Sentences — 77 found
-
211252
- その
- けいかく計画
- は
- げんざい現在
- で
- は
- まった全く
- へんこう変更
- の
- よち余地
- が
- ない 。
The program does not allow for changes at this point in time. — Tatoeba -
213154
- その
- こと
- にかんに関して
- は 、
- まったく
- うたが疑い
- の
- よち余地
- が
- ない 。
There is no doubt whatever about it. — Tatoeba -
213888
- そうした
- さくひん作品
- は
- かんぜん完全に
- せいこう成功
- している
- わけではない
- ので 、
- わたし私の
- そうぞうりょく想像力
- が
- はたら働く
- よち余地
- が
- ある
- のだ 。
Because they had not achieved complete success they gave more scope for the activity of my imagination. — Tatoeba -
216289
- しかし 、
- かれ彼
- は
- せんたく選択
- の
- よち余地
- が
- ない
- こと
- を
- し知っていた 。
But he knew he had no choice. — Tatoeba -
217305
- こんな
- ようきゅう要求
- は
- こうりょ考慮
- の
- よち余地
- が
- ない 。
I cannot entertain such a request. — Tatoeba -
217894
- これらの
- じじつ事実
- は
- うたが疑う
- よち余地
- は
- ない 。
These facts are certain. — Tatoeba -
219840
- この
- ほうどう報道
- は
- ぎもん疑問
- の
- よち余地
- が
- ある 。
This report admits of doubt. — Tatoeba -
220927
- この
- せいど制度
- には
- かいりょう改良
- の
- よち余地
- が
- ない 。
There is no room for further improvement in this system. — Tatoeba -
221533
- この
- じしょ辞書
- には
- おお大いに
- かいぜん改善
- の
- よち余地
- が
- ある 。
There is plenty of room for improvement in this dictionary. — Tatoeba -
222201
- この
- けいかく計画
- は
- まだ
- おお大いに
- かいぜん改善
- の
- よち余地
- が
- ある 。
This project still leaves much to be desired. — Tatoeba -
222215
- この
- けいかく計画
- には
- かいぜん改善
- の
- よち余地
- が
- おお大いに
- ある 。
There's much room for improvement in this project. — Tatoeba -
222550
- この
- きかく企画
- には
- かいぜん改善
- の
- よち余地
- が
- ある 。
This project admits of improvement. — Tatoeba -
233293
- あなた
- の
- こうい行為
- は
- まった全く
- べんかい弁解
- の
- よち余地
- が
- ない 。
Your conduct allows of no excuse. — Tatoeba -
182916
- ぎもん疑問
- の
- よち余地
- は
- ない 。
There is no room for doubt. — Tatoeba -
208788
- その
- ひと人
- が
- だれ誰
- である
- か
- と
- いう
- こと
- にかんに関して
- は
- うたが疑い
- の
- よち余地
- が
- なかった 。
There could be no doubt as to who the man was. — Tatoeba -
207353
- その
- おとこ男
- が
- だれ誰
- である
- か
- と
- いう
- こと
- にかんに関して
- うたが疑い
- の
- よち余地
- は
- なかった 。
There could be no doubt as to who the man was. — Tatoeba -
74462
- みず水
- から
- あ上がり 、
- いりえ入江
- の
- ほとり
- の
- すな砂
- の
- うえ上
- を 、
- よちよちあるよちよち歩き
- だ出しました 。
She pulled herself out of the water and waddled along the sand at the edge of the creek. — Tatoeba -
221115
- この
- しょうこ証拠
- には 、
- うたが疑い
- の
- よち余地
- が
- ない 。
- これ
- が 、
- ピカソ
- の
- ほんもの本物
- の
- さくひん作品
- である
- はずがない 。
The evidence leaves no room for doubt; this can't be an original Picasso. — Tatoeba -
212499
- そのような
- ばあい場合
- べつ別の
- かいて買い手
- を
- み見つける
- いがい以外
- に
- せんたく選択
- の
- よち余地
- は
- ない
- と
- いう
- こと事
- を
- こころにと心に留めて
- おきなさい 。
Bear in mind that, under such circumstances, we have no alternative but to find another buyer. — Tatoeba -
185221
- かいじょう会場
- は
- ひと人
- で
- あふれ 、
- りっすいのよち立錐の余地なし
- という
- だい大
- せいきょう盛況
- だった
- ね 。
The concert hall was so jam-packed there wasn't room to breathe. — Tatoeba