Sentences — 801 found
-
jreibun/3200/1
-
細胞の老化を
- ふせ防ぐ 酵素が発見されて、医学界で話題となっている。
An enzyme that prevents cellular aging has been discovered, and it is now a hot topic in the field of medicine. — Jreibun -
jreibun/3605/1
- すずききょうじゅ鈴木教授 の研究チームは、最先端の医療機器開発に取り組んでいる。
Professor Suzuki’s research team is working on the development of cutting-edge medical devices. — Jreibun -
jreibun/3626/1
-
医者の
- さいさん再三 の注意にもかかわらず、祖父は飲酒をやめようとしなかった。
Despite repeated warnings from his doctor, my grandfather refused to stop drinking. — Jreibun -
jreibun/3644/1
-
医者は患者の病状に合わせ、最善の方法で治療を
- おこな行う 。
Doctors treat patients in the best possible way according to their medical condition. — Jreibun -
jreibun/5979/1
-
医学部を卒業したからといって、すぐに医者として活躍できるわけではない。最初の
- すうねん数年 は、医者の
- たまご卵 、すなわち研修医として、複数の専門科で経験を積まなければならない。
Graduating from medical school does not mean that one can immediately start working as a clinician. During the first few years, one must gain experience in several specialties as a “fledgling doctor” or a resident. — Jreibun -
jreibun/7232/1
-
弟は医者になるために勉強に
- はげ励んで いたが、
- にじゅうごさい25歳 という若さで、
- こころざし志
- なか半ば で
- な亡くなった 。
My younger brother was striving hard to become a doctor, but he passed away at the young age of 25 before achieving that goal. — Jreibun -
jreibun/7262/2
-
患者はどのような治療をしても
- なお治る
- みこ見込み がないため、医者はさじを投げた。
The doctor gave up the patient as lost because there was no hope for a cure for him regardless of the treatment. — Jreibun -
jreibun/7287/1
-
医師による病状についての説明に
- なっとく納得 がいかないのであれば、
- ほか他 の病院で
- み診て もらうというのも
- ひと一つ の
- て手 だ。
If you are not satisfied with the doctor’s explanation of your medical condition, one option is to seek a second opinion from a doctor at another hospital. — Jreibun -
jreibun/7304/2
- いりょうじゅうじしゃ医療従事者 の現状を広く知ってもらうために、
- いりょうげんば医療現場 で働くスタッフの
- なま生 の声を聞き取り、ホームページで発信していくことにした。
In order to raise public awareness of the current state of healthcare workers, we have decided to listen to their real opinions and post them on our website. — Jreibun -
74022
- はいしゃ歯医者
- で
- は歯
- に
- ついた
- たばこ
- の
- ヤニ
- を
- と取って
- もらう
- と 、
- ひよう費用
- は
- どれくらい
- かかる
- でしょう ?
About how much does it cost to have a dentist remove cigarette tar from your teeth? — Tatoeba -
74081
- にかい2回
- め目
- の
- じんこうないじ人工内耳
- いしょく移植
- へ
- の
- ていしょとくしゃいりょうふじょ低所得者医療扶助
- せいど制度
- の
- てきよう適用
- ふきょか不許可
- を
- とりさ取り下げる 。
Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn. — Tatoeba -
74212
- りょうようびょうしょう療養病床
- が
- へ減れば
- それ
- が
- できず 、
- いっぱん一般
- びょうしょう病床
- の
- いりょう医療
- に
- も
- ししょう支障
- を
- きたします 。
If long-term beds are reduced, then it won't be possible to do that and normal sickbeds will also be adversely affected. — Tatoeba -
74304
- 飼鳥
- の
- いがく医学 ―
- びょうき病気
- の
- しんだん診断
- と
- その
- ちりょう治療 。
Avian medicine - diagnosis and treatment of illnesses. — Tatoeba -
74330
- よ良い
- いしゃ医者
- は
- かんじゃ患者
- に
- せつめい説明
- する
- とき時 、
- じんたいもけい人体模型
- を
- つか使う
- など
- して 、
- わかり
- やすく
- せつめい説明
- して
- くれる 。
Good doctors explain things to patients in easily understandable ways, using anatomical models and such. — Tatoeba -
74348
- ひんぱんに
- とけつ吐血
- する
- ばあい場合
- は 、
- きゅうきゅうしゃ救急車
- を
- よ呼ぶ
- か 、
- ちか近く
- の
- ないかい内科医
- に
- おうしん往診
- して
- もらう 。
If you frequently spit-up blood you should call an ambulance or have a nearby physician make a house call. — Tatoeba -
74379
-
2000
- ねん年
- に
- にほん日本
- の
- いりょうせいど医療制度
- が
- せかいいち世界一
- だ
- が 、2003
- ねん年
- に
- けんしゅういせいど研修医制度
- が
- はじ始まって
- めにみ目に見えて
- わる悪く
- なった 。
In 2000 Japan's health care system was the best in the world, but since clinical internship was introduced in 2003 it has clearly deteriorated. — Tatoeba -
74435
- いしゃ医者
- に
- そうだん相談
- して
- ちんせいざい鎮静剤
- を
- しょほう処方
- して
- もらう
- の
- は
- どう
- でしょうか 。
How about consulting a doctor and getting sedatives prescribed? — Tatoeba -
74496
- さいきん最近
- いった
- はいしゃ歯医者
- で 「
- しそうのうろう歯槽膿漏
- が
- あります
- ね 」
- と
- い言われ
- なや悩んでいます 。
I'm worried because the dentist I went to recently told me, "You've got periodontitis alright". — Tatoeba -
74506
- さんかい産科医
- が
- へ減り
- つづ続け 、
- さんかいりょう産科医療
- が
- きき危機
- に
- おち陥っている 。
Obstetric care in crisis as the number of obstetricians continues to fall. — Tatoeba -
74507
- そしょう訴訟
- リスク
- の
- たか高さ
- も
- さんかい産科医
- に
- のしかかる 。
Obstetricians also bear a high risk of suits. — Tatoeba