Jisho

×

Sentences — 3501 found

  • jreibun/627/2
      横断歩道を渡ろうとする
    • ひと
    • がいる時、
    • くるま
    • が止まらないのは法律違反である。
    It is against the law for a car not to stop when someone is trying to cross at a crosswalk. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2420/1
      学校で体調が悪くなったときは、保健室でしばらく休養することもできる。
    If you feel sick at school, you can rest for a while in the infirmary. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3204/1
    • たてもの建物
    • の構造によっては隣の(部屋:へや)の
    • おと
    • がよく聞こえるため、マンションを購入するときは注意する必要がある。
    Depending on the structure of the building, one can often hear sounds from neighboring rooms, so one should be careful when purchasing a condominium. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3604/4
      育児や介護を理由に退職した
    • ひと
    • が再就職を望む時、
    • ぎょうせい行政
    • にはそれを支援する
    • しく仕組み
    • をぜひ
    • ととの整えて
    • もらいたい。
    When people who have terminated employment, owing to childcare or nursing care reasons, wish to become re-employed, we would like the government to have a system in place to support them. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3612/1
      兄は大学
    • さんねん3年
    • の時、つまり
    • だいがくざいがくちゅう大学在学中
    • に、自分の
    • ちから
    • きぎょう起業
    • した。
    While still in college, my brother started his own business during his junior year. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6005/1
    • 亡くなった
    • そぼ祖母
    • はとても優しい
    • ひと
    • だった。どんな時でも笑顔を
    • 絶やさず
    • 、家族のために気を
    • くば配って
    • くれていた。
    Our deceased grandmother was a very gentle person. She had a smile on her face no matter what and was always considerate to her family. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7204/1
      次の日のテスト勉強をしているとき、友だちが突然部屋に遊びに来た。私はニコニコ笑って
    • むかえい迎え入れた
    • が、
    • ないしん内心
    • では
    • めいわく迷惑
    • に思っていた。
    While I was studying for the next day’s test, a friend unexpectedly came to visit me in my room. I welcomed him with a big smile, but the truth of the matter was that I was actually annoyed. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7252/1
    • ゆうじん友人
    • は中学生のとき、交通事故で両親を
    • 亡くした
    My friend lost his parents when he was in junior high school. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7296/1
      妻と結婚するとき、
    • ぎふ義父
    • から「娘のことを
    • なにとぞ何卒
    • よろしくお願い申し上げます」と書かれた手紙をもらい、
    • ひきし引き締まる
    • 思いがした。
    When I married my wife, I received a letter from my father-in-law saying, “Please take good care of my daughter.” I am determined to honor this responsibility. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7302/1
      海外旅行に行くときは、
    • なふだ名札
    • だけでなく、スーツケースには
    • まっか真っ赤な
    • スカーフをつけるようにしている。そうすると、到着地ですぐに
    • にもつ荷物
    • を見つけられるし、他人に間違えられることもなくなるからだ。
    When I travel abroad, I always tie a bright red scarf to my suitcase as well as put a name tag on it. This way, I can quickly find my luggage at the destination, and my suitcase is never mistaken for someone else’s. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7306/2
    • そだい粗大ごみ
    • を出すときは、
    • そだい粗大ごみ
    • しょりけん処理券
    • に名前か
    • うけつけばんごう受付番号
    • を記入し、よく見える場所に貼らなければならない。
    When disposing of bulky waste, you must write your name or receipt number on the bulky waste disposal ticket and attach it prominently. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7318/1
      大学の合格通知を手にしたとき、嬉しくて涙が出た。
    I wept with joy when I received the acceptance letter from the university. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7329/1
      小学生の娘は
    • ごさい5歳
    • のときからクラシックバレエを習っている。夢はバレリーナになることだそうだ。
    My elementary school-age daughter has been taking classical ballet lessons since she was five. Her dream is to become a ballerina. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7336/3
    • おとな大人
    • と子どもが並んで歩道を歩くときは、
    • おとな大人
    • しゃどうがわ車道側
    • を歩くようにしたほうがよい。
    When an adult and a child walk side by side on the sidewalk, the adult should walk on the side of the roadway. Jreibun
    Details ▸
  • 138443
    • おお多く
    • いしゃ医者
    • しんさつ診察
    • とき
    • まず
    • した
    • しら調べる
    Many doctors look at your tongue first when they begin an examination. Tatoeba
    Details ▸
  • 138562
    • たにん他人
    • はなし
    • している
    • とき
    • わりこ割り込んで
    • いけません
    Don't cut in when others are talking. Tatoeba
    Details ▸
  • 138563
    • たにん他人
    • しん信じられなかった
    • とき
    • かつて
    • あった
    There was once a time when I could not trust others. Tatoeba
    Details ▸
  • 138579
    • ほか他の
    • ぶんか文化
    • ボール
    • には
    • つち
    • こくもつ穀物
    • こまごま細々と
    • した
    • しょくぶつ植物
    • また
    • ときには
    • きんぞくへん金属片
    • さえも
    • いっぱいに
    • つめこ詰め込まれていた
    • のです
    In other cultures, the balls were filled with earth, grain, bits and pieces of plants, and sometimes even pieces of metal. Tatoeba
    Details ▸
  • 139656
    • その
    • とき
    • になってはじになって初めて
    • わたし
    • じぶん自分
    • あやま誤り
    • さと悟った
    It was not until then that I realized my mistake. Tatoeba
    Details ▸
  • 140194
    • むすこ息子
    • ぶじ無事
    • きたく帰宅
    • した
    • とき
    • かのじょ彼女
    • たいへん
    • よろこ喜んだ
    She was very pleased when her son returned home safe and sound. Tatoeba
    Details ▸
More Sentences >