Sentences — 1238 found
-
jreibun/4597/1
- つゆ梅雨 の
- じき時期 は
- しつど湿度 が高く、気温も
- にじゅうど20度 を超えるためカビが
- しょう生じやすい 。
During the rainy season, humidity is high and temperatures exceed 20 degrees Celsius, making it easy for mold to form. — Jreibun -
jreibun/4597/2
- りょう寮 で
- へや部屋 の騒音に関してトラブルがあり、話し合いによって解決できたと思っていたら、
- ごじつ後日 、ゴミの
- すてかた捨て方 をめぐってまた問題が
- しょう生じた 。
A problem arose in the dormitory regarding noise in a room; it was resolved through discussion, but before we knew it, another problem had arisen over the disposal of garbage. — Jreibun -
jreibun/5320/1
-
私は
- やくごじょう約5畳 の
- せま狭い ワンルームの
- へや部屋 に住んでいる。
I live in a small one-room apartment of about the size of five tatami mats. — Jreibun -
jreibun/5341/1
- からだ体 の疲れを
- いや癒したくて 、
- しゅうまつ週末
- おんせんりょこう温泉旅行 に出かけた。のんびり
- おんせん温泉 に
- つ浸かって から
- へや部屋 に戻ると、
- りょかん旅館 の
- なかい仲居さん が料理を
- の載せた 夕食の
- おぜんお膳 を運んできた。
- いたれりつ至れり尽くせり のサービスでのんびりできた。
I went on a weekend trip to a hot spring to relieve my body’s fatigue. When I returned to my room after a relaxing soak in the hot spring, one of the inn’s room attendants brought me an array of foods on a tray for dinner. Because of their excellent service, I was able to unwind completely. — Jreibun -
jreibun/6022/1
-
教授は
- こくばん黒板 に
- すうしき数式 を書き込むと、「誰かわかる人はいませんか」と言って、ぐるりと教室の中を見回した。
The professor wrote the mathematical formula on the blackboard and looked around the classroom, saying, “Can anyone figure this out?” — Jreibun -
jreibun/6089/1
- りゅうがくさき留学先 のアパートは、寝室に小さなキッチンとユニットバスがついたごく一般的な学生向けの部屋だった。
The apartment where I lived when I was studying abroad was a room quite typical for students, consisting of a bedroom, a kitchenette and a modular bath. — Jreibun -
jreibun/8032/5
- りょこうちゅう旅行中 に
- いちょうえん胃腸炎 にかかってしまい、ホテルの
- へや部屋 で
- みっかみばん三日三晩
- げり下痢 と
- こうねつ高熱 に
- くる苦しんだ 。
During the trip, I contracted gastroenteritis and suffered three days and three nights of diarrhea and high fever in my hotel room. — Jreibun -
jreibun/8274/1
-
誰も
- さわ触って いないのに、
- へや部屋 のドアがひとりでに
- あ開いて
- ぶきみ不気味 だった。
It was eerie how the door to the room opened by itself, even though no one had been there to touch it. — Jreibun -
jreibun/8302/1
- よなか夜中 にマンションの
- となり隣 の
- へや部屋 から「キャー!」という
- かんだか甲高い
- ひめい悲鳴 が聞こえたので、
- こわ怖く なって
- ひゃくとおばん110番 に通報した。
In the middle of the night, I heard a shriek, “Kyahhhh!” from the apartment next door. I got scared and called the police. — Jreibun -
jreibun/9015/4
-
このホテルは
- いつつぼし5つ星 ホテルだけあって、
- へや部屋 に置いてあるミネラルウォーターの
- みず水 からして
- あじ味 が違う。
No wonder this hotel has five stars; even the mineral water in the rooms tastes different. — Jreibun -
jreibun/9071/1
-
友だちが泊まりに来たので
- よる夜
- おそ遅く まで
- へや部屋 で話していたら、
- はは母 に「おしゃべりもほどほどにして、そろそろ寝なさい」とやんわり注意された。
My friends came for a sleepover at my place, and we stayed up late talking to each other in my room. Then, my mother gently warned us, “Take it easy on the chatter. It’s time to go to bed.” — Jreibun -
jreibun/9112/1
-
旅館に着きチェックインの際に「
- おへやお部屋 は
- べっかん別館 の
- さんがい3階
- さんびゃくよんごうしつ304号室 、
- だいよくじょう大浴場 は
- ほんかん本館
- ちかいっかい地下1階 、
- ちょうしょく朝食 は
- ほんかん本館
- にかい2階 のダイニングルームへ
- おこお越しください 」と説明を受けた。
When we arrived at the ryokan (a traditional Japanese inn) and checked in, we were told that our room was room 304 on the third floor of the annex, the large public bath was located on the first basement floor of the main building, and breakfast would be served in the dining room on the second floor of the main building. — Jreibun -
jreibun/9781/1
- むすめ娘 は「ママに見てほしいものがあるんだけど」と言い、
- となり隣 の部屋から小さな
- はこ箱 を持って来た。
My daughter said, “I have something I want you to look at, Mom,” and brought a small box from the next room. — Jreibun -
jreibun/9876/1
-
旅館の
- へや部屋 の
- おしい押入れ には
- やぐ夜具 がしまってあり、
- ゆうがた夕方 になると
- きゃく客 が食事をしに
- い行って いる
- あいだ間 に旅館の従業員が
- やぐ夜具 を出して
- たたみ畳 の
- うえ上 に敷いておいてくれる。
In the closets of the ryokan rooms, bedding is stored, and in the evening, while guests are away for meals, the ryokan staff take out the bedding and lay it out on the tatami mats. — Jreibun -
jreibun/6022/2
-
マンションの
- へや部屋 の窓を
- あ開けたら 、
- した下 の
- ほう方 から大きな声が聞こえてきた。
- した下 の
- かい階 の誰かが、ベランダで電話をしているようだ。
I opened the window of one of the rooms of my condominium and heard loud voices from underneath. It sounded like someone downstairs was making a phone call on the balcony. — Jreibun -
jreibun/8208/1
-
ゆっくり寝たかったので、ホテルの
- へや部屋 のドアノブに「起こさないでください」と書かれたプレートを
- ひっか引っ掛けて おいた。
I wanted to sleep late, so I placed a sign on the doorknob of my hotel room that said, “Please Do Not Disturb.” — Jreibun -
jreibun/9807/1
- さんじゅうねん30年
- いじょう以上 住み続けてきた
- わがや我が家 だが、いつの
- ま間 にか
- もの物 が増え、
- いま今 はどの
- へや部屋 も狭く感じるようになった。
We have lived in our house for over 30 years, but before we knew it, we accumulated lots of stuff and now every room feels smaller. — Jreibun -
74045
- いま今まで
- つか使っていた
- もの
- を
- けさ今朝
- へや部屋
- で
- ボールあそボール遊び
- を
- していて 、
- わって
- しまった
- のです 。
I broke the one I've been using till now this morning while playing with a ball in the room. — Tatoeba -
74046
- けっか結果 、
- あめ雨
- の
- ひ日
- は
- へや部屋
- の
- なか中
- で
- ボールあそボール遊び
- を
- しています 。
As a result, we play ball inside on rainy days. — Tatoeba -
74080
- なんぼく軟木
- の
- ぜつえん絶縁
- された
- へや部屋
- および
- よい
- ヒーター
- は
- サウナ
- の
- ため
- の
- ぜったいひつよう絶対必要
- である 。
An insulated soft-wood room and a good heater are the absolute necessities for a sauna. — Tatoeba