Sentences — 801 found
-
jreibun/3200/1
-
細胞の老化を
- ふせ防ぐ 酵素が発見されて、医学界で話題となっている。
An enzyme that prevents cellular aging has been discovered, and it is now a hot topic in the field of medicine. — Jreibun -
jreibun/3605/1
- すずききょうじゅ鈴木教授 の研究チームは、最先端の医療機器開発に取り組んでいる。
Professor Suzuki’s research team is working on the development of cutting-edge medical devices. — Jreibun -
jreibun/3626/1
-
医者の
- さいさん再三 の注意にもかかわらず、祖父は飲酒をやめようとしなかった。
Despite repeated warnings from his doctor, my grandfather refused to stop drinking. — Jreibun -
jreibun/3644/1
-
医者は患者の病状に合わせ、最善の方法で治療を
- おこな行う 。
Doctors treat patients in the best possible way according to their medical condition. — Jreibun -
jreibun/5979/1
-
医学部を卒業したからといって、すぐに医者として活躍できるわけではない。最初の
- すうねん数年 は、医者の
- たまご卵 、すなわち研修医として、複数の専門科で経験を積まなければならない。
Graduating from medical school does not mean that one can immediately start working as a clinician. During the first few years, one must gain experience in several specialties as a “fledgling doctor” or a resident. — Jreibun -
jreibun/7232/1
-
弟は医者になるために勉強に
- はげ励んで いたが、
- にじゅうごさい25歳 という若さで、
- こころざし志
- なか半ば で
- な亡くなった 。
My younger brother was striving hard to become a doctor, but he passed away at the young age of 25 before achieving that goal. — Jreibun -
jreibun/7262/2
-
患者はどのような治療をしても
- なお治る
- みこ見込み がないため、医者はさじを投げた。
The doctor gave up the patient as lost because there was no hope for a cure for him regardless of the treatment. — Jreibun -
jreibun/7287/1
-
医師による病状についての説明に
- なっとく納得 がいかないのであれば、
- ほか他 の病院で
- み診て もらうというのも
- ひと一つ の
- て手 だ。
If you are not satisfied with the doctor’s explanation of your medical condition, one option is to seek a second opinion from a doctor at another hospital. — Jreibun -
jreibun/7304/2
- いりょうじゅうじしゃ医療従事者 の現状を広く知ってもらうために、
- いりょうげんば医療現場 で働くスタッフの
- なま生 の声を聞き取り、ホームページで発信していくことにした。
In order to raise public awareness of the current state of healthcare workers, we have decided to listen to their real opinions and post them on our website. — Jreibun -
138443
- おお多く
- の
- いしゃ医者
- は
- しんさつ診察
- の
- とき時
- に
- まず
- した舌
- を
- しら調べる 。
Many doctors look at your tongue first when they begin an examination. — Tatoeba -
139947
- むすこ息子
- は
- いがく医学
- の
- べんきょう勉強
- に
- アメリカ
- に
- い行きました 。
My son has gone to America to study medicine. — Tatoeba -
142131
- せきじゅうじ赤十字
- は
- ひさいしゃ被災者
- に
- しょくりょう食料
- と
- いりょう医療
- を
- ぶんぱい分配
- した 。
The Red Cross dispensed food and medical supplies to the victims. — Tatoeba -
142664
- せいしんか精神科
- い医
- は
- 頷き
- ながら
- こう
- い言った 。
As the psychiatrist nodded, he said this. — Tatoeba -
142689
- せいめい生命
- の
- とうと尊
- さ
- を
- かんが考えた
- こと事
- の
- ない
- ひと人
- は
- いがく医学
- を
- こころざ志す
- べきではない 。
Those who have never thought about the value of life should not study medicine. — Tatoeba -
143223
- せいちょうき成長期
- で 、
- げんき元気
- の
- ない
- こども子供
- は
- いしゃ医者
- に
- てあて手当
- して
- もらう
- ひつよう必要
- が
- あろう 。
A growing child who is not full of beans probably needs medical attention. — Tatoeba -
144155
- ひとびと人々
- は
- ケガ人
- の
- まわ回り
- に
- むら群がっていた
- が 、
- いしゃ医者
- が
- じこ事故
- げんば現場
- に
- つ着く
- と
- みち道
- を
- あけた 。
The people crowded round the injured man, but they made way for the doctor when he reached the scene of the accident. — Tatoeba -
145767
- しょくよく食欲
- には
- しげき刺激
- が
- ひつよう必要
- だ
- と
- いしゃ医者
- は
- い言う 。
The doctor says stimulus is needed for appetite. — Tatoeba -
145925
- たべす食べ過ぎて
- は
- いけない
- と
- いしゃ医者
- に
- い言われた 。
The doctor said to me, "Don't eat too much." — Tatoeba -
146107
- じょうだん冗談
- は
- ともかく 、
- きみ君の
- ずのう頭脳
- は
- いしゃ医者
- に
- みせる
- べき
- だ 。
Joking apart, you ought to see a doctor about your headache. — Tatoeba -
146119
- じょうだん冗談じゃない
- よ 。
- あのひとあの人
- は
- わたし私
- どうよう同様
- いしゃ医者
- なんか
- じゃない
- よ 。
You can't be serious! He's no more a doctor than I am. — Tatoeba