Sentences — 86 found
-
149609
- しつぎょうしゃ失業者
- すう数
- は
- じょじょ徐々に
- ぞうか増加
- する
- だろう 。
The number of unemployed people will rise by degrees. — Tatoeba -
149611
- しつぎょうしゃ失業者
- の
- かず数
- が
- さいきん最近 、
- ぞうか増加
- している
- そうだ 。
I hear that the number of the unemployed has been increasing recently. — Tatoeba -
155337
- わたし私
- は
- ぞうか造花
- が
- す好き
- ではない 。
I don't like artificial flowers. — Tatoeba -
74258
- いっこだ一戸建
- より
- きょうどうじゅうたく共同住宅
- に
- す住む
- せたい世帯
- の
- ぞうかりつ増加率
- の
- ほう方
- が
- たか高い 。
The rate of increase in households is higher for apartment houses than for individual houses. — Tatoeba -
77355
- ろうどう労働
- じゅよう需要
- の
- ばくはつてき爆発的
- ぞうか増加
- が
- みられて
- きた 。
There has been an explosive increase in the demand for labor. — Tatoeba -
78140
- りょこうしゃ旅行者
- の
- かず数
- が
- きんねん近年
- おお大きく
- ぞうか増加
- した 。
The number of tourists has increased greatly in recent years. — Tatoeba -
79431
- ゆにゅうりょう輸入量
- の
- きゅうげき急激な
- ぞうか増加
- に
- われわれ我々
- は
- おどろ驚いた 。
The rapid increase of imports surprised us. — Tatoeba -
79440
- ゆにゅう輸入
- の
- ぞうか増加
- によって
- じゅよう需要
- は
- さ下がった 。
The demand was brought down by increases in imports. — Tatoeba -
96795
- かれ彼ら
- は
- しんしゅ新種
- の
- こめ米
- を
- さいばい栽培
- する
- こと
- により
- しょくりょう食糧
- せいさん生産
- の
- ぞうか増加
- を
- のぞ望んでいる 。
They want to increase food production by growing new kinds of rice. — Tatoeba -
98468
- かれ彼らの
- じんこう人口
- が
- ぞうか増加
- しています 。
- それ故 、
- ますます
- おお多く
- の
- しょくりょう食料
- が
- ひつよう必要
- なのです 。
They have a growing population; therefore they need more and more food. — Tatoeba -
103561
- かれ彼
- は
- じんこう人口
- の
- ぞうか増加
- を
- ちょうさ調査
- する
- よう
- かれ彼ら
- に
- めい命じた 。
He ordered them to survey population growth. — Tatoeba -
121213
- はんざいりつ犯罪率
- は
- ちゃくじつ着実に
- ぞうか増加
- している 。
The crime rate is rising steadily. — Tatoeba -
121226
- はんざい犯罪
- が
- ぞうか増加
- している
- こと
- は
- まぎ紛れもない
- じじつ事実
- だ 。
It cannot be denied that crime is on the increase. — Tatoeba -
121227
- はんざい犯罪
- が
- ぞうか増加
- している 。
Crime is on the increase. — Tatoeba -
121311
- はってんとじょうこく発展途上国
- の
- じんこうぞうか人口増加
- は
- きゅうそく急速
- だ 。
The growth in population is very rapid in developing countries. — Tatoeba -
121701
- のうぎょう農業
- かがく科学
- の
- はったつ発達
- の
- おかげで 、
- せかい世界
- の
- しょくりょう食料
- せいさん生産
- は
- なんとか
- じんこうぞうか人口増加
- に
- おく遅れず
- に
- す済んだ 。
- ただし
- みらい未来
- を
- ぎせい犠牲
- に
- して
- である 。
Thanks to the development of agricultural science, world food production has managed to keep up with population growth - but only at the expense of the future. — Tatoeba -
121785
- ねんりつ年率
- に
- かんさん換算
- する
- と 、
- この
- しはんき四半期
- の
- ぞうか増加
- は 4%
- の
- せいちょう成長
- になる 。
When annualized, the quarterly gain represents a 4% growth. — Tatoeba -
123142
- にさんかたんそ二酸化炭素
- の
- りょう量
- は 10%
- ぞうか増加
- している 。
The amount of carbon dioxide has increased by 10 percent. — Tatoeba -
123145
- にこくかん二国間の
- ぼうえき貿易
- は
- ちゃくじつ着実に
- ぞうか増加
- している 。
Trade between the two countries has been steadily growing. — Tatoeba -
123199
- なんぶ南部
- の
- うりあ売り上げ
- は 47
- パーセント
- ぞうか増加
- した 。
In the southern region, sales were up 47 percent. — Tatoeba