Sentences — 85 found
-
109355
- かれ彼
- は
- なにごと何事
- に
- つけて
- も
- じぶん自分
- の
- おもいどお思い通り
- に
- した 。
He had his own way over everything. — Tatoeba -
109356
- かれ彼
- は
- なにごと何事
- において
- も
- じぶん自分
- の
- おも思いどおり
- に
- しようとする 。
He will have his own way in everything. — Tatoeba -
109357
- かれ彼
- は
- なにごと何事
- において
- も
- いつも
- おもいどお思い通り
- に
- 振る舞っている 。
He is always taking his own way in anything. — Tatoeba -
109358
- かれ彼
- は
- なにごと何事
- でも
- みっかぼうず三日坊主
- だ 。
He can't stick to anything very long. — Tatoeba -
110722
- かれ彼
- は
- まるで
- なにごと何事も
- お起こらなかった
- かのように
- はな話し
- つづ続けた 。
He went on talking as though nothing had happened. — Tatoeba -
110723
- かれ彼
- は
- まるで
- なにごと何事もなかったかのような
- かお顔
- を
- していた 。
He looked as if nothing had happened. — Tatoeba -
124513
- どりょく努力
- を
- すれば
- なにごと何事も
- なしと成し遂げる
- ことができる 。
By hard work we can achieve anything. — Tatoeba -
144524
- ひと人
- は
- なにごと何事
- にも
- さいぜん最善をつくす
- べき
- だ 。
One must do one's best in everything. — Tatoeba -
144540
- ひと人
- は
- ミス
- を
- おか犯して 、
- なにごと何事
- でも
- できるようになる
- もの
- だ 。
One can't learn to do anything without making mistakes. — Tatoeba -
157350
- わたし私
- は
- けっ決して
- なにごと何事も
- ちゅうとはんぱ中途半端
- には
- しない
- つもり
- だ 。
I'll never do anything by halves. — Tatoeba -
158103
- わたし私
- は
- なにごと何事
- において
- も
- ぜんりょく全力
- を
- つ尽くす
- つもり
- だ 。
I will do my best in everything. — Tatoeba -
162496
- わたし私の
- ゆうじん友人
- は
- いちねん1年
- に
- みっ3つ
- も
- しょく職
- を
- か変えた 。
- なにごと何事
- にも
- ながつづ長続き
- は
- しない
- のだ 。
My friend has had three jobs in a year; he never sticks to anything for long. — Tatoeba -
169253
- ざんねん残念ながら 、
- あの
- オフィス
- で
- は
- わいろ賄賂
- を
- つか使わない
- かぎ限り
- なにごと何事も
- うまくいかない
- よ 。
Unfortunately, you won't get anything done in that office unless you grease someone's palm. — Tatoeba -
175421
- けんか喧嘩
- で
- は
- なにごと何事も
- かいけつ解決
- しない 。
Fighting won't settle anything. — Tatoeba -
177403
- きみ君
- は
- なにごと何事
- にも
- きをまわ気を回し
- すぎ
- だ
- よ 。
You're too suspicious about everything. — Tatoeba -
187468
- なにごと何事
- を
- する
- にも
- こころざし志
- が
- たいせつ大切 。
The will is as good as the deed. — Tatoeba -
187469
- なにごと何事
- を
- する
- にも
- きんべん勤勉
- が
- たいせつ大切
- である 。
Whatever we may undertake, diligence is important. — Tatoeba -
187470
- なにごと何事も
- れんしゅう練習
- すれば
- かんたん簡単
- になる 。
Everything eventually gets easier with practice. — Tatoeba -
187471
- なにごと何事も
- ゆうじょう友情
- ほど
- たいせつ大切
- ではない 。
Nothing is as precious as friendship. — Tatoeba -
187472
- なにごと何事も
- かのじょ彼女
- が
- かれ彼
- と
- けっこん結婚する
- こと
- を
- さまた妨げる
- こと事はできない 。
Nothing can prevent her from marrying him. — Tatoeba