Sentences — 801 found
-
jreibun/3192/2
-
画像編集ソフトを使って、
- にまい2枚 の写真を合成した。
The two photos were combined using image editing software. — Jreibun -
jreibun/3616/1
- しまねけん島根県 にある
- いわみぎんざん石見銀山 は
- こうざんいせき鉱山遺跡 として有名なところだ。
- ぎんこうせき銀鉱石 の
- さいくつ採掘 で使われた
- こうどう坑道 が今も
- ちか地下 に残っている。
The Iwami Ginzan Silver Mine in Shimane Prefecture is famous as a mining ruin. The tunnels previously used for mining silver ore still exist underground. — Jreibun -
jreibun/3630/1
-
ナラやブナといった
- き木 は、材質が堅く、机や
- ほんだな本棚 といった家具に使われることが多い。
Trees such as oaks and beeches produce hardwood, which is commonly used for furniture such as desks and bookshelves. — Jreibun -
jreibun/7205/1
-
会社内でのコミュニケーションツールとして、現在でもよく使われているのは、
- ないせんでんわ内線電話 だ。
The most commonly used communication tool within a company is the extension telephone, even in this day and age. — Jreibun -
jreibun/7273/2
- じゅうねんかん10年間 使い続けている
- まんねんひつ万年筆 は、今ではすっかり私の手に
- なじ馴染んで いる。
The fountain pen I have been using for 10 years now fits comfortably in my hand. — Jreibun -
140341
- まど窓
- を
- わ割る
- ために
- ハンマー
- が
- つか使われた 。
A hammer was used to break the window. — Tatoeba -
140791
- ぜんせかい全世界
- は
- みっ3つ
- の
- タイプ
- の
- にんげん人間
- に
- わけ分けられる 。
- ゆび指
- を
- つか使う
- ひとびと人々 、
- はし
- を
- つか使う
- ひとびと人々 、
- そして
- フォーク
- を
- つか使う
- ひとびと人々
- である 。
All the world is divided into three types of people - finger-users, chopstick-users, and fork-users. — Tatoeba -
141662
- せんせい先生
- は
- わる悪い
- ことば言葉
- を
- つか使った
- こと
- で
- せいと生徒
- を
- しか叱った 。
The teacher punished her students for using bad words. — Tatoeba -
141933
- ぜったいひつよう絶対必要
- でない
- かぎ限り
- タクシー
- を
- つか使わない 。
I don't use taxis unless it's absolutely necessary. — Tatoeba -
142324
- せきゆ石油
- の
- かわ代り
- に
- アルコール
- を
- つか使う
- べき
- だ 。
We should substitute alcohol for oil. — Tatoeba -
142330
- せきたん石炭
- を
- せきゆ石油
- の
- か代わり
- に
- つか使いました 。
They substituted coal for oil. — Tatoeba -
142728
- せいと生徒
- は
- この
- べんじょ便所
- を
- つか使って
- は
- ならない 。
Students must not use this toilet. — Tatoeba -
143392
- せかいじゅう世界中
- から
- あつ集められた
- いし石
- が
- つか使われています 。
Stones collected from all over the world are used. — Tatoeba -
144141
- ひとびと人々
- は
- タイプライター
- を
- やめて
- ワープロ
- を
- つか使い
- はじめている 。
They are substituting word processors for typewriters. — Tatoeba -
144286
- にんげん人間
- は
- かんが考えたり 、
- ことば言葉
- を
- つか使ったり
- できる
- という
- てん点
- で 、
- どうぶつ動物
- とは
- ことな異なっている 。
Men differ from animals in that they can think and speak. — Tatoeba -
144304
- にんげん人間
- は
- ひ火
- を
- つか使う
- ゆいいつ唯一の
- どうぶつ動物
- である 。
Man is the only animal that uses fire. — Tatoeba -
144306
- にんげん人間
- は
- ひ火
- を
- つか使う
- こと
- の
- できる
- ゆいいつ唯一の
- どうぶつ動物
- である 。
Man is the only animal that can make use of fire. — Tatoeba -
144307
- にんげん人間
- は
- ひ火
- を
- つか使う
- こと
- の
- できる
- と
- いう
- てん点
- で
- どうぶつ動物
- と
- こと異なる 。
Man differs from animals in that he can use fire. — Tatoeba -
144319
- にんげん人間
- は
- いつ
- どうぐ道具
- を
- つか使い
- はじ始めた
- の
- か 。
When did man start to use tools? — Tatoeba -
144855
- しんし紳士
- なら
- だれ誰も
- そんな
- ことば言葉
- は
- つか使わない
- でしょう 。
Any gentleman would not use such language. — Tatoeba