Sentences — 98 found
-
jreibun/4201/1
- れいぞうこ冷蔵庫 に
- い入れずに キャベツを
- すうじつかん数日間 キッチンに置きっぱなしにしていたら、しなびてしまった。
I left cabbage in the kitchen for a few days without storing it in the refrigerator, and it became shriveled. — Jreibun -
jreibun/8021/1
- まなつ真夏 の高速道路では、
- ねつ熱 で
- くるま車 のタイヤが破裂することがある。
On freeways in the middle of summer, car tires may burst because of the heat. — Jreibun -
jreibun/8294/1
- ごじ5時 になると、子どもたちに帰宅を
- うなが促す
- どうよう童謡 のメロディがスピーカーを
- とお通して
- まちじゅう町中 に
- ひびきわた響き渡る 。
At five o’clock the melody of a nursery song urging children to return home echoes through the speakers throughout the town. — Jreibun -
jreibun/8021/2
- すいどうかん水道管 の
- とうけつ凍結 や
- はれつ破裂 を防ぐため、特に冷え込みそうな
- よる夜 は
- みず水 を
- と止めず に少しずつ流しっぱなしにしてください。
To prevent water pipes from freezing and bursting, do not completely turn off the faucet. Rather, leave a little water running in a pipe, especially at night when it is likely to become colder. — Jreibun -
jreibun/8294/2
-
見るともなしにテレビを見ていたら、流れてきた
- きょく曲 の歌詞が
- こころ心 に
- ひび響いて 、思わず
- なみだ涙 がこぼれた。
While I was watching TV in a cursory manner, the lyrics of a song that came on affected me deeply, and I couldn't help but burst into tears. — Jreibun -
139249
- そんとく損得
- なしに
- しよう 。
Let's make it a fair trade. — Tatoeba -
141853
- せんしゅう先週
- から 、
- クレーム
- の
- でんわ電話
- が
- ひっきりなしに
- かかって
- くる 。
There's been a constant stream of complaint calls since last week. — Tatoeba -
142035
- ゆき雪
- が
- ひっきりなしに
- ふ降っている 。
The snow is falling fast. — Tatoeba -
142874
- せいとう正当な
- りゆう理由
- なしに
- がっこう学校
- を
- けっせき欠席
- すべき
- ではない 。
Never stay away from school without good cause. — Tatoeba -
143119
- せいふ政府
- は
- ライセンス
- なしに
- じゅう銃
- を
- けいたい携帯
- する
- こと
- を
- きんじ禁じている 。
The government prohibits us from carrying guns without a license. — Tatoeba -
144474
- ひと人
- は
- う生まれた
- とき
- から
- ほか他の
- ひとびと人々
- を
- たよ頼る
- こと
- なしに
- い生きて
- いく
- こと 。
From the moment of his birth, man cannot get along without depending on others. — Tatoeba -
146453
- まね招かれた
- ひと人
- は
- みんな皆 、
- かのじょ彼女の
- もてなし
- に
- こころをう心を打たれた 。
All the guests were touched by her hospitality. — Tatoeba -
149395
- じつをい実を言うと 、
- わたし私
- は
- ちち父
- の
- くるま車
- を
- かれ彼の
- きょか許可
- なしに
- うんてん運転
- した
- のです 。
To tell the truth, I drove my father's car without his permission. — Tatoeba -
150063
- じてんしゃ自転車
- を
- あめ雨
- の
- なか中
- に
- だ出しっぱなし
- に
- する
- な 。
Don't leave the bicycle out in the rain. — Tatoeba -
151588
- わたし私達
- は
- くうき空気
- と
- みず水
- なしには
- い生きられない 。
We cannot live without air and water. — Tatoeba -
152446
- わたし私
- は
- よこく予告なしに
- はな話す
- ように
- い言われた 。
I was told to be ready to speak at a moment's notice. — Tatoeba -
153256
- わたし私
- は
- かのじょ彼女の
- しんせつ親切な
- もてなし
- に
- かんしゃ感謝
- した 。
I thanked her for her kind hospitality. — Tatoeba -
156692
- わたし私
- は
- ゆうべ昨夜
- テレビ
- を
- つけっぱなし
- に
- して
- ね寝て
- しまった 。
Last night I fell asleep with the television on. — Tatoeba -
159408
- わたし私
- は
- テレビ
- なしには
- す過ごせない 。
I can't dispense with watching television. — Tatoeba -
75834
- とどけで届け出
- なしに
- ろじょう路上
- に
- しゅってん出店
- して
- は
- ならない 。
You may not set up a roadside stall without prior notice. — Tatoeba