Sentences — 19 found
-
81209
- すえ末
- の
- むすめ娘
- には
- いつも
- リンゴ
- の
- さんぶんのいち3分の1
- が
- あたえ与えられる 。
One-third of an apple is always given to our youngest daughter. — Tatoeba -
94149
- かのじょ彼女の
- たいど態度
- は
- しょうしょう少々
- はら腹にすえかねる 。
I find her manner a little hard to take. — Tatoeba -
99128
- かれ彼
- は
- らいげつ来月
- の
- すえ末
- で
- ここ
- に 10
- ねんかん年間
- す住む
- ことになる 。
He will have lived here for ten years by the end of next month. — Tatoeba -
111831
- かれ彼
- は
- デッドヒート
- の
- すえ末
- その
- レース
- に
- か勝った 。
He won a narrow victory in the race. — Tatoeba -
125916
- なが長い
- はなしあ話し合い
- の
- すえ末 、
- わたし私
- は
- ついに
- かのじょ彼女
- を
- せっとく説得
- して
- キャンプ
- に
- い行かせた 。
After a long argument, I finally persuaded her to go camping. — Tatoeba -
125950
- なが長い
- けつろん結論
- の
- すえ
- かれ彼ら
- は
- ひと1つ
- の
- けいかく計画
- を
- だ出した 。
They came up with a plan after a long discussion. — Tatoeba -
125957
- なが長い
- ぎろん議論
- の
- すえ末
- ようやく
- かれ彼ら
- は
- けつろん結論
- に
- たっ達した 。
Only after a long dispute did they come to a conclusion. — Tatoeba -
125959
- なが長い
- ぎろん議論
- の
- すえ末 、
- かれ彼ら
- は
- ひと一つ
- の
- けいかく計画
- を
- だ出した 。
They came up with a plan after a long discussion. — Tatoeba -
151056
- しこうさくご試行錯誤
- の
- すえ末 、
- かれ彼
- は
- ふと
- ただ正しい
- こた答え
- を
- おも思いついた 。
Through trial and error, he found the right answer by chance. — Tatoeba -
152420
- わたし私
- は
- らいげつ来月
- の
- すえ末
- で 6
- ねんかん年間
- ずっと
- えいご英語
- を
- まな学んでいる
- ことになる 。
I will have been studying English for six years by the end of next month. — Tatoeba -
169413
- やま山
- の
- ほう方
- で
- は 、
- 四月
- の
- すえ末
- になってはじになって初めて
- じめん地面
- から
- ゆき雪
- が
- き消える 。
In the mountains it is not until the end of April that the snow disappears completely from the ground. — Tatoeba -
172461
- こんげつ今月
- の
- すえ末
- で 10
- ねんかん年間
- ここ
- に
- す住んでいる
- ことになります 。
We will have lived here for ten years at the end of this month. — Tatoeba -
179527
- くしんさんたん苦心惨憺
- の
- すえ末 、
- かんがえだ考え出した
- きかく企画
- が 、
- かいぎ会議
- で
- いっしゅん一瞬にして
- きゃっか却下
- され
- ちゃう
- ん
- だから
- な 。
After all the trouble we went to in coming up with that project, it only took them a second to shoot it down in the meeting. — Tatoeba -
187216
- なつ夏
- の
- すえ末
- と
- あき秋
- には
- こうよう紅葉
- が
- み見られる 。
In late summer and autumn one can see the leaves change colour. — Tatoeba -
191402After an uphill struggle against great odds they finally got the company on its feet again. — Tatoeba
-
192778
- よく
- かんが考えた
- すえ末 、
- わたし私
- は
- いえ家
- に
- いる
- こと
- に
- き決めた 。
After some careful thought, I elected to stay at home. — Tatoeba -
201927
- テレビちゅうけいテレビ中継
- された
- おおさか大阪
- で
- の
- ついせき追跡
- げき劇
- の
- すえ末 、
- かれ彼
- は
- たいほ逮捕
- された 。
He was arrested by police after a TV chase in Osaka. — Tatoeba -
112850
- かれ彼
- は
- その
- しごと仕事
- に
- こしをすえ腰を据えている 。
He has settled down to the job. — Tatoeba -
166124
- わたし私たち
- は
- よく
- かんが考えた
- すえ末
- かれ彼の
- もうしで申し出
- を
- うけい受け入れた 。
After much consideration, we accepted his offer. — Tatoeba