Sentences — 204 found
-
jreibun/642/1
- じょうもんじだい縄文時代 の
- ひとびと人々 の生活を
- いま今 に伝える遺跡が世界遺産に登録された。
The ruins, which reveal the story of people’s lives in the Jōmon period, are registered as a UNESCO World Heritage Site. — Jreibun -
jreibun/657/1
- やま山あい の温泉の歴史は古く、
- せんごくじだい戦国時代 の
- ぶしょう武将 が戦いで受けた
- きず傷 を
- い癒やした ところと伝えられている。
The history of this hot springs in the mountains is long, and it is said to have been a place where warlords of the Warring States Period healed wounds that had been received in battle. — Jreibun -
jreibun/3256/1
-
指導のつもりで注意をしても、
- ぶか部下 は自分は悪くないとばかりに抗弁してくる。
Even when I criticise my subordinate with the intention of giving him guidance, he contradicts me as if to say that he is not at fault. — Jreibun -
jreibun/4282/1
-
ジャーナリストの
- いのうえし井上氏 は、
- ふんそうちいき紛争地域 の状況を伝えるため、危険と
- となりあ隣り合わせ の
- げんば現場 で
- しゅざい取材 を続けている。
Mr. Inoue, a journalist, continues to report on the situation in the conflict zones of the battlefield despite the impending danger. — Jreibun -
jreibun/4460/1
-
読書が好きな
- むすめ娘 は
- ひごろ日頃 から
- さまざま様々な 小説を読んでいるので、国語の
- どっかいもんだい読解問題 で、小説の
- しゅだい主題 、つまり作者が作品を
- とお通して 伝えたいことは
- なに何か を
- と問う 問題は、そんなに難しくないそうだ。
According to my daughter, who loves to read and regularly devours a variety of novels, the Japanese reading comprehension questions that ask about the theme of a novel, or what the author is trying to convey, are not that difficult for her. — Jreibun -
jreibun/8250/1
- くち口 の
- まえ前 に
- ひとさしゆび人差し指 を立てて、「シーッ」と子どもたちに静かにするように伝えた。
Holding my forefinger in front of my mouth, I told my children to be quiet, “Shhhh.” — Jreibun -
jreibun/8284/2
-
弟は恥ずかしがり屋で感謝や謝罪を
- すなお素直に 伝えられないため、
- まわ周り から「
- ひねくれものひねくれ者 」と誤解されやすい。
My younger brother is shy and unable to sincerely express gratitude or apology in a straightforward manner. As a result, he is frequently misunderstood by those around him as a contrary person. — Jreibun -
jreibun/9014/3
- むすめ娘 が
- ぶじ無事 子どもを
- しゅっさん出産した という知らせを
- おっと夫 に伝えると、ふだんあまり
- えがお笑顔 を見せない
- おっと夫 の
- かお顔 がほころんだ。
When I told my husband the news that our daughter had safely given birth, his face, which is usually neutral, was covered with a broad smile. — Jreibun -
jreibun/3256/2
- じょうし上司 にもっと
- ていねい丁寧に 仕事をするよう言われ、
- しめきり締切 を守るために急いでいるのだと伝えたところ、
- こうべん抗弁 するなと注意された。
When my supervisor told me to work more carefully, I responded that I was trying to meet the deadline. Then, he scolded me, telling me not to talk back. — Jreibun -
75300
- しろ城
- の
- そうけん創建
- は 11
- せいき世紀
- に
- さかのぼる
- と
- つたえ伝えられる 。
It is said that the castle dates back to the 11th century. — Tatoeba -
75435
- うちでし内弟子
- とは
- し師
- と
- しんしょく寝食
- を
- ともにし 、
- あらゆる
- ぶじゅつ武術
- の
- ノウハウ
- と
- ひでん秘伝
- を
- つた伝える
- せいど制度
- だ 。
Apprenticeship is a system where you eat, sleep and live with your master and are taught various martial arts know-how and secrets. — Tatoeba -
76284
- かいしゃ会社
- に
- もど戻らず
- ちょっき直帰
- する
- こと
- を
- じょうし上司
- に
- でんわ電話
- で
- つた伝えた 。
I told my boss over the phone that I would be going straight home without returning to the company. — Tatoeba -
77061
- 頷いたり 、
- てをたた手を叩いたり 、
- ほほえんだり 、
- また 、
- ばくしょう爆笑
- したり
- して
- しょうにん承認
- を
- つた伝える 。
People communicate approval by nodding, by clapping their hands, by smiling or laughing. — Tatoeba -
77919
- りょうりちょう料理長
- に
- おいしかった
- と
- つたお伝え
- くだ下さい 。
Please tell the chef it was delicious. — Tatoeba -
78797
- おど踊り
- によって
- その
- しょくりょう食糧
- まで
- の
- きょり距離
- や
- ほうがく方角
- を
- つた伝える 。
They communicate the distance and direction of the food by dancing. — Tatoeba -
78997
- よほう予報
- は
- さらに
- こうせつ降雪
- が
- ある
- と
- つた伝えていた 。
The prediction was for more snow. — Tatoeba -
80647
- あした明日 、
- かれ彼
- と
- あ会う
- ことになっている
- ので 、
- なに何か
- れんらく連絡
- が
- あったら
- つた伝える
- よ 。
Since I will see him tomorrow, I can give him a message if you want. — Tatoeba -
81133
- まんいち万一
- かれ彼
- から
- でんわ電話
- が
- あったら 、
- いちじかん1時間
- で
- かえ帰ってくる
- と
- つた伝えて
- ください 。
If he should call me, please tell him I'll be back in an hour. — Tatoeba -
81193
- まんいち万一 シーリア
- に
- あったら 、
- よろしく
- つた伝えて
- ください 。
If you should see Celia, give her my best wishes. — Tatoeba -
82159
- ぼく僕
- の
- るすちゅう留守中
- に
- だれ誰か
- から
- でんわ電話
- が
- あったら 、5
- じ時
- まで
- には
- かえ帰る
- と
- つた伝えて
- おいて
- くれ 。
If anyone calls me up while I'm away, tell them I'll be back by five. — Tatoeba