Sentences — 4 found
-
jreibun/9938/2
- かいこつうち解雇通知 を受けた私は、こうなったらもうどうでもいいと
- やぶ破れかぶれ になり、自分も
- かたん加担 してきた会社の
- ふせい不正 を
- あら洗いざらい 新聞記者に
- ばくろ暴露 した。
I had been given a dissmisal notice and became reckless. Now that things had come to this pass, I no longer cared what happened to me. So, I revealed every detail of the company’s wrongs, in which I had played a part, to the newspaper reporter. — Jreibun -
106853
- かれ彼
- は
- つみ罪
- の
- ない
- わかもの若者
- を
- あくじ悪事
- に
- かたん加担
- させる
- よう
- そそのかしていた 。
He was egging an innocent young man on to join him in his crooked deal. — Tatoeba -
184743
- がいこく外国
- せいりょく勢力
- に
- かたん加担
- する
- スパイ
- かつどう活動
- に
- たずさわる
- ならば 、
- あなた
- は
- そこく祖国
- を
- うらぎ裏切る
- ことになる 。
If you engage in espionage for a foreign power, you are selling your country down the river. — Tatoeba -
103084
- かれ彼
- は
- ぜったい絶対に
- その
- ぼうぎ謀議
- に
- かたん加担
- していなかった 。
- はんせいふ反政府
- の
- わる悪だくみ
- が
- あった
- の
- は 、
- かれ彼
- ではなくて 、
- その
- あに兄
- だった 。
He has had absolutely no part in the conspiracy; it was not he, but his brother, who had an axe to grind against the government. — Tatoeba