Sentences — 48 found
-
76114
- やまかじ山火事
- の
- あと後
- なので
- ことし今年
- の
- はなびたいかい花火大会
- は
- じしゅてき自主的に
- ちゅうし中止
- を
- けってい決定
- しました 。
After the bushfires, we have independently decided to call off this year's fireworks display. — Tatoeba -
76168
- こうこう高校
- になって
- から
- は 、
- クロスカントリースキー 、
- ノルディックふくごうノルディック複合
- きょうぎ競技
- の
- おおさか大阪
- たいかい大会
- および
- きんき近畿
- たいかい大会
- で
- いくど幾度となく
- ゆうしょう優勝 。
In high school, I won the Osaka and Kinki championships in cross-country skiing and Nordic combined skiing on countless occasions. — Tatoeba -
79885
- もちろん勿論
- かのじょ彼女
- は
- べんろんたいかい弁論大会
- に
- さんか参加
- する
- と
- おも思った 。
We took it for granted that she would take part in the speech contest. — Tatoeba -
81250
- まいとし毎年
- 7月
- に
- せんしゅけんたいかい選手権大会
- が
- お終わる
- と 、
- かれ彼
- は
- よくねん翌年
- の
- じゅんび準備
- を
- はじ始める 。
Each year in July, when the Championships are over, he starts to prepare for the next year. — Tatoeba -
81254
- まいとし毎年 、浜松
- で
- 凧揚げ
- たいかい大会
- が
- ひら開かれる 。
Each year Hamamatsu has a kite festival. — Tatoeba -
93394
- かのじょ彼女
- は
- アメリカ
- の
- だいがいしゃ大会社
- に
- つとめ勤めている 。
She works for a large American corporation. — Tatoeba -
98154
- かれ彼ら
- は
- オリンピック
- たいかい大会
- に
- さんか参加
- し
- たがっている 。
They want to take part in the Olympic Games. — Tatoeba -
98268
- かれ彼ら
- は 4
- 年毎
- に
- きょうぎ競技
- たいかい大会
- を
- おこな行う
- こと事
- が
- ひつよう必要
- だ
- と
- しん信じていた 。
They believed it necessary to have great contests every four years. — Tatoeba -
120885
- かれ彼
- が
- その
- たいかい大会
- に
- か勝った
- の
- も
- とうぜん当然
- であった 。
It was natural that he should win the contest. — Tatoeba -
124109
- とうかい当会
- の
- たいかい大会
- は
- まいとし毎年
- 12月
- に
- ひら開かれる 。
The general meeting of our society is held in December every year. — Tatoeba -
124398
- とうたいかい党大会
- は
- えんき延期
- された 。
The party convention was put off. — Tatoeba -
137610
- だいがくせい大学生
- である
- あね姉
- は 、
- べんろんたいかい弁論大会
- で
- ゆうしょう優勝
- した 。
My sister, a university student, won first prize in the speech contest. — Tatoeba -
137652
- たいかい大海
- には
- たくさん
- さかな魚
- が
- いる 。
Fish abounds in the ocean. — Tatoeba -
143350
- せけんし世間知らず
- にも
- ほどがある 。
- いのなかのかわずたいかいをし井の中の蛙大海を知らず 、
- と
- いう
- こと
- か
- ね 。
I can't believe you're so clueless. You're like a babe in the woods. — Tatoeba -
143680
- すいえいたいかい水泳大会
- が
- ちゅうし中止
- になった 。
The swimming event was called off. — Tatoeba -
145419
- あたら新しい
- こうほしゃ候補者
- が 、
- みんしゅとう民主党
- の
- とうたいかい党大会
- で
- こうにんこうほ公認候補
- となりました 。
There was a new candidate on the ticket at the Democratic convention. — Tatoeba -
146973
- しょうきぎょう小企業
- は
- だいがいしゃ大会社
- に
- しばしば
- きゅうしゅう吸収
- される 。
Small business are often absorbed by a major company. — Tatoeba -
154397
- わたし私
- は
- かれ彼
- が
- べんろんたいかい弁論大会
- で
- ゆうしょう優勝
- する
- と
- かくしん確信
- している 。
I am sure of his winning the speech contest. — Tatoeba -
155627
- わたし私
- は
- すいえいたいかい水泳大会
- に
- さんか参加
- する
- つもり
- です 。
I will enter the swim meet. — Tatoeba -
160286
- わたし私
- は
- その
- えいご英語
- べんろんたいかい弁論大会
- に
- さんか参加
- しました 。
I took part in the English speech contest. — Tatoeba