しぼ絞って
    • いる。
    In Japan, where the birthrate is declining, industry, academia, and government are cooperating in their efforts to attract talented people from abroad. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2403/2
    • だいいちじせかいたいせん第一次世界大戦
    • は、
    • せんきゅうひゃくじゅうはちねん1918年
    • ドイツと
    • れんごうこく連合国
    • あいだ
    • で休戦協定が締結されたことにより終結した。
    World War I ended in 1918 upon the signing of an armistice between Germany and the Allies. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2439/1
    • まち
    • の観光協会は、民俗資料として
    • こみんか古民家
    • の保存や管理を
    • おこな行って
    • いる。
    The town’s tourist association preserves and manages the old private houses as folklore resources. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2439/2
    • とくしゅほうじん特殊法人
    • にっぽんほうそうきょうかい日本放送協会
    • は、
    • ほうそうほう放送法
    • に基づき
    • せんきゅうひゃくごじゅうねん1950年
    • に設立された。
    The Japan Broadcasting Corporation, a special public corporation, was established in 1950 under the Broadcast Law. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2445/1
    • のうさくもつ/のうさくぶつ農作物
    • ゆしゅつにゅう輸出入
    • の問題について、
    • かんけいかっこく関係各国
    • の農業担当大臣が協議を
    • おこな行った
    Ministers of agriculture from the concerned countries discussed the issue of imports and exports of agricultural products. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2485/1
      環境汚染の問題は、国際的な協調を
    • はか図り
    • つつ、対策を強化していかなければならない。
    The problem of environmental pollution must be addressed in a more concerted and internationally coordinated manner, and stronger measures taken. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2487/1
    • けんみん県民
    • の健康のため、
    • けん
    • しょくひん食品
    • メーカー、大学が協定を
    • むす結び
    • けんこうけいはつかつどう健康啓発活動
    • とりく取り組む
    • こととなった。
    For the sake of improving the health of prefectural residents, an agreement was concluded with the prefecture, food manufacturers, and universities to become involved in activities for raising health awareness. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2491/1
      兄は大学院を出た
    • あと
    • 企業に
    • つと勤め
    • ながら、いくつかの大学の研究室と協同して、共同研究開発プロジェクトを推進している。
    While working for a company after finishing graduate school, my older brother, has been collaborating with several university laboratories to promote joint academic-industrial collaborative R&D projects. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2499/1
      父はその
    • エヌジーオーNGO
    • かか掲げる
    • 自然保護についての考えや理想に
    • きょうめい共鳴し
    • 、ボランティア活動に協力することにしている。
    The NGO’s ideas and ideals about nature conservation resonated with my father; so he decided to help by volunteering. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2503/1
      「分ければ資源になります。 ごみの
    • ぶんべつ分別
    • にご協力をお願いします。」と、
    • ではリサイクルを進めるために、ごみの
    • ぶんべつほうほう分別方法
    • を詳しく説明した
    • さっし冊子
    • かくかてい各家庭
    • じぎょうしょ事業所
    • はいふ配布
    • している。
    In order to promote recycling, the city distributes a booklet to each household and business that explains in detail how properly to separate garbage, adding the message: “If you separate your garbage, it will turn into resources.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3262/1
      警察の職務質問には協力的に対応しないと、
    • こうむしっこうぼうがい公務執行妨害
    • で逮捕されることすらある。
    If you do not cooperate during police questioning, you could very well be arrested for obstruction of performance of official duties. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4444/2
      教員免許を取得するために、協力校で教育実習をしなければならないが、その
    • まえ
    • に必ず受講しておかなければならない講義や演習があるので、注意が必要だ。
    Before obtaining a teaching license, there are prerequisite lectures and seminars that must be completed prior to embarking on practice-teaching at a partner school. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4580/2
    • ねんまつ年末
    • おおそうじ大掃除
    • のとき、家族で協力して破れてしまった
    • しょうじ障子
    • はりか張り替え
    • をした。
    During the year-end housecleaning, the family worked together to replace the torn shoji (paper sliding door) screens. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5357/2
    • せんしんこく先進国
    • しゅのうかいぎ首脳会議
    • おこな行われ
    • 、安全保障協力に関する共同宣言が発表された。
    A summit meeting of developed countries was held and a joint declaration on security cooperation was issued. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8184/2
    • おさななじ幼馴染み
    • のまりこちゃんは、
    • おかあお母さん
    • が有名な
    • びじんじょゆう美人女優
    • なだけあって、とても
    • ととの整った
    • かおだ顔立ち
    • をしている。
    My childhood friend, Mariko, has a face with well-balanced features, as her mother is a famous beautiful actress. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9835/1
    • ひとり一人
    • の日本人考古学研究者が古代アナトリアの
    • いせき遺跡
    • はっくつ発掘
    • に情熱を燃やし、
    • せんきゅうひゃくはちじゅうごねん1985年
    • から
    • さんじゅうねんいじょう30年以上
    • にわたり
    • げんち現地
    • トルコの
    • ひとびと人々
    • と協力して
    • はっくつ発掘
    • を続けている。
    One Japanese archaeologist, who is passionate about excavating ancient Anatolian ruins, has been engaged in excavation activities with local Turkish people for more than 30 years since 1985. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9935/2
      社内で新しいプロジェクトが始まった。協力を求められれば、もちろん協力するのにやぶさかではない。ただ、並行する
    • の業務との仕事量のバランスを上司には一度精査してもらいたいと考えている。
    A new project has started within the company. If asked to cooperate, I would of course be happy to pitch in. However, I would like my supervisor to carefully consider my workload when work concerning a new project needs to be performed in parallel with my other duties. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/662/1
    • さいきん最近
    • この
    • あた辺り
    • で地震が
    • いよう異様に
    • 多いので、
    • おおじしん/だいじしん大地震
    • ぜんちょう前兆
    • ではないかと心配だ。
    There have been an unusual number of earthquakes in this area recently, and I am concerned that this may be a precursor to a major earthquake. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >