Sentences — 628 found
-
jreibun/3194/2
-
ナイロンやポリエステルのような合成繊維は
- あんか安価 なためファストファッションでよく
- もち用いられて いる。
Synthetic fibers such as nylon and polyester are often used in fast fashion because of their low cost. — Jreibun -
jreibun/3608/1
- せんきゅうひゃくじゅうよねん1914年 に建てられた
- とうきょうえき東京駅 の
- まるのうちえきしゃ丸の内駅舎 は、歴史的価値が高い
- けんちくぶつ建築物 として、国の重要文化財に指定されている。
The Marunouchi Station Building of Tokyo Station, built in 1914, is of great historical value and is designated as a National Important Cultural Property. — Jreibun -
jreibun/3627/2
-
地域の人々に喜んでもらうため、
- すしや寿司屋 の
- てんしゅ店主 は採算を
- どがいし度外視 して新鮮な
- さかな魚 を
- あんか安価 で提供している。
In order to please the local people, the sushi restaurant owner disregards profitability and offers fresh fish at low prices. — Jreibun -
jreibun/5211/2
- ひと人 は、どんなに
- いっしょうけんめい一生懸命 頑張っても正当に評価されないと、生きる
- きりょく気力 を失ってしまうものである。
People lose the will to live when their efforts are not fairly evaluated no matter how hard they try. — Jreibun -
jreibun/6007/1
-
若い時に留学するのは、異文化の中で多様な価値観に触れるいいチャンスである。
Studying abroad at a young age is a good opportunity to gain exposure to a wide range of diverse values in a different culture. — Jreibun -
jreibun/7291/3
-
自分と
- こと異なる 文化や価値観を
- なな斜めに 見るのではなく、知って理解しようとすることが大切だ。
It is important to try to be aware and understand cultures and values that are different from our own, rather than looking at them condescendingly. — Jreibun -
74177
- それ
- を
- はつめい発明
- した
- きょうじゅ教授
- は
- だいがく大学
- から
- そうとう相当
- の
- たいか対価
- を
- う受ける
- けんり権利
- が
- ある 。
The professor who invented it has the right to reasonable remuneration from the university. — Tatoeba -
74260
- あんか安価な
- かんいじゅうたく簡易住宅
- を
- ていきょう提供
- します 。
We offer low-cost prefabricated houses. — Tatoeba -
74343
- よって
- りゅうつう流通
- する
- マネー
- が
- へ減り 、
- ぶっかじょうしょう物価上昇
- は
- ちんせい鎮静
- か化する 。
Thus money in circulation drops, and price escalation quietens down. — Tatoeba -
74390
- ちゅうおうぎんこう中央銀行
- に
- ぶっか物価
- の
- ばんにん番人
- だけ
- させて
- おく
- の
- は
- もったいない 。
It's a waste to just have the central banks watching over commodity prices. — Tatoeba -
83804
- ぶっか物価
- が
- あが上がっている 。
Prices are going up. — Tatoeba -
74478
- ぶっか物価
- の
- あがりさ上がり下がり
- が
- きんゆうきき金融危機
- を
- ひきお引き起こした 。
The rise and fall of prices caused a financial crisis. — Tatoeba -
74988
- これ
- いじょう以上
- は
- よ読む
- かち価値
- が
- ない 。
It's not worth reading any further. — Tatoeba -
75156
- もちろん
- ばんのう万能
- ではない
- からといって
- かち価値
- が
- ない
- わけではない
- から 、GTD
- は
- ダメ
- と
- いう
- こと
- には
- ならない 。
Of course you can't say that it's worth nothing because it isn't perfect, so that doesn't mean that GTD is useless. — Tatoeba -
75226
- ぜつぼうてき絶望的な
- たたか戦い
- の
- なか中 、
- きくん貴君
- の
- しだん師団
- が
- ぜんせん善戦
- した
- こと
- は
- たか高く
- ひょうか評価
- されている 。
Your division was highly praised for fighting well in the midst of a hopeless conflict. — Tatoeba -
75364
- しょうひしゃ消費者
- の
- こめばな米離れ
- や
- こくさいしじょう国際市場
- かいほう解放
- が
- げんいん原因
- とされる
- べいか米価
- の
- げらく下落
- が
- げんいん原因
- だ 。
It is the drop in the rice pricing (blamed on consumers' loss of interest in rice and the freeing up of the international market) that is the cause. — Tatoeba -
182872
- ぎろん議論
- する
- かち価値
- は
- ほとん殆ど
- ない 。
It is hardly worth discussing. — Tatoeba -
75565
- じまん自慢じゃないが
- ぼく僕
- は
- つうちひょう通知表
- の
- かていか家庭科
- で 3
- いじょう以上
- を
- と取った
- ことがない 。10
- だんかいひょうか段階評価
- で 。
I don't want to boast, but I've never gotten better than a 3 on my report card for home economics. Out of 10 that is. — Tatoeba -
75812
- ねんきん年金
- の
- がく額
- は
- げんそく原則として
- ぜんねん前年
- の
- ぶっかへんどう物価変動
- に
- スライド
- して
- さんしゅつ算出
- される 。
As a general rule, the pension amount is based on price changes in the previous year. — Tatoeba -
75963
- せいのう性能
- の
- よさ
- と
- デザイン
- の
- ゆうび優美さ
- が
- りょうりょう両々
- 相まって
- ほん本
- きしゅ機種
- の
- せいか声価
- を
- たか高めて
- きた 。
The high performance and the elegant design of this model have combined to give it a high reputation. — Tatoeba